サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コブタさん
2007/04/22 23:02:15
icon
納豆キムチ丼
いやー 今のキッチンはカウンター式なんですよねー
そこにダイニングテーブルをカウンターの壁にベタつきにしてパートナーと話しながらお料理作れるんです。 これが、思いの他楽しい♪時間を気にせずに作りながら食べながら話しながらができるのでコブタかなり今のキッチンお気に入りでございます♪
そんなお気に入りのキッチンで色々作っておるのですが、これはある夜の食卓。パートナーはサクラノールさん同様ビールが大好きな人なので、まずは晩酌で2品ほど作るのですが、これはメインディデッシュでした。
韮やにんにくしょうがなどの入った特性調味料をかけてちょいピリ辛ティストで頂きます〜 もっとコチジャン入れればよかったかも〜ってな感じではありましたが、復帰第1号写真で・・・失礼!(笑)
コメント: 全22件
from: サクラノールさん
2007/05/03 20:35:42
icon
「Re:本日の遅い昼食」
marinrinさん、こんばんは。
> 近所のSC内にある店で ”海老とあさりのスープ炒飯”。
メニューで↑を見つけたら、オーダーしたくなりますね!
> スープというか、あんかけでした。
残念・・・・美味しかったら「あんかけ」でも許せますが、
スープだと思ってオーダーしたのにチョット●×△ですよね。
> 辛味だれで和えた白髪ねぎがアクセントです。
これは美味しそうです。
家庭でも応用出来そうですね!
> あんが冷めていて ちょっとガッカリ・・・。
それは許せません!!
私は、温かいはずの料理が冷めているのは許せません!
> 本当は¥1050ですが、クーポン利用で500円引きだったので、
> 文句言うなって!?
微妙ですねぇ。
でも、550円で写真の料理が食べれたら・・・・・許せるかも
from: marinrinさん
2007/05/03 18:08:53
icon
「本日の遅い昼食」
近所のSC内にある店で ”海老とあさりのスープ炒飯”。
スープというか、あんかけでした。
辛味だれで和えた白髪ねぎがアクセントです。
あんが冷めていて ちょっとガッカリ・・・。
本当は¥1050ですが、クーポン利用で500円引きだったので、
文句言うなって!?
from: サクラノールさん
2007/05/03 14:13:00
icon
「本日の昼食」
昨夜もラーメンを食べたのに、またまたラーメンを・・・
もやしラーメンです。
二日酔いの日は、醤油ベースのスープが心地良い!
from: サクラノールさん
2007/05/03 11:42:05
icon
「昨夜の食卓」
鶏がらスープのラーメン&チャーハン。
ラーメンにはしゃぶしゃぶ用の鶏肉をチャーシューの代りに入れました。
チャーハンには見辛いのですが桜エビをタップリと入れました。
これが香ばしくて美味しかった!
次回は挽肉を入れたのですが、挽肉抜きで作ってみようと思いました。
from: islayさん
2007/05/03 09:23:17
icon
「そろそろ…」
ネタが貯まってきたので、報告を
と思うのですが、使っているPCのアプリケーションの一部が不調で
アンインストールや修正作業に追われていました。
今日はあまりにも天気が良いのでこれから外出です。
先月末のフェア、最近行った割烹の模様は後刻に。
from: サクラノールさん
2007/05/02 12:07:19
icon
「Re:How to 鰹のたたき」
marinrinさん、こんにちは。
> うっすら色づいているように見えたのですが、揚げにんにくではないのですね。我が家は すりおろした生姜をドバっとかけるのですが今度 生にんにくで作ってみます。
ややこしい事をして申し訳御座いません。
写真のタタキに乗ってるのは「揚げニンニク」です。
この写真を掲載してアドバイスを頂き、
生ニンニクを勧められて生ニンニク派になりました・・・・(汗)
次回は「おろし生姜」にもチャレンジしてみます。
カツオの刺身は生姜醤油で食べますもんね!
追伸・・・・私もビールは大好きです!
from: marinrinさん
2007/05/02 09:23:18
icon
「How to 鰹のたたき」
> 「絶対に生ニンニク」と聞き、今は生ニンニク派になりました。
>
うっすら色づいているように見えたのですが、揚げにんにくではないのですね。我が家は すりおろした生姜をドバっとかけるのですが今度 生にんにくで作ってみます。
”たたき”として売られている完成品は薄くスライスされているものが多いのですが、厚めに切ったほうが好きなのでサクラノールさん製のたたきに一票!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: サクラノールさん
2007/05/01 20:51:32
icon
「marinrinさん、こんばんは。」
> これは何人でお召し上がりになるのですか?
我が家は家内と二人暮らしなので二人で食べました。
写真は去年の秋の物で、以前にも掲載させて頂いた物ですが、
削除した写真なので良いかなと思って貼りました・・・・
鰹のタタキは美味しいですよね!
最近は、あまり登場されませんが、
きりこさんと言う高知在住のメンバーの方にアドバイスを頂きながら作りました。
教えて頂くまで我が家では「揚げニンニク」を使っていましたが、
「絶対に生ニンニク」と聞き、今は生ニンニク派になりました。
この写真も以前に掲載したものです。
この黒い皿を二枚とも割ったんですよねぇ・・・・
from: marinrinさん
2007/05/01 12:18:55
icon
「おいしそう。」
これは何人でお召し上がりになるのですか?
我が家も鰹のたたきは香味野菜か鰹か どっちが主役かわからないと苦情がきたりします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: プチ、トマトさん
2007/05/01 11:30:15
icon
「Re:おおっ!壜ビール」
> 我が家は もっぱら缶ビールのお世話になっています。
> 私はスーパードライ派。主人はキリン派。
>
> キリンビールは他のビールと壜のシェイプが違うんですってね。
> アサヒやサッポロは共通なので回収した壜のラベルを張り替えて
> 使っていると工場見学の際に聞いた記憶があります。
> (最近 記憶力が衰えてきているので違っていたらゴメンナサイ)
>
> 調子にのって画像デビューもしてみました。
コンニチハ! 私は、のんべいです! でも、冬場は、殆ど
ビールは、飲みませんが、コノ季節になると、500缶を
1ッポンは、最初にのみますが、その中に、ウイスキーを
入れています、3杯めは、殆ど、ウイスキーになります・・・
・・・何時も、C 級グルメです、皆さんの、美味しい画像を
楽しみに見ています、ドンドンお願いします・・よ!。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: marinrinさん
2007/05/01 09:40:15
icon
「おおっ!壜ビール」
我が家は もっぱら缶ビールのお世話になっています。
私はスーパードライ派。主人はキリン派。
キリンビールは他のビールと壜のシェイプが違うんですってね。
アサヒやサッポロは共通なので回収した壜のラベルを張り替えて
使っていると工場見学の際に聞いた記憶があります。
(最近 記憶力が衰えてきているので違っていたらゴメンナサイ)
調子にのって画像デビューもしてみました。
from: サクラノールさん
2007/05/01 08:01:32
icon
「ショック!!」
写真の黒い皿、今朝二枚割ってしまいました・・・・・・
使いやすかったのになぁ・・・・
いつも同じ皿の写真やから「新しい皿を買え」って事かなぁ・・・
ア〜ァ・・・・・・・
from: サクラノールさん
2007/04/30 19:32:40
icon
「さあ、明日は仕事。」
働くのは嫌いでは有りませんが、
GWは毎年大型連休が欲しくなります・・・・
TVのニュースを見るからかなぁ?
二日間頑張れば4連休。
楽しみ!楽しみ!
from: サクラノールさん
2007/04/29 14:24:59
icon
「marinrinさん、こんにちは。」
ご挨拶が遅れまして・・・・サクラノールです。
私は、イタリアに行った事が有りませんが興味は有ります。
イタリア料理、イタリアワインは大好きです。
> きゅうり、生姜、茗荷、茄子、大葉、唐辛子、昆布が
> 細かく刻んであり、昆布のせいでちょっとネバネバ系です。
> 香味野菜好きの私としては たまらない一品なのです。
> 画像をつけようかと思ったのですが B級どころかC級グルメなので
> 遠慮しました。
オーナーじゃないのに変なのですが、気にせず貼りまくってください!
私なんか、恥かしげも無く我が家の食卓の画像を貼ってますし・・・
今後も宜しくお願い致します。
from: marinrinさん
2007/04/29 11:27:47
icon
「Re:Re:Re:納豆キムチ丼」
> ↑ これは、ダイエット食ですか??? でも、キャベツは消化にも栄養的にもいいみたいですし♪ 今は新キャべで甘みもあっていいかもぉ〜ですね?
>
キャベツのせん切りに納豆をかけて食べるのは
二日続けて テレビで見たので巷の流行かと思ってました。
> > 最近のマイブームは、山形の”だし”を
> > (地元では だっすぃと発音するんだそうです。)
> > お蕎麦にかけて つるつると戴くのが気にいっています。
ちょっと補足をさせてくださいね。
山形の”だし”は お漬物の一種なんです。
きゅうり、生姜、茗荷、茄子、大葉、唐辛子、昆布が
細かく刻んであり、昆布のせいでちょっとネバネバ系です。
香味野菜好きの私としては たまらない一品なのです。
画像をつけようかと思ったのですが B級どころかC級グルメなので
遠慮しました。たまにスーパーのお漬物売り場や豆腐売り場の片隅に置かれています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: コブタさん
2007/04/28 08:07:03
icon
「Re:Re:納豆キムチ丼」
maririnさん
おぉ〜コメントありがとうございまーす♪
> 納豆の下に見えるのは 千切りにしたキャベツですか?
> 今、ちょっとしたブームなんでしょうか?
↑これは、新たまねぎです! 今が旬〜♪やわらかくて♪でも、霧幅を失敗し、少々食べづらくなってしまいました。(笑)新玉もきり方ひとつで辛味が抑えれると聞いたので、実践してまーす
> キャベツをお蕎麦に見立てて、ぐわ〜〜〜っとかき混ぜて食べる んですってね。
↑ これは、ダイエット食ですか??? でも、キャベツは消化にも栄養的にもいいみたいですし♪ 今は新キャべで甘みもあっていいかもぉ〜ですね?
> 最近のマイブームは、山形の”だし”を
> (地元では だっすぃと発音するんだそうです。)
> お蕎麦にかけて つるつると戴くのが気にいっています。
コブタもそば好きですよー 夏場なんて昼食はそばばっかり。特にぶっかけ系が大好きです!あぁー食べたくなってきましたよ〜
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: marinrinさん
2007/04/27 19:01:53
icon
「Re:納豆キムチ丼」
> 韮やにんにくしょうがなどの入った特性調味料をかけてちょいピリ辛ティストで頂きます〜 もっとコチジャン入れればよかったかも〜ってな感じではありましたが、復帰第1号写真で・・・失礼!(笑)
>
納豆の下に見えるのは 千切りにしたキャベツですか?
今、ちょっとしたブームなんでしょうか?
キャベツをお蕎麦に見立てて、ぐわ〜〜〜っとかき混ぜて食べる んですってね。
最近のマイブームは、山形の”だし”を
(地元では だっすぃと発音するんだそうです。)
お蕎麦にかけて つるつると戴くのが気にいっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: marinrinさん
2007/05/03 22:13:48
icon
「猫にマタタビ」

夫がビールが飲みたい時のマタタビです。
宇和島のじゃこ天が大好きで大好きで、これさえあればご機嫌なのですが店ごとに微妙に味が違うらしく、あれこれ買ってきて試しています。(私は独特の香りに弱くて・・・)
・・・B級グルメでしょ!?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
arak_ing、 コブタ、 islay、 サクラノール、