新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スタミナ丼

スタミナ丼>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ☆AKi☆さん

    2011/11/05 17:45:31

    icon

    気を緩めると…

    産後二週間は家事は任せて自分と赤ちゃんのことだけ…と申しますが…


    実母が仕事のため
    産後一週間で自宅に返され
    夕飯以外の家事を
    バリバリやってるあきです。


    幸いにも
    出産直前まで動き回っていたため
    体力はあるようで

    しかも
    姫はまた今のところ非常に静かな子で
    母乳だけどよく寝てくれて
    だいたい夜の授乳は多くて二回。
    細切れだけど六時間くらいは寝れてるので
    育児自体は寝込んでいたため体力のなかった僕のときに比べて
    格段に楽な気がします。

    しかし…
    なにより僕との兼ね合いが非常に難しい…

    姫におっぱいをあげれば僕はだっこをせがみ


    姫が寝たと思えば
    僕が泣いたり大声で
    姫が起きて
    眠れずグズグズ…

    このグズグズがとても面倒…(x_x;)
    おっぱい欲しいわけでもないのに欲しがり
    加えてすぐ寝て
    寝かせばすぐ起きて…涙

    ゆっくりだっこや
    ゆったりと寝かしつけてあげられたら早いのはわかっているのだけど
    だっこしてれば僕が騒いだり
    ご飯だったりと
    なかなかしてあげられない…涙

    僕が騒いでれば姫は寝れないの悪循環…


    これが寝かしつけが重なったりすると本当に最悪…


    家に一人
    子供のダブル泣きには
    ママが泣きたくなる…


    でも
    あたしがやらなきゃ
    誰もやってくれないから!
    頑張る!


    追われているうちはいいの。


    ふっ…と気が緩むとき…
    子供二人が寝ついたりしたとき
    ふと電話で主人の声を聞いたとき…


    なんか緊張の糸が切れるんだろうね…
    なんでかわからないけどただひたすら涙がでます…


    誰が悪いわけじゃないしツライつもりもないんだけど
    2人をあたしがなんとかしなきゃ…
    ってプレッシャーが強くて…


    そのうち慣れるものなのはわかってるけど
    母親なんだからって思うけど
    やっぱり最初はあたしだって怖いし
    いっぱいいっぱいなんだよぅ…涙


    誰にどれだけ泣き言言っても
    自分と時間がどうにかするもんだけど
    やっぱり怖いんだよぅ…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件