-
from: ☆AKi☆さん
2010/02/18 13:59:45
icon
全部ママ仕様なんだって
あたしの自信のなさを知ってから
なにかとフォローしてくれてる(と…あたしは感じてる〓)ママとパパ
あたしね
今まで子供嫌いで通してきて
…
だってね
親になったら子供ってきっと可愛いだけじゃないだろうし
パッと来て
短時間の機嫌のいい子供見て
猫っかわいがりで
『可愛い可愛い〓子供すきぃ〜〓』
って
なんだそれ〓
馬鹿にしてるのか〓
って
親に思われちゃうんじゃないかな…
と思っていたから。
親は可愛いだけじゃない子供に対する責任だとかいろんなこと背負ってもなお
『可愛い』んだろうけど
そんな覚悟も知らず
あたしにはどう足掻いたってまだ親じゃないからわからないし
一面だけ見て簡単に親と同じ言葉を吐くのは
親に失礼だ!
と思ってた。
だけどね
今は
いっぱい言って欲しい。
自分だけだって物凄く可愛いと思ってるけど
人間誰かに背中を押されると更に気持ちが強くなるというか…
それに
みんなに愛して貰ってるって感じられる〓
で
益々愛しくなる。
ガン泣きされて
ヘトヘトで
も〜…勘弁して…〓
ってちょいイライラしてしまってるときでさえ
誰かに可愛いって言って優しい顔で僕を見て貰うと
もうさっきのイライラは嘘みたいに
『でしょぉ〜(*^_^*)』(続いて褒められれば、『そ〜なの○○なのぉ〜〓』とすかさず肯定して親バカトークを繰り広げる(笑)…本気で思ってるから後になって親バカトークしちゃった…と気づくんだけど…)
って
可愛くて仕方ない気持ちを思い出す
子育て中
息抜きに外へ出ろって言うけど
一人だけだとイライラしたとき子供の可愛さを思い出すキッカケがつかみにくいから
誰かに可愛いねって言って貰いにいく意味もあるんじゃないかと感じる最近。
まあ
そんな変化が自分に起きてたのですが
あたしの
ママとパパも
よ〜く可愛い可愛いと言ってくれます☆
そしてよく
『ママが来ると顔が違う』
とか
甘えた声出して…だとかママの方ばっかりみて…とか言ってくれます。
目も顔も声も口も
一瞬にして変わるらしい。
あたしはあたしに対する僕しか見えないから
凄く知りたいけどわからないんだけど…涙
でも
たまに
『コイツ甘えてるなっ(笑)』って目や泣き方を感じるときはあるから
やっぱりママやパパの言う通り
僕はあたしに甘えてくれてるのかな〓
自分でもきっと本当は僕が甘えてくれてるんじゃないか…って
かなりの確信を持ってるのに
ほんの少しの不安で
『でも…たまたまじゃない?思い込みじゃない?』なんて確固たる自信が持てないのだけど…
そんなあたしにパパとママは昨晩
いつものように可愛い可愛いと言いながら
『ママがくると目がまん丸で可愛いお目目になっちゃって〓声も可愛くなっちゃって〓』
『ママは特別なんだな〜逆立ちしたってかなわないよ。それに関しちゃ自信持ったほうがいい』
と言ってくれました。
そうか…
自信持っていいのか…
なんだか
スッと言葉が心に入っていく気がしました。
コメント: 全0件