-
from: ☆AKi☆さん
2009/11/26 13:14:03
icon
25歳
昨日
先日遊びにきてくれた友人から郵便が届きました〓
中を開けると
京都のお土産として下鴨神社の安産の御守りとちりめん山椒〓
有り難いなぁ〜〓
と
夜にお礼の電話をかけました〓
最近彼女
体調が悪いらしい〓カンジタにはじまり、無排卵で生理が止まったり、湿疹ができたり〓
『未病』って言葉がぴったりのそんな感じ…あたしもあったなぁ…〓
5月生まれのあたしに対し彼女は3月生まれ。
ちょうど25歳なわけです。
女25。お肌の曲がり角なんて昔からいいますが
この頃って何故だか急にホルモンバランスが変わるんじゃないかなぁ…
いや〓何も知識はないけどそんな気がするの〓〓
去年のあたし。
本当に自分の体に悩まされた1年〓
元々弱いお臍が膿むのが頻繁に起こり、しかも口内炎がなかなか治らない…免疫力が弱くなったのを実感〓
腰や膝の関節痛が酷くなって座骨神経痛が発症。
動けなくなって
顔も洗えないくらいでした〓
足首も冷やしたらいけないんだと気づいたし
人生の大イベント、結婚式をしたのに
肌は手入れするもボロボロ…体重はMAX…まるんまるをで結婚式しましたよ(笑)
肌は化粧品変えたり色々したけどやっぱりダメで…〓
あまりの体の不調続きに
コレはいかん〓
と本気で体質改善に乗り出し
まず関節への負担を軽減すべくダイエット。…ようは食事を見直してバランスをよくしたの。
好きなもんばっかり食べていい年は卒業したんだと…〓
基本生活基本生活
と騒いでいた時期ですね(笑)
規則正しい生活。
そしてヨガ。
ヨガは良かった〜〓
元々ホルモンバランス悪く
不正出血(今思うとポリープが原因か…)や生理不順があったので基礎体温つけていたのだけど
ヨガやり始めて、食事も気をつけ初めたらだいたい1度くらい平均上がったもんね〓
基礎代謝が上がったんだと思う!
そして
体も気持ちもだいぶ復活したり
はたまた、治らないまでもどう対応したり予防すべきかわかってきたころ
妊娠〓
やっぱり体やホルモンバランスが整ってきたから妊娠出来たんだろうな…と思ってます。
25歳…本当に怖い時期…〓彼女の周りでも体調不良を訴える友達がたくさらしい〓
1つ若いお嬢さんから女の階段を登る
そんな時期なのかもしれないよね。ここまでは周りと大差なくこれる。けどここから先の1段1段は重くて女の差が出るのかな…
コメント: 全0件