新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スタミナ丼

スタミナ丼>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ☆AKi☆さん

    2011/01/05 21:59:25

    icon

    年始の2日間
    あたしの実家にお世話になってました。

    あたしたちは
    僕の誕生祝い(先月の26日に両家招いてやったの)に
    今年のカレンダーに毎月、去年の僕の写真を貼り付けて
    ちょっとしたコメントを加えたものをプレゼントしました☆
    (今年の1月の写真は去年の1月の僕になってるの)


    両親はとっても喜んでくれて
    あたしも頑張って作った甲斐があったと嬉しかったんだけどね


    正月に帰ったら
    そのカレンダーが透明なビニールにわざわざ入れられて飾ってありました(笑)


    普段
    包装やカバーはパンパン捨てる母親が
    あたしが見るのにカレンダーをビニールから出したら
    『あ!なんで出すのよ!汚れるでしょ!』
    なんて言うくらい大事に飾ってありました(笑)



    きっと両親はこのカレンダーを来年になっても大事に大事に保管しとくんだろうなぁ〜…


    そういえば
    あたしや妹が描いたお絵かきや
    作品やらママはいっぱいとってあるな〜…と(笑)


    そう考えていると
    ふと


    親って
    子供の生み出したかけらを大事に大事に
    後ろからそっと集めていくもんなんだな〜…と思いました。



    子供にとって
    そのとき描いた絵や作品や成長って

    なんというか…
    脱皮して脱ぎ去った『脱け殻』みたいなものな気がします。
    子供の視線はいつも前…生み出したモノを眺めるなんて
    きっとしない…


    子供のそんな成長の脱け殻…足跡を
    親は大事に大事に集めて回るんだろうな…


    って。


    僕だってそう…


    寝返りした
    お座りした
    ハイハイした
    たっちした


    そんなことを振り返って大事にしてるのはママたちで


    僕はきっと
    次のステップに日々前進(笑)



    僕が生きて足跡のように生み出してくれるそのかけらは
    ママたちにとって
    いかに大事で嬉しくと
    尊いものか
    気づかずにいる僕がなおさら愛しくて仕方ない。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    お岩 静流

コメント: 全0件