新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ヤマネコさん

    2007年10月04日 19時53分39秒

    icon

    釜山 龍宮寺



    台風(何号か忘れたぞ!)が朝鮮半島へ上陸する数時間前、岡山ソンセンニムと私ヤマネコは釜山の外れにある龍宮寺へ向かったのであった。。。




    私は市内バスで行く!と頑張ったのだが、岡山ソンセンニムがタクシーで行こうと言うのでラクをしてしまったのであった。。。




    暴風雨の中、のんきに観光する韓国人達に混じって我々も見学。
    拝観料が無料なのが嬉しいにゃ〜ん♪




    デジカメ君がご機嫌斜めで使用出来ず、オンポロ携帯電話のカメラ写真で失礼しました〜〜!

    岡山ソンセンニム、広安里のお刺身おいしかったですぅ。
    チャルモゴッスムニダ♪

    みなさん、私は明日の夜からまた韓国へ行ってきます! なんだかんだ言って今年12回目かも。。。
    帰国は9日夜になりま〜〜す♪

    (訪問日2007.09.16)

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: ヤマネコさん

2007年10月17日 13時44分36秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」
> 偉い人を清進旅館に泊めて、例によって、
> 韓国人に馬鹿にされてしまいました。
> (日本学術会議前会長夫妻、(福田総理医学相談役)は
> プラザホテルに泊めて合格)。
>
> で、こんな偉い方々を連れ、
> テジカルビを食す
> (偉い韓国人は、豚なんか食ったことないと、おっしゃる)
> (これは、日本人には評判が良かった)。
>
> ノリャンジンの魚市場で刺身とメウンタンを食す、
> ソルロンタン、フェームルパジョンを食す。
>
> それとは別にナクチ、手長蛸の足をのた打ち回る刺身を
> ソジュとメクチュと百歳酒で食す、
> にんにくをばりばり食うと、今回は
> 結構、アテンドは楽でした。
>
> 10万ウオンの眼鏡まで作らせました。


岡山ソンセンニム、ご報告ありがとうございます。

ささっと読んで、『あ゛ーやっぱり韓国人は見栄っ張りだし、日本となんか比較にならないほどの階級社会だ』と改めて思いました。
日本の皇族や政治家が『趣味は漫画』と堂々と公表し、オタクから支持を受けているのと根本的に違いますね。
韓国では地位のある人は庶民派気取りなどしませんし、また国民も良しとしないところがあります。

サンナkチ(あえてッとせずk表記:笑)は吸盤が口や喉に張りついてさぞや危ない思いされたのでは?
決して味わって食べる食べ物ではないのが韓国チックだと思います。

お疲れさまでございました。

icon拍手者リスト

from: 岡山さん

2007年10月16日 20時36分55秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」
> > 同行者は混成軍。
> > 日本学術会議前会長(60歳代)+夫人+夫人の友人3名
> > この人たちは、プラザホテル泊
> > 日韓併合時代の朝鮮での偉いさんの孫(70歳代)
> > 元新聞記者で、ウエブサイト作成者(50歳代)
> > 開業医(50歳代)
>>

>
> しかも、そんな時に清進旅館に宿泊予定とはソンセンニムらしい(笑)
>

偉い人を清進旅館に泊めて、例によって、
韓国人に馬鹿にされてしまいました。
(日本学術会議前会長夫妻、(福田総理医学相談役)は
プラザホテルに泊めて合格)。

で、こんな偉い方々を連れ、
テジカルビを食す
(偉い韓国人は、豚なんか食ったことないと、おっしゃる)
(これは、日本人には評判が良かった)。

ノリャンジンの魚市場で刺身とメウンタンを食す、
ソルロンタン、フェームルパジョンを食す。

それとは別にナクチ、手長蛸の足をのた打ち回る刺身を
ソジュとメクチュと百歳酒で食す、
にんにくをばりばり食うと、今回は
結構、アテンドは楽でした。

10万ウオンの眼鏡まで作らせました。

icon拍手者リスト

from: ヤマネコさん

2007年10月13日 10時21分55秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」

> 明朝から2泊3日でソウルに行って来ます。
>
> 半分仕事です。
> 清進旅館に宿泊予定です。
>
> 同行者は混成軍。
> 日本学術会議前会長(60歳代)+夫人+夫人の友人3名
> この人たちは、プラザホテル泊
> 日韓併合時代の朝鮮での偉いさんの孫(70歳代)
> 元新聞記者で、ウエブサイト作成者(50歳代)
> 開業医(50歳代)
>
> 現地で面談するのは、京城医専卒業の韓国人3名(80歳)
>
> 私が企画・コンダクター相当。
>
> ついでに植民地時代の遺跡を訪ね、ソウル歴史散歩もします。


岡山ソンセンニム、おはようございます。
もうご出発された頃でしょうか。

すごい方々と同行され、面談されるのですね。
私なら縮こまってしまいそうです。
ソンセンニムの交友関係は偉大です。

しかも、そんな時に清進旅館に宿泊予定とはソンセンニムらしい(笑)

お気をつけて、いってらっしゃいませ。

私はこれから社内旅行へ行ってまいります。
行き先は残念ながら韓国ではありません。。。

icon拍手者リスト

from: 岡山さん

2007年10月12日 20時10分44秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」
> 岡山ソンセンニム、おはようございます。
>
> > ミアリではなくって、民楽、ミラク刺身村と思います。
>
> ぎゃあ〜!! 『ミアリ』って言ったら『ソウル北部の○×歓楽街』ぢゃないっスかぁ!
> あたしったら大ボケかまし!
>
> 岡山ソンセンニム、ご指摘ありがとうございます。
>
>
> > ヤマネコさん、刺身とメウンタンおいしかったね。
> > ソジュも。
>
>
> はぁい。とっても美味しかったです。
> チャルモゴッスムニダ。
>
> やっぱり釜山はお魚が新鮮でよろしいわ♪

明朝から2泊3日でソウルに行って来ます。

半分仕事です。
清進旅館に宿泊予定です。

同行者は混成軍。
日本学術会議前会長(60歳代)+夫人+夫人の友人3名
この人たちは、プラザホテル泊
日韓併合時代の朝鮮での偉いさんの孫(70歳代)
元新聞記者で、ウエブサイト作成者(50歳代)
開業医(50歳代)

現地で面談するのは、京城医専卒業の韓国人3名(80歳)

私が企画・コンダクター相当。

ついでに植民地時代の遺跡を訪ね、ソウル歴史散歩もします。

icon拍手者リスト

from: ヤマネコさん

2007年10月12日 09時08分33秒

icon

「Re:Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」
岡山ソンセンニム、おはようございます。

> ミアリではなくって、民楽、ミラク刺身村と思います。

ぎゃあ〜!! 『ミアリ』って言ったら『ソウル北部の○×歓楽街』ぢゃないっスかぁ!
あたしったら大ボケかまし!

岡山ソンセンニム、ご指摘ありがとうございます。


> ヤマネコさん、刺身とメウンタンおいしかったね。
> ソジュも。


はぁい。とっても美味しかったです。
チャルモゴッスムニダ。

やっぱり釜山はお魚が新鮮でよろしいわ♪

icon拍手者リスト

from: 岡山さん

2007年10月11日 21時18分33秒

icon

「Re:Re:Re:釜山 龍宮寺」
>
> 広安里のミアリ刺身村というところでヒラメのお刺身を頂きました。
> 生簀の中から好きな魚を選んで重さを量ってもらいます。
>
> 上階の指定された食堂に行ってすこし経つと山盛りのお刺身が〜。
> 今さっきまで泳いでいたヒラメが・・と思うと、ヒラメちゃんごめんなさい、という神妙な気持ちになりました。
>
> お察しの通り、ペパーミントグリーンが鮮やかな韓国わさび、後はコチュジャン入りテンジャンで頂きました。カンジャンの容器もテーブルにありました。
> お刺身用コチュジャンはありませんでした。
>

ミアリではなくって、民楽、ミラク刺身村と思います。
ヤマネコさんの後光のせいで、
1匹1万ウオンと言う破格の値段で
(相場は倍)、1匹の平目が入手できました。

ヤマネコさん、刺身とメウンタンおいしかったね。
ソジュも。

icon拍手者リスト

from: ヤマネコさん

2007年10月10日 21時16分41秒

icon

「Re:Re:釜山 龍宮寺」
ポチポチさん、お晩です〜♪


> > 岡山ソンセンニム、広安里のお刺身おいしかったですぅ。
> > チャルモゴッスムニダ♪
>
> 刺身が美味しかったとか。
> どんな魚を食べたんですか?
> 韓国の毒々ワサビ&カンジャンで食べたのですか?刺身用のコチュジャンですか?
> わたしゃ恐ろしくて未だ韓国の刺身に手が出ません。
> いつも帰国してから地元で冷静に食べようと妥協。


広安里のミアリ刺身村というところでヒラメのお刺身を頂きました。
生簀の中から好きな魚を選んで重さを量ってもらいます。

上階の指定された食堂に行ってすこし経つと山盛りのお刺身が〜。
今さっきまで泳いでいたヒラメが・・と思うと、ヒラメちゃんごめんなさい、という神妙な気持ちになりました。

お察しの通り、ペパーミントグリーンが鮮やかな韓国わさび、後はコチュジャン入りテンジャンで頂きました。カンジャンの容器もテーブルにありました。
お刺身用コチュジャンはありませんでした。

カメラの調子が悪くて、写真がうまく撮れませんでした。掲載しようと思ったけどゴメンナサイ。

前夜のサムギョプサル、翌日のお刺身といい、さすが慶尚道、サンチュの量をケチって出します。
どうせおかわりするんだし、最初からドーンと出してくれればいいのに、と岡山ソンセンニムと愚痴ってました。
無論、私たちはおかわりの嵐でした。


> それにしてもブブの金のブタさん、妙に気になりましたよ〜

ぷぷぷ。顔が愛らしいですよね(笑)

icon拍手者リスト

from: ポチポチさん

2007年10月05日 21時03分13秒

icon

「Re:釜山 龍宮寺」
オーナーニム お晩です♪


> 岡山ソンセンニム、広安里のお刺身おいしかったですぅ。
> チャルモゴッスムニダ♪

刺身が美味しかったとか。
どんな魚を食べたんですか?
韓国の毒々ワサビ&カンジャンで食べたのですか?刺身用のコチュジャンですか?
わたしゃ恐ろしくて未だ韓国の刺身に手が出ません。
いつも帰国してから地元で冷静に食べようと妥協。

それにしてもブブの金のブタさん、妙に気になりましたよ〜

icon拍手者リスト