-
from: ☆AKi☆さん
2012/01/18 22:14:46
icon
祖父
既に何年…二十年近いのかしら…
介護の必要な祖父。
最近は自分でご飯をたべるのがやっと…
車椅子に座るのもしんどくて寝たきり
母や父が頑張って介護してましたが
姫が生まれる前頃に
半年ほど預かってくれる施設が決まり入っていましたが
お正月
脳梗塞の症状で
ついに意識もないような状態に…
昨日ちょっと病院に行きましたが
既に喋れもせず
唸るだけ。それも反応なのかどうか…
あたしは反応だと思ってますが…
とても頭もよくユーモアもあって
色んな所で俳句やネーミングや写真の賞をもらい多趣味で人受けのする利発な人だっただけに
なんだか
横たわるだけの祖父になんとも言えない気持ちになりました…
もう90近いから
周りも覚悟してますが
やっぱり老いを目の前にすると切ない…
私
ひいおばあちゃんも両方いたし
未だ祖父母三人が健在。
年を重ねる様
人が老いるということを少しは知っているつもりだけれど
何度みてもこの気持ちってモヤモヤと切ないね…
それに
人はズルい…
いっぱい嫌な気持ちにさせられて
クソジジイって思うことだってあったのに
いい思い出しか出てこないもんだ…
もっと話せたり意識のしっかりあるうちに
もっとふざけ合いたかったな…曾孫見せてやりたかったな…なんて思ってしまう…
…僕も見せてやらないとな…
コメント: 全0件