新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ポチポチさん

    2008年03月11日 01時21分54秒

    icon

    “いい夫婦パス” ヌレ落ち葉旅行

    みなさま、お晩です♪

    JRさんが販売している“いい夫婦パス”を利用して旅に出ました。
    注) 私は“鉄女”ではありません。
    時刻表を読めて、地図も読めるので“ヌレ落ち葉”は同行者の方であります。

    さて旅行一日目は本州へのなが〜い移動で終わってしまいましたが、二日目にはみなさんよくご存知の日光へ。








    三日目は鈍行列車を乗り継いで水戸の偕楽園へ。今頃は関西は梅が満開なのできっと水戸もと思ったのですが、まだ5分咲きでした。
    水戸は意外と寒いんですね。








    四日目は大東京を突破して伊豆の稲取まで。
    “ヌレ落ち葉”君は上越新幹線や長野新幹線に関心があったのですが、何も寒い所へ行かなくても…と阻止。
    稲取は“雛のつるし飾りまつり”の季節で年齢様々の女性旅行者だらけ。
    女性にとっては実に楽しい町でした。






    五日目は伊豆から一気に札幌へ北帰行。
    13時間の列車の旅は、函館から札幌までは死ぬほど長く感じました。
    来月は韓国へ。
    絶対に鉄道なんて利用しませんから、プンプン。

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ヤマネコさん

2008年03月12日 16時38分09秒

icon

「Re:“いい夫婦パス” ヌレ落ち葉旅行」
ポチポチさん、みなさん、こんにちは。

13時間の列車の旅! 飛行機なら欧米へ行けちゃいますね〜。

それにしても水戸の偕楽園の梅の開花が遅いのには正直驚きです。
我が家の梅の木は暖冬寒冬に拘わらず3月1日に開花します。不思議で仕方ありません。。。

梅・桃・桜の花見の季節、花粉症の身にはとても辛い季節です。
黄砂も飛んできますしね。
寒いけど花粉の飛んでいない北海道に逃げたいくらいです。

icon拍手者リスト