-
from: ☆AKi☆さん
2011/02/19 01:54:38
icon
ママ友色々
今日はママ友4人と午前中子供をあそばせてからみんなでランチに☆
過激なママトークに花を咲かせていたんですがね…
…実はあたしその中のママさんがちょっと苦手…
ちょっと愚痴ります〓
そのママさん…あたしとタメ。ご主人も同じ年で若い夫婦らしく考え方も現代的。
…もっと旦那さん立ててやればいいのに…
と思うことも多々あるけど
まあそれは色んな家庭があるからね。
だけどね
支援センターでのこの方の態度が何しろ嫌!
この方。子供の編み物をセンターの先生に教えてもらってるんです。
他にもせよ色んなお母さんが教えてもらってるんだけどね
基本支援センターは自分の子は自分で見るシステム。
善意で教えてくれる先生に
他のママさんも聞くけど子供を見ながら家でわからなかった所を聞く感じなのに
その人は
子供を放ってず〜〜っと編み物をしてる…
その間特に活発なその子は色んなママさんに面倒みられるのさ
面倒みられるというか
自分の子みてると寄ってきて乱暴なことしたりそばで危険なことするから仕方なくとか困って見る感じなんだけど…
…一体この人はなんだ!
とあたしは凄い嫌なの!
それで
編み物して子供を溺愛してます〜
みたいな感じでいるから更に腹立つ!
しかもとても自己主張の強い頑固でプライドの高い人で
かなり痛いのに
自分はイイ女だと思っていて
ご主人を略奪愛したとか自慢気に話したり
散々みんなが止めてるのに『自分は大丈夫』と二世帯を考えたり(←あたしは止めないぜ☆苦労してみりゃいい)
何しろそんな方。
当たらず触らず適当にあしらいます。
世の中色々だもんねぇ…
あと
その人以外もだけど
2歳の男の子のママですぐ手を出す元ヤンぽいママさんを虐待じゃないかと心配してる
女の子のママさん三人…
あたしは可愛がってるし怒るときも筋が通ってると思うのだけど…
…虐待決定ですか…はぁ…(´ヘ`;)
あたしもそのうち言われ兼ねない〓とヒヤヒヤです〓
(まだブチはしないけどダメなことしたらたぶんする。愛情もって常識の範囲内なら悪いとは思わない。)
男女差もあるし
考え方も色々だけど…
あの程度で虐待なんて
優しいにも程がある〓
と思ったり…
まあ…あたしは虐待じゃないと確信あるので
家庭に首つっこむな…的で適当に頷いてただけ(←チキンね〓)
ママ友さんも浅く広く。家庭もそれぞれで
第一は子供だからね〜
肝に銘じます
でも来週は遊びの予定が毎日入ってて
かなり嬉しい〓
色んな人いるけど
やっぱり楽しいね('-^*)o
コメント: 全0件