新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相対論友の会

相対論友の会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なまずかっぱがまさん

    2008年02月09日 22時59分46秒

    icon

    相対論の核


    押したのは誰か
    日常の殆どの運動が加速度運動ですが、これらがすべて重力現象で置き換わるので、本当の加速度運動を見つけることが出来ません。漬物石が漬物を押さえ続けるのは満員電車の発進加速時に電車の側壁に押さえつけられるのと同じです。加速度のようでもありますが、重力でもあります。(等価原理)「電車と乗客が相対的に加速度系にある」とだけ云えて、電車は確実に動いたとは断言できないとするのが一般相対論です。電車が人を押したのか、人が電車を押したのか決まらないのです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件