-
from: ☆AKi☆さん
2010/02/05 15:20:55
icon
1ヶ月健診
昨日は僕の1ヶ月健診でした
1時から受付の健診。
赤ちゃんに薬を飲ませるため
1時すぎからはおっぱいをあげちゃいけないので
色々計算してあげてみたけど
計算が裏目に出たらしくいつもよりは飲んでくれずちょっと不安でしたが…
案の定
2時過ぎからは大泣きです〓
生まれたときの大きさも大きいほうで
発育もよい僕
泣き声も他の子よりも大きくて
宥めるのに必死でした〓
いつもはほとんど泣かないいい子なんですが
唯一の泣き所は
お腹がすくことなんだよね…
…誰に似たんだか…(笑)
健診内容は
身長体重胸囲頭囲を計り
後問診。
身長は約5センチ
体重は約1.3キロ
胸囲約7センチ
頭囲約5センチ
の成長☆
沐浴(赤ちゃんをお風呂に入れること)のとき
赤ちゃんの耳を片手で
両方ふさいで
かつ
首を支えながらいれるんですが
頭囲が5センチも大きくなってきたら
ママの手が耳から耳まで届かなくなるわけね(笑)(後半はお風呂は大変でした〓)
胸囲
7センチも大きくなって
おばあちゃまとは
『これがパパだったら【スーツが着れなくなるでしょ〓】って怒られちゃうところだよ(笑)』と話していました(笑)
先生との問診では
おむつかぶれ
顔と耳の湿疹
おへその膿むこと
頭の痣
について聞きました
お尻には薬が出て
耳は外耳炎と言われましたが
酷くないので石鹸でよく洗うように指導されました。
おへそは肉芽というのになってしまってるらしく薬で焼いて処置して貰いました。
頭の痣は苺状血管種というものらしく
苺のようにプツプツと盛り上がってくるのだけど大抵の場合
小学校になるくらいには盛り上がりが平坦になりそのうち色も薄くなっていくらしく心配ないらしいのですが
専門が形成外科らしいので
心配なら一度受診して下さいと言われました。
まあとりあえずどれもそれほど問題なく
お腹が限界で大泣きしてる僕を見て…
『元気だね〜母乳でこれだけ体重が増えてれば健康健康!心配ないね』
とお墨付きを頂きました(笑)
…確かにデカいの…〓
結局帰って僕がご飯にありつけたのは
4時…
一食抜いてこんなに泣いたことないくらい
長時間泣いてた僕も疲れただろうけど
ママとおばあちゃまも本当に疲れたよ…〓
そんな僕は
昨日からベビーバスを卒業して
大きなお風呂(みんなが入る浴槽)デビュー☆
ママと二人で満喫しました(*^_^*)
ひとまず新生児卒業です☆
早いなぁ〜…
コメント: 全0件