-
from: ☆AKi☆さん
2012/08/05 15:10:35
icon
あたしが望んでることは昔から一貫してなんてことない『家族』なのに
昨日も今日も主人は仕事です。
ちょっと寂しい気持ちなので
聞いて下さい(>_<。)
最近主人は遅かったり
子供らが六時前から暴れ出すので寝不足っぽいです。
昨日は昼からの出勤で
寝ててもいいかな…
と言うので
天気いいし子供らとプール…と思ったけど
布団をそのままにして寝かせました。
が!
恐らく二階で携帯ゲームをしたよう…
だし
何より昨晩は
オリンピックみてたらしく就寝時間二時半すぎ…
それとね
今庭に日陰をつくろうと
日除けを掛ける場所を
母親とかと一生懸命考えてて
女2人高い所登ったりしてやったんだけど
上手くいかない…
主人にもちろん相談するも
専ら聞き役で
場所すら見もしないし
どうにかしようていう気は全くない!
今日ね
姫より3ヶ月つらい早い生まれの子がいるお隣さんがね
家族でプールしてたの。
同じ区間で分譲だから同じ感じなんだけどね
お隣の旦那様は
マメでさ、自分でテラス作ったり畑作ったり。
綺麗なテラスに高そうなプールが置いてあって…
うちは結局母親と作った日除け掛けがその日のうちに壊れて
あたしがネチコチと
柵にくくりつけたビニール紐があちこちに垂れさがったのが本当に汚くついてかろうじて日陰になっただけ…
今日もあたしが脚立に上り
僕に揺らされていつ落ちるか…とヒヤヒヤしながら直してみたけど
上手くいかず…
なんか物凄い寂しくなりました…
旦那にマメになれとか
お金をかけろとか
テラスが欲しいとかじゃないの。
あたしが欲しいのはね
昔から家族の幸せなの
家族っぽさ…
上っ面なのかもしれないけど
世間一般の普通の休日みたいなのが欲しいの…
実質的な休みって訳じゃないよ。
お天気の日に家庭でプールしたり
パパが家を工夫してくれたり…
家庭の中で役を担ってくれる感じ…
…主人は…
本当に家に無頓着…
あまり居ないのだか仕方ないかもしれないけれど
男手が必要なことって
家庭を営む上で必ずあるでしょ?
仕事を一生懸命やって
働いてくれているから
私たちはこうやって毎日ご飯たべて
子供と過ごさせてもらってる…
家のことはあたしがやるよ。
できる限りやる。
けど…
難しいから頼ってる…
悩んでるから相談してる…
一人携帯ゲームするなら本当にたまにしか子供と絡めないんだから
一生懸命必死に絡んであげてよ!
子供にパパしてあげてよ!
オリンピック見て夜更かしするなら
早く起きて
窓枠の高さ計ったり
脚立に登ってフックの一つも着けてよ!
任せるって言いながら無関心に逃げないでよ!
お隣に小綺麗なプールでの家族三人の笑い声を横に
こんな気持ちで子供をプールに入れることができなくて…
昔から一貫して伝え続けてるのに
どうして主人はわかってくれないのかなぁ…
あたしがこんなにも欲しいのは
紛れもなく
あたしの旦那で子供たちのパパな主人なのに…
コメント: 全0件