-
from: ☆AKi☆さん
2011/06/09 18:19:00
icon
久々に落ち…
疲れてるからかな…
久々に落ちてるあきです。
今日はご機嫌で午前中公園デビューしたり
さっきも夕方買い物に行ったりしたんだけど…
買い物のレジ中に
叔母から電話。
『今から芝持っていく〜!(芝の件は前回日記参)植えるのに土曜日いく〜芝代は新築祝い!』
と…
これだけ書くと有り難い限りなのですが…
この叔母。母兄弟からは嫌われ者でめちゃくちゃ押しが強い!
それが時に良くもあり悪くもあるので
母親には気をつけるように言われていたのですがまあ、今までは気にならなかったわけです。
しかし
今回のこの電話で
今まで流せていたけどチクチク来ていたものが爆発したらしく
『なんで勝手に決めるの〓』と
なんだかなんだか素直にありがとうと言えません(=_=;)
そもそも強引に親戚を紹介され
親戚で五千円で済むと思っていたら
自分の子供(いとこ)が庭を耕すというのは知らず…断れもせずに更に五千円。
友人との予定があるも
強引に予定を入れられ肥料を買いにいき
芝の枚数も値段も相談なし…
植える日にちも相談なし…
全て
善意で文句をいうのがおかしいのだとわかるのですが
『強引』『勝手』というキーワードが引っかかってしまいます…
全て有り難いことなのが『罪悪感』を駆り立てます…
罪悪感があたしを落ち込ませるのかな…(;´д⊂)
年の甲には勝てません!更にあたしは箱入りで世間知らず。人と競って勝てるなんて思いもしてない!
今後は頼らず
マイペースに、距離を持っていきます!
コメント: 全0件