サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: サクラノールさん
2007/12/17 21:41:18
icon
皆様、こんばんは。
こっこさん。
> 名物の『けいちゃん』を食べてきました。
『けいちゃん』が分らなかったので調べてみました。
http://ahiru.piyo.to/other-pagi/keicyan.htm
み、魅力的だ!!
私は鶏肉が大好きなので『けいちゃん』を焼いたり煮たり鍋に入れて食べたくなりました。
年末は吟味してネットでの購入を考えます。
> 日曜日は、土曜日の朝TV番組で見た『カレー鍋』を作りました。
> 水菜を豚肉で包んで食べます☆
> 〆のカレーうどんも美味しかった〜(*^^)v
カレー鍋・・・・・
食べた事が無いのですが、きっと美味しいんでしょうね!!
材料は普通の(?)鍋の具材で良いのでしょうか?
やぢうさん。
> しかし、出て来たラーメンのスープがぬるい…(・_・、)
> 暖房のバッチリ効いた店でぬるいラーメン…
> ちと、頭に来ながら食べるぬるいラーメンのマズイこと…
汁物で『ぬるい』のは許せませんよね!!
夏場でも熱い料理は熱々でないと腹が立つのに、
この季節に『ぬるい』ラーメンを出すとは・・・・・・・
写真を見る限り、美味しそうなので余計に勿体無い・・・・
写真は私にとって『ぬるかったら許せない』料理です!!
コメント: 全5件
from: サクラノールさん
2007/12/19 22:20:19
icon
「Re:おはようございます☆」
こっこさん、こんばんは。
> 一昨年草津で食べて以来、豚しゃぶをそばつゆで食べるのにはまっています☆
> そばつゆに柚子胡椒とたっぷりのネギを入れたタレで食べます。
> 〆はモチロン蕎麦です。
> 半生蕎麦を粉のついたまま入れて食べます。
> 最後に蕎麦湯まで飲めて最高です〜(*^_^*)
>
> 最初にニンニクを2〜3片入れておくと肉のアクがあまりでないし
> かすかにニンニクの香りがして美味しいです。
今夜の我が家は“豚しゃぶ”を食しました。
しかし『そばつゆ』が無かったので普通に“ポン酢”で・・・・・
でも、こっこさんに教えてもらい「ニンニク」を2片入れたのでアクも少なく香りの良い“豚しゃぶ鍋”が楽しめました!!
有難うございました。
次回は是非『そばつゆ』にチャレンジを!!
(チャレンジする物が沢山出来ました!)
お蕎麦の写真も美味しそうなのばかりで・・・・
私は『蕎麦』も好きなのですが、中々良い店に出会えずです。
(探す気持ちが足りないのかも知れませんが・・・)
昨日の続きで、今年食べて印象に残った物を・・・・
エッグベネティクト・・・・・盆休みに食べましたが絶品でした!
オランディンソースの味がたまりませんでした!
勤め先に近所のラーメン屋「近久右衛門」の“大阪ブラック”
見た目よりもマイルドな味が美味しかった。
同じ店の“金醤油細麺”
アッサリしていますが、見た目よりもしっかりした味が有って美味しかったですねぇ!
まぐろの刺身なのですが、こんなに美味しい“まぐろ”は久々でした。
from: こっこさん
2007/12/19 10:53:15
icon
「おはようございます☆」
> ゲッ・・・・出汁まで自分で作られたんですか!?
> 凄いですねぇ!!
> 失礼なのですが『出汁』は市販のスープを利用されたのだとばかり思っていました・・・・・・ゴメンナサイ。
貧乏なんで、スープが買うということがもったいなくて出来ないだけなんです(笑)
> 後は“うどん”か“ラーメン”かを決めるだけです。
一番悩むところですね。
どっちも食べたいんだもん(笑)
一昨年草津で食べて以来、豚しゃぶをそばつゆで食べるのにはまっています☆
そばつゆに柚子胡椒とたっぷりのネギを入れたタレで食べます。
〆はモチロン蕎麦です。
半生蕎麦を粉のついたまま入れて食べます。
最後に蕎麦湯まで飲めて最高です〜(*^_^*)
最初にニンニクを2〜3片入れておくと肉のアクがあまりでないし
かすかにニンニクの香りがして美味しいです。
今年一番美味しかったもの☆
そばの里荘川の蕎麦正さんの『源流蕎麦』
二八蕎麦です。
この店には暖かい蕎麦はありません。
香りがとんでしまうからだそうです。
塩で食べてもすごく美味しいです(*^_^*)
困ったのはこれを食べてから、他の店の蕎麦では満足できなくなってしまった事です(>_<)でも遠いんだもん・・・
『藤崎の蕎麦』
『平成村の蕎麦』
『馬籠宿の蕎麦』
from: サクラノールさん
2007/12/18 22:32:43
icon
「Re:Re:こんにちは☆」
こっこさん、こんばんは。
> 好みの問題だと思いますが私は塩味ににんにくを効かせた
> のが1番美味しいと思いました〜☆
> キャベツと炒めて食べるのが定番みたいです。
おぉ、適切なアドバイス有難うございます。
参考にさせて頂きます!!!
> 昆布で出汁をとって粉末の鰹だしを入れて、醤油、酒、味醂で味を付けて最後にピーラーで細かくした市販のカレールーを入れます。
> 豚肉は水菜を巻くのでしゃぶしゃぶくらいの大きさで。
> 具はTVでは普通に豆腐・ネギ・椎茸でしたが私はピーラーで
> 薄くひいたニンジンも入れてみました。
> 〆にうどんを入れてカレーうどん☆美味しかったけど
> カレーラーメンもいけそうです(*^^)v
ゲッ・・・・出汁まで自分で作られたんですか!?
凄いですねぇ!!
失礼なのですが『出汁』は市販のスープを利用されたのだとばかり思っていました・・・・・・ゴメンナサイ。
材料は普通の鍋と同じで良いのなら悩まなくて済みます!
(ジャガイモなんかも入れるのかと思っていました)
後は“うどん”か“ラーメン”かを決めるだけです。
年内に食べたいなぁ・・・・・
(Islayさんに教えて頂いたフレンチの店も)
新ネタが無いので「今年食べて思い出に残った物」の写真を貼ります。
説明は不要だと思いますが“メガマック”です。
バーガーが続きますが“佐世保バーガー”
やっぱりデカイですね!
「銀座アスター」で食べたコース料理から“翡翠麺”
繊細で上品な味が忘れられません。
神戸の「洋食の朝日」で食べた“ビーフカツ”
柔らかくてジューシーで最高でした!!
「カプリチョーザ」の“ライスコロッケ”
数年振りに食べましたが、美味しさは健在でした。
味&ボリュームは文句無し!
from: こっこさん
2007/12/18 13:52:04
icon
「こんにちは☆」
サクラノールさん☆
> 私は鶏肉が大好きなので『けいちゃん』を焼いたり煮たり鍋に入れて食べたくなりました。
> 年末は吟味してネットでの購入を考えます。
好みの問題だと思いますが私は塩味ににんにくを効かせた
のが1番美味しいと思いました〜☆
キャベツと炒めて食べるのが定番みたいです。
> カレー鍋・・・・・
> 食べた事が無いのですが、きっと美味しいんでしょうね!!
> 材料は普通の(?)鍋の具材で良いのでしょうか?
初めて作ったんだけど美味しかったですよ〜☆
昆布で出汁をとって粉末の鰹だしを入れて、醤油、酒、味醂で味を付けて最後にピーラーで細かくした市販のカレールーを入れます。
豚肉は水菜を巻くのでしゃぶしゃぶくらいの大きさで。
具はTVでは普通に豆腐・ネギ・椎茸でしたが私はピーラーで
薄くひいたニンジンも入れてみました。
〆にうどんを入れてカレーうどん☆美味しかったけど
カレーラーメンもいけそうです(*^^)v
yukigunnさん☆
> しかし、出て来たラーメンのスープがぬるい…(・_・、)
> 暖房のバッチリ効いた店でぬるいラーメン…
> ちと、頭に来ながら食べるぬるいラーメンのマズイこと…
私もラーメンのスープのぬるいのは絶対許せない派です。
あと麺の茹で過ぎもね(^_-)-☆
from: こっこさん
2007/12/20 15:22:07
icon
「Re:Re:おはようございます☆」


> お蕎麦の写真も美味しそうなのばかりで・・・・
> 私は『蕎麦』も好きなのですが、中々良い店に出会えずです。
> (探す気持ちが足りないのかも知れませんが・・・)
みなさんのように上手に写真が撮れないし
ほとんど携帯の写真で・・・恥ずかしいかぎりですm(__)m
家は夫婦揃って大の麺好き☆
サクラノールさんの写真は食べたいものばかり♪
> まぐろの刺身なのですが、こんなに美味しい“まぐろ”は久々でした。
私も昨日、美味しい『本鮪の中トロ』を久しぶりに食べました。
あんかけスパゲッティー☆(旦那作です)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
パンアイスママ、 レトラック、 arak_ing、 yukigunn、 islay、 サクラノール、