新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スタミナ丼

スタミナ丼>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ☆AKi☆さん

    2009/12/29 22:05:50

    icon

    出産記2

    もうあたしは既に廃人状態。


    痛みのさなかには
    主人はもちろん
    助産師さんがなにを話しかけても一点を見つめたまま返事もできない…
    気力がない…



    痛さがくるのはわかる…


    あ〜…くるくる…


    って。


    だから眠ってても
    廃人でも
    波がくると主人に

    『くるくるっ』

    と言い

    主人はすかさずあたしの腰を思いっきり押す

    この時は既に手やサスるんじゃもうだめで
    持ってきていたマッサージ棒で
    もう力いっぱい〓
    それでもあたしはもっと強く!
    と言うらしい(笑)


    …結果…
    今は腰が酷く内出血をし皮が一枚捲れていたりするんだけどね…(笑)


    でも
    それくらいが屁でもないくらいだったんだろうね〓


    睡魔の魔法で耐えられていたのももう限界…


    もうね
    ほとほとこの状態に嫌気が差し始めて
    嫌になってきたんだろうね…
    痛さに耐えられなくなっちゃってきた…


    『力んじゃいけない』


    安産教室で習ってたんだけど
    どんどんいきみたくなって
    ちょっとずつ
    もういいか…と思いはじめて

    たぶん
    何回かはちょっとだけいきんで乗り切ったんだけど…



    …もうだめっ!


    近くで何人かが同じように苦しんで叫んで
    その後赤ちゃんの声が…

    ってのが聞こえて
    もう長いよ〓って思って声だしちゃ
    体力使うからダメだって頑張ってたんだけど
    あたしも出してしまいました…
    (主人曰わく、でもあたしは全然声を出していなかったらしい〓)



    とうとう助産師さんに泣きつき…


    『もう…だめです…力みたいです…りきみたいです…』


    助産師さんは子宮口をチェックし

    『あと少し!今が一番しんどいときだから!』
    と涙



    もう主人が腰を押しても呼吸に意識をしようが
    何してもどうしようもなく


    今まで大抵横向で耐えていたあたしでしたが
    助産師さんに仰向けに
    カエルが上を向いたような格好にされました。



    病院で支給される手術着のようなガウンも
    すでに大抵はだけて
    お腹にずっと貼られている赤ちゃんの心拍をチェックする機械は
    あたしが
    『早く出ろ…早く出てきて…』と思いながら
    必死にお腹をさするもんだから(だって〓安産教室で習ってた動き〓)とれちゃって
    看護士さんたちを困らせました〓


    紙パンツにオシメのようなナプキンを何枚も当てられ
    それを丸出しにしてカエルのポーズをするあたしの
    そな股関を主人が押してくれます。


    呼吸も
    ついに
    『ヒッヒッフゥ』に。


    何回かは耐えられました。
    むしろ痛さを仕方ないと諦めたような心境になり受け入れたような状態になりました…



    しかし!
    それも何回か!


    肛門から何か出てきちゃいそうなんです!
    あたしそれは大便な気がして
    出したくて
    助産師さんに
    『肛門からなんか出ちゃいます!』っていったら

    それ赤ちゃんだよ…と…


    助産師さんは肛門を押してくれて
    そうすると幾分ましに…


    だからそれから数回…
    あたしは主人に
    『肛門!肛門押して!肛門押して!』
    『もっと肛門押して!』

    と叫んでました(笑)



    主人にオマタあけっぴろげで
    陣痛のない間もあたしの股関に手を添えて
    すぐ来るだろう次の陣痛に備えながら
    力いっぱい押して疲れ果ててる主人が
    あたしの股関にうなだれてる姿は
    有り得ない(笑)


    痛みのさなかでも
    主人にごめん…と思ったけど…

    今思い出して
    2人であれは有り得ない(笑)
    あたしまさか主人に
    あんな格好で『肛門押して!』なんて連呼する日がくるなんて考えもしなかった!と爆笑してますが…(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件