新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相対論友の会

相対論友の会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なまずかっぱがまさん

    2007年07月19日 22時45分26秒

    icon

    重力は引力のみ


    重力は引力のみ
    重力は電気力や電磁力と違い引力のみです。そのわけをお話します。図をご覧下さい。大きな物体Mと小さな物体mが何かの原因で相対的に接近します。それぞれ空間を押しのけていますのでその周囲はストレスの面が同心球状に広がっています。接近するとMとmのストレス等圧面が合成されます。(黄色部)2つの低気圧の接近と同じです。その断面が図のようになります。ところでこのストレス等圧面は最小値を目指します。最小作用の原理です。図では瓢箪の表面ですが最小面積は西瓜のような球面です。このためMとmは面に締め付けられて相互に接近し、しまいには合体します。大気圧のストレスのもとで2つのシャボン玉がふれあうと1つになるのと同じです。ただ地球と林檎では大きさが違いすぎるので林檎のみが落下していくように見えます。物質の空間内における存在そのものが周りの空間をおしのけるので重力の原因となるのです。ストレス等圧面は絶え間なく球をめざすので重力はたえまなく作用するのです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件