サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: marinrinさん
2007/05/20 21:05:43
icon
カナダからの手紙ならぬ ビール
「これが最後の海外旅行・・・」が口癖の母とカナダへ旅行してきました。
お手軽、お気軽な全食事付のツアー参加だったのですが、食事内容は予想以上の内容でした。これにはツアー仲間も驚きの賛辞!!
飲み放題、払い放題(?)のアルコール代は日本の値段に比べたら若干高いように感じましたが いけるクチの人たちと毎回ドンチャン騒ぎになったのでした。
これは飲み口すっきりのカナダビールです。
コメント: 全22件
from: marinrinさん
2007/05/24 21:35:33
icon
「サクラノールさん こんばんは」
> 日系の飛行機は未だにエコノミークラスでもアルコールが飲み放題なので助かりますよねぇ〜〜
> 我が家は、スナック菓子等をを持ち込みました。
我が家のご贔屓はエールフランスなんです。
ここもアルコールは無料なので、ワイン対策に私の大好きなモッツァレラチーズや生ハムを持ち込んだこともあります。
行きは要冷蔵の生ものを持ち込み、帰りの機内用には割れたり砕ける心配のない ”いかくん”を用意します。
(要は機内は 飲み放題の移動酒場とか考えていません。)
> 私はCクラス止まりですがFクラスは食事を含めてサービスが良いのでしょうね!
食事もサービスも良い代わりにあまりに客層が違い 身の置き所がありませんでした。
> 我が家は二年前に家内と揃ってANA(スターアライアンス)の上級メンバーになれたので「アップグレードでFクラスも夢とちゃうなぁ」と話してた所、家庭の事情で海外旅行が出来なくなりました・・・・
我が家はいつも、棚ぼたアップグレードですよ。
マイレージ無料航空券がCクラスになったこともあります。
最初で最後のFクラスはオーバーブッキングの時にボランティアで手を挙げたら、ゴールド会員の葵の御紋が効いて Fクラスに乗れたのです。
> >カナダ、食のダイアリーも待っててくださってありがとうございます。
>
> 家内共々楽しみにしていますので、よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
余談ですが現像に出したところ 30枚ごとに一枚もらえるスピードくじで10名にしか当たらない100枚無料券が1枚と10枚無料券が7枚当たり お会計がほぼ3分の1になりました。(もらったくじが全部当たったのです。)
これで今年一年の運を使い果たしたような気がします・・・・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: サクラノールさん
2007/05/24 12:32:43
icon
「marinrinさん、こんにちは。」
> えへへ。いつもアルコール飲み放題の機内へは、だだちゃ豆や明太子やら、数の子のわさび和えなどを持ち込んでいるんです。機内食はビールのお供になりそうなものだけをつまむだけ。
日系の飛行機は未だにエコノミークラスでもアルコールが飲み放題なので助かりますよねぇ〜〜
我が家は、スナック菓子等をを持ち込みました。
marinrinさんの様に「ツマミ」:を持ち込むのも良いアイデアですね。
> 昔、あの慇懃無礼(?)なJ○Lで年増のスッチーにビールをまとめて3本ほどくれるように頼むと 明太子やだだちゃ豆を見て
> 「 あぁら、お客様。いい物お持ちじゃありませんか。それじゃ ビールも進みますわね。あとで日本酒をお持ちしましょうか?」
> と粋なせりふが返ってきたことがありました。
> 型にはまった若いスッチーだと こうは言えませんよね。
私は二本頼んだだけで「お客様、機内の気圧は地上より高く〜〜〜」と説教を食らいました。
> 某マイレージのゴールド会員なので、アップグレードでファーストクラスに乗ったことがあります。当時はデジカメではなかったので機内食をお見せできないのが残念!!
それは残念ですよネェ〜
私はCクラス止まりですがFクラスは食事を含めてサービスが良いのでしょうね!
我が家は二年前に家内と揃ってANA(スターアライアンス)の上級メンバーになれたので「アップグレードでFクラスも夢とちゃうなぁ」と話してた所、家庭の事情で海外旅行が出来なくなりました・・・・
まあ調子に乗ってたのでバチが当たったんだと思っています。
>カナダ、食のダイアリーも待っててくださってありがとうございます。
家内共々楽しみにしていますので、よろしくお願い致します。
from: marinrinさん
2007/05/24 06:55:50
icon
「サクラノールさん おはようございます」
えへへ。いつもアルコール飲み放題の機内へは、だだちゃ豆や明太子やら、数の子のわさび和えなどを持ち込んでいるんです。機内食はビールのお供になりそうなものだけをつまむだけ。
昔、あの慇懃無礼(?)なJ○Lで年増のスッチーにビールをまとめて3本ほどくれるように頼むと 明太子やだだちゃ豆を見て
「 あぁら、お客様。いい物お持ちじゃありませんか。それじゃ ビールも進みますわね。あとで日本酒をお持ちしましょうか?」
と粋なせりふが返ってきたことがありました。
型にはまった若いスッチーだと こうは言えませんよね。
某マイレージのゴールド会員なので、アップグレードでファーストクラスに乗ったことがあります。当時はデジカメではなかったので機内食をお見せできないのが残念!!
カナダ、食のダイアリーも待っててくださってありがとうございます。
(何も感じていませんよ。お気になさらないで下さいね。)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: サクラノールさん
2007/05/22 21:12:48
icon
「marinrinさん、こんばんは。」
> そんなぁ・・・エコノミークラスだったんですもん。
> 写真はないのです。
ご気分を害されていたら申し訳ございません。
ただ単に「機内食」に興味が有っただけなんです・・・・
もし、気分を害されてなかったら続きを見せて頂けたら嬉しいです。
from: サクラノールさん
2007/05/22 21:08:54
icon
「Re:ちりめん山椒」
islayさん、こんばんは。
> むむむ、それではサザエのつぼ焼きなども美味しく感じないのでしょうか?
サザエのつぼ焼きは少し好きです。
なぜ『少し』なのか。
それは「ダシが美味しいから」なんです。
貝類の歯応えはかなり好きなのですが、アワビ、サザエ、赤貝等の味が良く分らないんです・・・・(恥かしい!!)
アワビのバター焼(肝ソース掛け)もバターと肝の味は好きなのですが、アワビ本体の味が分らないんです・・・・(悲)
サザエの刺身も山葵醤油の味が勝ってしまいます・・・(涙)
しじみ、あさり、はまぐり、等は身その物の味が分り美味しく感じるのですが・・・・・・
(ひょっとして貧乏舌なのかも?)
ご存知の通り「生牡蠣」は大好物ですし・・・・・
やっぱり馬鹿舌でしょうか?
from: marinrinさん
2007/05/22 19:54:07
icon
「滅相もございません。」
> タイトルが「到着初日の夕食」になってるところを考えると、
> まだまだ続きを期待して良いのですね?!
> 宜しかったら「機内食」も見て見たいのですが・・・・・
サクラノールさん
そんなぁ・・・エコノミークラスだったんですもん。
写真はないのです。理由はと申しますと
メイン料理は断り前菜とサラダをつまみながら、
冷蔵庫掃除を兼ねて我が家から持参した明太子や東北の春の風物詩”ばっけ味噌”を舐め舐め、ビールを飲んでいました。
(スッチーに笑われました。)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: islayさん
2007/05/22 12:45:11
icon
「ちりめん山椒」
> islayさん、こんにちは。
> 鮑美味しそうですね。
> islayさんの写真(鮑の)を見るたびに「美味しそう!」と思うのですが、実際に食してみるとあまり美味しく感じないんです・・・・(悲)
> 世間一般でも「美味しい」と認知されてるのに・・・・
> ま、高級食材なので食べなくても良いのですが。
> (味が分らず負け惜しみ・・・悲しぃ〜)
むむむ、それではサザエのつぼ焼きなども美味しく感じないのでしょうか?
from: サクラノールさん
2007/05/22 12:20:01
icon
「私は馬鹿舌」
> 画像は鮑とジュンサイの椀物。
> 新物のジュンサイを食べる機会が多いです。
islayさん、こんにちは。
鮑美味しそうですね。
islayさんの写真(鮑の)を見るたびに「美味しそう!」と思うのですが、実際に食してみるとあまり美味しく感じないんです・・・・(悲)
世間一般でも「美味しい」と認知されてるのに・・・・
一応私の食した「鮑」のグレードには問題無いと思うので、
どうやら私の舌に問題が有るみたいです・・・・・
ま、高級食材なので食べなくても良いのですが。
(味が分らず負け惜しみ・・・悲しぃ〜)
from: プチ、トマトさん
2007/05/22 12:08:45
icon
「Re:到着初日の夕食」
マリリンさん、びっくりです、凄く豪華で、内容も
素晴らしい、実は、私は、中華大好き人間です、
(´ρ`)状態です・・・
カナダは、友達と、行く計画です・・・が、いまだ!?です、
最低1っか月位は、早く定年をしたいです、
今日の、昼食は、ギャップが、大きい・・・トホホ!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: islayさん
2007/05/22 10:41:28
icon
「「世界の名物、日本料理」」
と書かれたマッチ箱がおいてある料理屋に最近行っていないなぁ。
画像は鮑とジュンサイの椀物。
新物のジュンサイを食べる機会が多いです。
from: サクラノールさん
2007/05/21 21:12:20
icon
「Re:到着初日の夕食」
marinrinさん、こんばんは。
流石は『世界三大料理』の一つ『中華料理』ですね、
すっごく美味しそうです!!
さぞかし楽しい旅行になったのでしょうね!!
昨日のビールの画像も、ビール好きの私には堪りませんでした!
(ラバッツって美味しかったですか?私は未飲です)
写真の料理ですが、ロブスターとホイコーローと椎茸の3皿で良いから食べてみたい!!
絶対にビールに合うはず!!!
タイトルが「到着初日の夕食」になってるところを考えると、
まだまだ続きを期待して良いのですね?!
宜しかったら「機内食」も見て見たいのですが・・・・・
カナダかぁ・・・行った事は有りませんが、
家内が「いつか言ってみたい!」と申しております。
我が家はアメリカ(北米)オンリーなんですよねぇ・・・・・
from: marinrinさん
2007/05/21 20:19:36
icon
「到着初日の夕食」
ようやく 炒麺にたどり着きました。
これまた濃厚な餡かけで 更にボリュームアップ。
なんとこれでラストかと思いきや このあと炒飯も出てきたのです。デザートは杏仁豆腐でしたが、撮り忘れました。
ほんっとにお腹パンパンになり、笑って喋って楽しい夕食でした。
from: marinrinさん
2007/05/21 20:05:49
icon
「到着初日の夕食」
とっても肉厚の椎茸でした。
みんな最初、なんだかわからず ”なんだ?こりゃ???”
濃厚なオイスターソース味で またまたビールは進む〜〜〜!
from: marinrinさん
2007/05/21 19:56:16
icon
「到着初日の夕食」
私の大好物、檸檬鶏。
実は関西にある いかりスーパーが経営する愛蓮の檸檬鶏が大好きで実家に帰るたびに いそいそと出かけます。
次々と休む暇なく お料理が運ばれてきてビールを飲みながらゆっくり食べる派の私は、かなりのハイペースにあっぷあっぷしてきました。
from: marinrinさん
2007/05/21 19:49:40
icon
「到着初日の夕食」
ピリ辛味の連続にビールお代わり連発!!
私たちのテーブルはアルコールの勢いも手伝い、意気投合でワイワイ。
やっぱり 旅行は楽しまなくっちゃ。袖擦りあうも他生の縁。
(旅の恥は掻き捨てとも言う・・・。)
肉厚のホイコーローでした。
from: marinrinさん
2007/05/21 19:44:21
icon
「到着初日の夕食」
見た目も豪華、お味も優秀で、みんな参加した今回のツアーを絶賛し始めました。実は皆さん 食事はお粗末だろうとタカをくくっていたようです。次なるお皿は中華の定番 海老チリ。
from: marinrinさん
2007/05/21 19:37:36
icon
「到着初日の夕食」
北京ダック登場で更に更に、宴会モードに突入!!
とても初対面と思えないほどに座は盛り上がってきました。
中華の円卓って、仲良くなれていいですね。
from: marinrinさん
2007/05/21 19:33:23
icon
「到着初日の夕食」
運ばれてくると同時に大きな歓声が・・・。
このボリュームのあるお皿でイッキに打ち解け、和やかムードに突入。ピリ辛味でビールお代わり注文!!
from: サクラノールさん
2007/05/25 12:21:45
icon
「marinrinさん、こんにちは。」

> 我が家のご贔屓はエールフランスなんです。
そうですよね、イタリアがお好きなんですものね。
> ここもアルコールは無料なので、ワイン対策に私の大好きなモッツァレラチーズや生ハムを持ち込んだこともあります。
> 行きは要冷蔵の生ものを持ち込み、帰りの機内用には割れたり砕ける心配のない ”いかくん”を用意します。
まだ、我が家は今後の予定を立てることが出来ませんが、
参考にさせて頂きます。
> 食事もサービスも良い代わりにあまりに客層が違い 身の置き所がありませんでした。
じゃあ私なんかも厳しいですね・・・・・
恥ずかしながら【ガツガツ】してしまいますので・・・・・・
やはり「それなりの余裕」が必要なんでしょうねぇ。
> 我が家はいつも、棚ぼたアップグレードですよ。
> マイレージ無料航空券がCクラスになったこともあります。
> 最初で最後のFクラスはオーバーブッキングの時にボランティアで手を挙げたら、ゴールド会員の葵の御紋が効いて Fクラスに乗れたのです。
何かで読んだ事が有りますが、 実際に有るんですね!!
私はオーバーブッキングの当事者になった事が有りますが、
相手が子供連れ人だったので、私が移動させられました。
(ロサンゼルスーラスベガス間、ノースウエスト便)
座席は同じクラスのあいてる座席に回されました。
前方にはゆったりとしたシートがガラガラだったのに・・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
arak_ing、