-
from: ☆AKi☆さん
2009/02/23 08:33:39
icon
カウンセリング報告 『責任』
なんだか
最近あたしの日記暗い?
大丈夫かしら?
自分的には淡々です〓
根暗なのかしら?(笑)
大丈夫な方はお付き合い下さいね〓
土曜日
カウンセリングにいきました。
先日は
会社のことを主に話ました。
毎週日曜日夕方から緊張してきます。
明日からの仕事が大丈夫かと緊張するんです。
だから普段飲まない睡眠導入剤を飲んで寝るようにしてるんですが(薬剤師さんにも飲んでも飲まなくても変わらないとお墨付きをもらうくらい弱いやつ(笑)気休めにはいいんです〓)
そして
先週の日曜日
あたしは何故だか
『仕事がこわい』
と思ったわけです。今の仕事をイメージしてたわけではなく前職をイメージしたわけでもありません。
漠然と、社会へ出ることが怖い感じでした。
自分で妙な違和感を感じていたので
カウンセリングで切り出しました。
先生との問答の末
この怖さは
『責任』をとることへの怖さでした
車の運転が大嫌いなあたし。
車に乗ると高いリスクが生じます。
もし万が一
なにか起きたら
あたしにどんな責任が取れるというんでしょう…
たかだか限られた責任能力。
でも
そんなんじゃ生活できんね〓
先生はいいました。
今まであたしは
自分の思いや気持ちを表現することをしてこなかったようです。
人の基準でのいい人いい子をやっていて
自分の心の中まで
人の基準のいい子思考をしてきたものだから
自分の本当に思った気持ち
…たまには悪いことも思うやね。
を
思ってもいけない
あたしの中でそんな気持ちを思うことさえいけない
と
自分の気持ちを認めてあげなかった。
だけど
彼に出会えて
親に支えられて
家族に支えられて
自分の気持ちを大事にできるようにならつつある今。
あたしにとって今
『責任』は
そのあたしの自由と相反して
あたしを
『〜しなくちゃいけない』
と他人の基準で縛り付けるものなのかもしれないですね
と言われた。
…う〜ん…
いまいちしっくりこないのですが
『責任』というキーワードが
なにかあたしの中にあるようなのです…
そのうちわかるかもしれないな
コメント: 全0件