-
from: ☆AKi☆さん
2012/05/02 11:05:47
icon
さて…どうしたものか…
一応
主人との決着はついたと…思う。
言いたいことは言ったし今後についても約束してもらった。
けど…
あたしはとても傷ついてしまったらしい…
どうして欲しいわけではないのだけれど
ショックである。
時間が癒やすものだろうけれど
ただただ悲しくて寂しい今の気持ちは事実。
苦しい。
どうしようもないのはわかっている。
大したことじゃないだろうと思う自分もいる。
気持ちを引きずっても仕方ないこともわかってる。
わかっているけど…なのである。
仕方ないと思う。
傷ついていいのだと思う。
傷ついたことを誤魔化さなくていいんだと思う。傷つくことは悪くない。
期待しないことは簡単。
でも
『どうせいない』
と割り切ったら
家族として悲しいと思う。
あたしが諦めたら
主人の父親や夫としての立場は…なくなるだろう…
…主人はそのこと…わかってるのかな?
だから
期待して
それが叶わなくて
傷ついて
それが一番健全なことだと思う。
傷つくことが自然なことがある。
足掻いて傷つくことを避けてなんていけないから。
傷つくと
優しい誰かに逃げたくなる。
親や友人…かつては恋人。
けれど
自分の傷を癒やすのは
他人じゃなくて自分。
他人には癒やしてもらえないもんだ。
だから逃げない。
傷ついて苦しくても
やることはやって
かさぶたになるのを待つ。
苦しいのも悲しいのも
それでいい。
ゆっくり消化しよう。
それでいいんだよ。あたし…
コメント: 全0件