新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゾイドバトルストーリー文藝部

ゾイドバトルストーリー文藝部>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: 堀田功志さん

    2008年05月30日 19時09分48秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」

    > ちょっと横槍(?)失礼。テキスト化したものが既に有るのでウチのホームページスペースに貼っ付けておきます。

    うおお、有り難いっす。値段とデザートライガーを持っているので買うのに二の足を踏んでたので助かります。本家での「高速機動系の足論争」の時、知りようが無くて悔しい思いをしたんですごい嬉しいです。
    てかログ漁ったら寿ライガーを買ってたのはTGZさんでしたね。強請り先を間違えていたこっちが悪かったんですね。ここ二週間顔を出していない鶉氏に水を向けてみたんですがかなり見当はずれでしたな。


    >もともと、引き寄せるのが目的なので死守する必要もありません。
    遅滞戦闘をするか、場合によっては早々に撤退してしまうので捨て駒という意味ではありませんよ。

     ちょっと、短絡的ってか近視眼的な視点で捉えてたみたいですね。言われて見ればその通りです。捨て駒ならスリーパーを使えば済む話ですしね。まぁ三日間砂の中にガイサックで潜んでセイバーを仕留めたインディゴ・ランバート軍曹みたいな例もありますが(トイレとかどうしてたんでしょうか? 油風呂級の根性ですな)。
     時にスリーパーについてどう思います? 私としては最近になってMAPSを読み始めたせいか、便利だけど可能な限り捨て駒にならないよう使う位しておくのが飼い主の責任だと思っているんです。こっちの常識が惑星ZIのスタンダードだと言い張る気は毛頭有りませんが、一寸の虫にも五分の魂が宿ると考える日本人の端くれとしてはどうにも不憫に思えるのですよ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: TGZさん

    2008年05月30日 18時01分32秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」
    >前に壽屋のシールドライガーを購入したと言ってましたよね? 暇がある時で構わないので機体の紹介文を上げてもらえませんか? 

    ちょっと横槍(?)失礼。テキスト化したものが既に有るのでウチのホームページスペースに貼っ付けておきます。
    壁|д゚)つ[http://flrontier.web.fc2.com/HMMsl.txt]
    改行は段落のみなので保存なりコピー&ペーストなりでメモ帳で開いて「右端で折り返す」にチェックを入れて読む事推奨です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぼかささん

    2008年05月29日 22時46分55秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」

    >  ああ、微妙に噛み合っていなかったと思っていたんですが〜

    あ、そういうことでしたか(^-^;
    それは「配備数と実動数」の関係ですね。
    配備されていても、故障や物資の不足で使えない兵器というのがあります。これを除いた「可動機」が戦場に出るわけですが、不稼動機は部品取りに使われたりして、まさに「共食い整備」されることもあります。空母艦載機などはバラした状態で積み込まれる部品取り用の機体をあらかじめ積んでますし。


    >  嫌な言い方だと囮とか生贄、尊い犠牲ってことになりますか?

    もともと、引き寄せるのが目的なので死守する必要もありません。
    遅滞戦闘をするか、場合によっては早々に撤退してしまうので捨て駒という意味ではありませんよ。

    >逆に言うと帝国軍の基本戦術はゲーターが地雷原やら待ち伏せを見破った後モルガがレッドホーンと一緒に突撃して、虎に率いられたヘルキャットが引っ掻き回して、シンカーが爆撃。後詰めにアイアンコングってとこでしょうか?

    これはこれで考えればキリが無いきがしますが・・・
    ゲーターで地雷原を発見するのは、ちと無理かな。
    仮に見つける能力があっても「缶詰道路」のような心理戦術に引っかかりそうだし・・・
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 堀田功志さん

    2008年05月29日 18時55分15秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」

    > ですから、兵器として「必要ならば」、何十年でも使用されることは考えられます。
    >
     ああ、微妙に噛み合っていなかったと思っていたんですがやはりこうなりましたか。その辺は旧大戦の最初期に開発されたレッドホーンやゴジュが細かいバージョンアップを続けているのを考えると惑星ZIじゃ常識だと思うんですが問題はそこじゃないんです。
     材料が無ければ飯は作れないし、品物が無ければ幾ら対価を用意しても手に入れる事は出来ないって事なんです。サラマンダーやレイノスは生息数が激減してとてもじゃないが戦力として頭数に入れられる程、戦闘機械獣に改造出来ないとBSに有りまして。新しく機体は調達出来ないけど今在る機体を維持するためにも部品は必要な筈。でないとARMSの渋いおっさん達宜しく共食い整備しなきゃなりませんし。でもPSゾイド2だと骨ゾイド達と一緒にばりばりに現役を張っているんですよね。タクティクスもそうですが、主人公を主人公たらしめるためにある程度筋書きを弄っている関係上、参考程度に考えていた方が良さそうです。

    結論から言うと各地に配置する防御部隊はその「存在」自体に意味があるので、その「質や量」はどうでもいいのです。
    「自軍の適切な分散により敵軍に分散を強要し、素早い集中による局地的戦力の優位を演出する」というやつですね(^-^)

     嫌な言い方だと囮とか生贄、尊い犠牲ってことになりますか? でも地味に共和国は人命軽視ってか命知らずとこが在りますからね。帝国の共通コクピットは共和国の其れに比べて一個あたりの単価が高い分撃墜時の生還率が高いとゾイグラVOL3に有りましたし。逆に言うと帝国軍の基本戦術はゲーターが地雷原やら待ち伏せを見破った後モルガがレッドホーンと一緒に突撃して、虎に率いられたヘルキャットが引っ掻き回して、シンカーが爆撃。後詰めにアイアンコングってとこでしょうか?

    にしてもツインホーンが手に入りそうに有りません。ちょっと出遅れた隙にアマゾン、ゾイドコア・トイホビ全て売切れやがりました。再販されなかった旧型に限ってこの騒ぎです。転売目的で買っている輩は何を考えているんでしょうか。タカトミも事前に一人一個までで予約させるとか買いッぱぐれる面子が出ないよう手を打ってほしい物です。

    時に鶉氏。VOL4での追加情報なんですがスネークス及びステルスバイパーのコクピットはマッハ0.9で飛べる。胴体はブロック構造になっていて容易に継ぎ足せる(通常の二倍になればコングを絞め殺せるそうな)位でした。前に壽屋のシールドライガーを購入したと言ってましたよね? 暇がある時で構わないので機体の紹介文を上げてもらえませんか? 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぼかささん

    2008年05月28日 23時40分49秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」
    > ちょっと分かりにくかったですかね、〜シチュエーションも美味しいかも知れません。

    生命体としてゾイドの寿命が尽きて使えない場合は分かりませんが、兵器の場合非常に長い期間改良を加えられて使用され続ける場合があります(たまに、殆ど原型のままか少し手を加えた程度)。

    例えばドイツの主力歩兵銃(モーゼル98)は1898年から1945年まで実に47年間ずっと前線で使用されています。(短銃身のカービン98kとして有名)。それ以前の時代イギリスの通称「ブラウン・べス」に至ってはよく分からないくらい長い期間使用しています。

    ですから、兵器として「必要ならば」、何十年でも使用されることは考えられます。


    >  んーと、ゆるい目の篩に通して敵を削り取った後、殴りこんできた鉄砲玉を「火消し部隊」がたたき消して回ると噛み砕いて良いんでしょうか? ちょっと陣地に張り付ける面子がもろい気がしますね。ゴジュやゴルは足が遅くて鈍いから砦に陣取って待ち構えるには向いているとは思うんですが数が少ないですし。 攻め手は防衛側の最低3倍の戦力が必要で、守る側は強すぎる一体よりそこそこの機体がうじゃうじゃ居た方が強いと聞いたんですが(塹壕なり銃眼に身を隠して撃つ以上防御より火力が欲しい)。
    >
    >  反論食らってむきになって絡んでると思わないでくれると助かります。一旦つっかえると気になって仕方ない性分な物で。

    えっと・・・
    細かく説明すると長くなるので簡単に書きますが
    「戦闘に勝利する」ということは「敵野戦兵力を無力化する」ということです。いくら敵地深く領土を占領しても、敵軍に自由がある限り勝ったことにはなりません。つまり、「決戦に応じなければ負けない」というファビウス戦略を共和国はとっているわけです。大兵力を渡洋させ、敵地深く進攻することは帝国にとって非常に大きな負担になります。しかも、早期決戦を焦って各地の拠点を無視して首都に直行すれば後方を遮断されます。かといって各地の要塞群をしらみつぶしに攻略して回れば兵力分散の愚をおかすばかりか、戦線が拡大してさらに補給の負担が増す。ということになります。

    結論から言うと各地に配置する防御部隊はその「存在」自体に意味があるので、その「質や量」はどうでもいいのです。
    「自軍の適切な分散により敵軍に分散を強要し、素早い集中による局地的戦力の優位を演出する」というやつですね(^-^)

    >攻め手は防衛側の最低3倍の戦力が必要で、
    これはよく聞く説ですが、戦史的に見て事実ではありません。
    だいたい1:1か若干攻撃側が少ない場合が多いようです。
    包囲して無力化するのに3倍というのが実際のところのようです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 堀田功志さん

    2008年05月28日 06時36分36秒

    icon

    「Re:Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」
    >
    > えーと、軍縮時代というのは平成ゾイドBSスタート時点ということですかね?

    > これはあります。軍に正式採用されている限り、製造ラインが補充用の分は生きています。
    >
    ちょっと分かりにくかったですかね、軍縮関係については60年前の大戦が砕けた月が降り注いだ事でぐだぐだに終わって共和国は復興に力を注いだとの記述がBSにあったんで、ガイロスに比べて軍をコンパクトに畳み込んだと解釈しました。んで自分で言い出しといてあれですが幾ら寿命が100年近いといっても成体になるまでの年月を考えに入れてなかったんですよ。20歳か多めに見積もって30歳まで育った野性体を改造したとして残り70年。旧大戦が60年前だから殆ど退役寸前ですな、むしろ壊れても惜しくない? 最後に死に花を咲かせるつもりで前線に配備されたってシチュエーションも美味しいかも知れません。

    >
    > (以下は私の空想)
    > これはロンメル将軍の漏斗型防御と日本海軍の漸減作戦を合わせたような物で国境付近に戦力を貼り付けず、重要拠点を永久要塞化して防御部隊で敵の戦力を削ぎ、首都付近に温存していた決戦兵力を補給線の延びた敵前衛にぶつけ各個撃破するというもの。敵が決戦兵力と対峙するまでにシールドライガーとコマンドウルフによる遊撃隊が防衛拠点から進出し敵の後方を撹乱、追撃を受けた場合は拠点へ逃げ込み防御戦闘に引きずり込む。
    >

     んーと、ゆるい目の篩に通して敵を削り取った後、殴りこんできた鉄砲玉を「火消し部隊」がたたき消して回ると噛み砕いて良いんでしょうか? ちょっと陣地に張り付ける面子がもろい気がしますね。ゴジュやゴルは足が遅くて鈍いから砦に陣取って待ち構えるには向いているとは思うんですが数が少ないですし。 攻め手は防衛側の最低3倍の戦力が必要で、守る側は強すぎる一体よりそこそこの機体がうじゃうじゃ居た方が強いと聞いたんですが(塹壕なり銃眼に身を隠して撃つ以上防御より火力が欲しい)。

     反論食らってむきになって絡んでると思わないでくれると助かります。一旦つっかえると気になって仕方ない性分な物で。 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぼかささん

    2008年05月26日 20時58分35秒

    icon

    「Re:Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」

    えーと、軍縮時代というのは平成ゾイドBSスタート時点ということですかね?

    何から答えたらいいのかな・・・

    >  んで、ちょっと聞きたいんですが軍縮で新しい機体の製造が止まったとしても、今在る機体を整備するための部品をちびちび作っておくというのは有りなんでしょうか? 物の本によれば下手にリストラしてしまうと運用ノウハウやら無くなっていざ必要な時に困ると聞いたんですが。

    これはあります。軍に正式採用されている限り、製造ラインが補充用の分は生きています。

    >アロザウラーやカノンフォート・ベアファイター

    これはシールドライガー、コマンドウルフの生産を最優先にしたため、戦力化が遅れたんじゃないでしょうか。理由として考えられるのは共和国の国防方針と戦闘教義(バトルドクトリン)の変化。共和国の兵器で本来重視されてきた(と私が思う)ものは「火力」です。Mk-Ⅱになると必ず大口径砲がつくことからも「砲兵が耕し、歩兵が前進する」そして騎兵(高速ゾイドなど)が警戒、追撃を行なうという典型的な「三兵戦術」です。しかし、軍縮をした時、歩騎砲のバランスを取れば全体の力が下がり、弱体化します。そこで歩兵と砲兵を防御用に最低限とし、騎兵戦力を集中して整備することで新たな戦闘教義を開発したのだと思います。

    (以下は私の空想)
    これはロンメル将軍の漏斗型防御と日本海軍の漸減作戦を合わせたような物で国境付近に戦力を貼り付けず、重要拠点を永久要塞化して防御部隊で敵の戦力を削ぎ、首都付近に温存していた決戦兵力を補給線の延びた敵前衛にぶつけ各個撃破するというもの。敵が決戦兵力と対峙するまでにシールドライガーとコマンドウルフによる遊撃隊が防衛拠点から進出し敵の後方を撹乱、追撃を受けた場合は拠点へ逃げ込み防御戦闘に引きずり込む。

    てな感じかな?
    要するにこの戦い方をするのにアロザウラーやカノンフォートやベアファイターは必要性が低いので余裕が出来るまで使われなかったということではないでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 堀田功志さん

    2008年05月26日 07時54分05秒

    icon

    「Re:ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」
     連投すいません、どうにも空回っちゃったみたいですね。レスどころかこういう解釈で良いの? といった疑問までつかないとは正直予想外でした。本店でやってた妄想戦記とかギガ以降のBSみたく機体にスポットライトを当てた短編ネタを出し合って見ませんか位のつもりだったんですが。

     それはそうと、ぼかささん。あなたの参戦を歓迎しますよ。挨拶が遅れてすいませんでした。この前書き忘れてしまい連投はマナー違反だから誰か書き込んだ後改めて挨拶しようとしたらあっちゅうまに一週間経ってしまいました。広く浅くつまみ食いするのが私の性分な物で専門家が来てくれると助かりますよ。
     んで、ちょっと聞きたいんですが軍縮で新しい機体の製造が止まったとしても、今在る機体を整備するための部品をちびちび作っておくというのは有りなんでしょうか? 物の本によれば下手にリストラしてしまうと運用ノウハウやら無くなっていざ必要な時に困ると聞いたんですが。
     ぶっちゃけ今大戦開戦からこっち、共和国のゼンマイゾイドでシールドやディバの手伝いが出来る機体がコマンドウルフしか居ないんですよ。アロザウラーやカノンフォート・ベアファイターといった使い勝手の良い(アロならゴドスの兄貴分、ベアは弾薬の積み下ろし。フォートは戦場のタクシーCAPでしたっけ?)面子が揃っているのに妙な話だと思うんですが。
     素体の数が揃っていないから新規に作れないと言われたら其れまでなんですが、ゾイドの寿命は短いもので50年、長ければ200年近いといわれています。改造されても寿命自体は変わらないそうなので、旧大戦終戦間際に作られた機体ならまだまだ現役で戦えると思うんですがどうでしょう? この辺が準備が出来てなかった上にやる気満々な帝国軍相手に辛うじて踏みとどまれた一因な気がします(ガイロス側はディオハルコン欠乏症で旧型がほぼ絶滅してたとかでバランスをとりましょう)。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 堀田功志さん

    2008年05月22日 19時02分41秒

    icon

    「ちょいと冷めてきたんで、薪を追加(短編の締め切り延ばし)」
     一通り意見が出揃ったみたいなので、どれを採用するかは個々人の選択に任せるとして、今度は「不遇の新型機」で語るというのは如何でしょう? 平成BSの最後はぐだぐだになった挙句平成生まれのそれの例外に漏れず主役(2本角にデュアルアイとか、髑髏面のバイク乗りとか)対決に終わりました。強すぎる光は返って闇を濃くするものです。発表されたは良いもののろくな活躍の場を与えてもらえなかったモノたちの怨嗟の声が聞こえてきませんか?
     各々好きな機体を選んでそいつが活躍できたであろうシチュエーションや取り柄を語って見ませんか。短編のネタくらいにはなるんじゃ無いでしょうか(他人のアイデアを使う場合は当人どおしで一言断るなりしておくのはいうまでも無くマナーでしょう)

    という訳で私が推す機体はスピノサパー。
     前者は暗黒大陸を進軍する際味方が迅速かつ安全に進行できるよう道を切り開くのが仕事のはずでした・・・ホバーカーゴが量産されるまでは。マルダーの系譜を受け継ぎキャタピラとホバーを併用し、ドリトル先生航海記の大海カタツムリばりの巨体に一個中隊が二週間活動できるだけの物資を満載し410Km/h(空荷で舗装路を使用してだとは思いますが)で突き進む。足が速い分スタミナが無い(実際のライオンが60Kmでダッシュ出来るのは精々数十秒)ライガー乗りからすれば夢のような代物でしょうが、サパー開発チームにとっては悪い冗談その物です。転機が訪れたのはバルハラでプロイツェンが自爆し、軍ががたがたになった時でした。本隊が共和国に引き返したとき(こっから先多分に推測や妄想が混じります)大部分のスピノサパーは残留することになりました。祖国のピンチに何を悠長なと思うかも知れません。ですが思い出してください。ニクス大陸の別名を。そう、「暗黒大陸」です。地球の大航海時代で言う其れとは違い本当に暗いんですよ。陽が差さず食べ物も豊富とはいえず、プロ公が無理やり戦争をおっぱじめた性で旧大戦の爪あとが色濃く残り、今又帝都バルハラがすっ飛びました。傷ついた味方だって大勢残されているんですよ? ほっとける訳無いじゃないですか。今までホバーカーゴの隅っこで埃被ってたのが一躍脚光を浴びますよ? 桧舞台ですよ? 本領発揮で真骨頂ですよ? 終いにゃイグアンの後継機としてライセンス生産されても不思議じゃ有りませんよ? 背中の装備次第で可能性は無限大。頼りになる奴、生かす奴ですよ?

     以上、長い上に妄想炸裂な駄文失礼しました。あの鋸背びれが余りにも不憫な物で。VSにゃ3まで行ってもお呼びがかからないわ、0/じゃ13日の金曜日(実際は使ってないんですけどね)扱いされるは。分かりやすいのが大好きなメリケンが作った筈のフューザースじゃ影も形も無い。先輩格のハンマーはタクティクスでデビューを果たしたのにですよ? 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぼかささん

    2008年05月18日 14時53分14秒

    icon

    「カメの大砲について」
    こちらではお初です♪ぼかさです(^-^)

    BS設定は分かりませんが軍事知識はお任せあれ♪

    カメに載ってる大砲ですが結論から申しますと「臼砲」あるいは「重榴弾砲」の類でしょう。

    極端な大口径、短砲身は臼砲の特徴であり、仰角を高くとれる構造も利にかなっています。問題は撃ち出すものですが。

    まず、ビームなり弾なり撃ち出す物はともかく、直接照準か間接照準かが問題です。

    直接照準は文字通り、目標を直接見て水平に近い角度で射撃します。
    間接照準は目標との間の障害物を山なりの弾道で飛び越して射撃する方法です。

    臼砲は元々後者だけしかしない武器なので「榴弾」を使うのが普通ですがビームを出すなら45度以上曲げることが必要になります。

    「重榴弾砲」は主に後者のみを行ないますが、機種によっては直接照準射撃も可能なものもあります。この場合、「徹甲榴弾」や「ロケット弾」といった複数の砲弾を相手によって使い分けて撃ちます。


    あと、「突撃砲」についてですが、これは元々歩兵部隊が敵陣地を攻撃する際に使っていた「歩兵砲」を戦車の車体に乗っけて自走できるようにしたもので歩兵の「突撃」を支援する兵器です。ただ、敵戦車との戦闘で意外にも有効だったので対戦車用に改良され、完全な対戦車兵器「駆逐戦車」に進化しました。そういった経緯から突撃砲は「直接照準」で戦う兵器です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon