-
from: ☆AKi☆さん
2011/11/30 07:01:17
icon
あたし偉いよね〜…
ちゃ〜んと四時間(←姫授乳時間)で目が覚めるし7時には目が覚める(←最近の僕の起床時間…自然と目覚める時間)
ちゃ〜んと四時間(←姫授乳時間)で目が覚めるし
7時には目が覚める(←最近の僕の起床時間…自然と目覚める時間) -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/29 22:40:37
icon
ケポるなケポるな…
あんまりケポ(→ミルクを戻すこと…オリジナルなのかな?保育士の妹が言ってたから…共通?)らない子だと思うけれど最近飲む量が増えてきたからかケポるように
あんまりケポ(→ミルクを戻すこと…オリジナルなのかな?保育士の妹が言ってたから…共通?)らない子だと思うけれど
最近飲む量が増えてきたからか
ケポるようになってきた姫。
今日はヤケにケポります〓
寝かせる度に
苦しそうにヒクヒクと唸ってるのには
ハラハラして落ち着かない!
回数ないけど
ケポるときには盛大な感じがする姫…
まるで
シンガポールのマーライオンの用((((゜д゜;))))
…まあ…
この表現はケポケポケポってた僕の時に思いついたんだけどね(笑)
姫は…
口からカメハメハみたいな感じ?(笑)
近くは汚れないから(笑)
向かい合ってると
直角に直撃するくらいだから!
ケポも成長の証だとは思いながらも
後始末が面倒で
本当に嫌なんだよなぁ…(=_=;)
飲んでケポって
お腹すいてまた飲んで
飲みすぎてまたケポり…またお腹すき…
で
おっぱいあげていいのかわからなくなるし…
この葛藤もま嫌なんだなぁ… -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/29 16:11:32
icon
名前のない女神
凄い遅いけれど…昼の再放送でハマってしまったあたし(笑)ちょうど子供たちが昼寝してる時間なことが多いのでちょっとした楽しみにしてました(*^_^*)何
凄い遅いけれど…
昼の再放送でハマってしまったあたし(笑)
ちょうど子供たちが昼寝してる時間なことが多いので
ちょっとした楽しみにしてました(*^_^*)
何故だか再放送って
見たことある回ばかりにあたって
最終回っていっつも見損ねる!
けれど
今回はちゃんと見れました〜(*^_^*)
久々に泣いたわ(笑)
泣くドラマなのかわからないけど
ドラマで泣かないと損した気分になるあたし(笑)
けど…
ドラマだよね〜〓
根性悪い人があんな簡単に自分の非を認めるわけないぢゃん!
謝るなんて絶対しないよね〜〓〓
…現実は小説よりも怖いのかな(´ヘ`;)
あたしも狭い世界のママ友しか経験ないけれど
自分と同じ感覚の人なんて絶対と言っていいほどいないよね!
相手の家庭に踏み入らない…
むしろ…自分の家庭に踏み入らせない!
を心がけていたような…(もう忘れてる(笑))
姫が検診済んだら
そろそろ僕のお友達つくりをしなくちゃ…と思うけど
あ〜…怖いなぁ〜〓
…(゚-゚)
…そう言えば
僕のお友達デビューの時も怖い怖い言ってたなぁ…あたし…(笑)
結果
友達なんて自然と出来るもんだ!
でした。
あたしは自分から歩み寄ってもなかなか上手くできないので
こんな
一見怖そうで偉そうで自信満々そうでとっつきにくいあたしを
好んで歩み寄ってくださる方を待ってみます(笑)
無理しないのが一番。
あたしはあたし。
で
僕のお友達は僕のお友達で
ママ友ってつまりそういうことだと思うから
出来ることを出来るだけすりゃいいんだよね。
話が逸れたけど…
ドラマね
描き方は極端だけど
まあ…あんな気持ちは多かれ少なかれあるよね…
怖いけど
結構普通だよね〓
人ってそんなもんだよね〜… -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/27 14:07:47
icon
あ〜幸せ〓
右に姫左に僕ママは二人に挟まれてお腹と背中に子供たちの体温でポカポカ寝るの好き〓子供とくっつくとなんでこんなにホッとするのかなぁ〜?僕が早くに『ぎゅ〜
右に姫
左に僕
ママは二人に挟まれて
お腹と背中に子供たちの体温でポカポカ寝るの好き〓
子供とくっつくと
なんでこんなにホッとするのかなぁ〜?
僕が早くに
『ぎゅ〜っ』とハグをせがむ言葉を覚えたのは
実はママが僕をだっこするのが好きだからだね(笑)
近い将来必ずくる
ママにくっついてくれなくなる日まで
いっぱいいっぱいだっこしてね〓 -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/23 12:57:05
icon
もうっ!
今日はお休みの主人。今日休むために昨日帰ってきたのは夜中の3時((((゜д゜;))))やりすぎだよ!いくら今日休みにしても不規則すぎたら意味ないし!恐
今日はお休みの主人。
今日休むために
昨日帰ってきたのは夜中の3時((((゜д゜;))))
やりすぎだよ!
いくら今日休みにしても不規則すぎたら意味ないし!
恐らく30分は小言ができそうだけど
一生懸命仕事してきて小言言われちゃかわいそうだから
二分くらいにしといた…
来年は前厄な主人…
体と車だけは気をつけてよ…涙 -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/21 07:56:32
icon
僕用語①
【ガッガ】→①電車(踏切の『カンカン』からきている説と『ガタンゴトン』からきている説の2つある)②トラックやバスなど大型車(由来不明…四角いフォル
【ガッガ】→①電車(踏切の『カンカン』からきている説と『ガタンゴトン』からきている説の2つある)
②トラックやバスなど大型車(由来不明…四角いフォルムが電車に似てる?)
【リラリラリラ】→救急車やパトカー、消防車(『ピポピポ』から。消防車は『ウー』とも言う。転じて赤い自動車は全部リラリラになったりする…)
【バッ】→バナナ…と言いたい(笑) -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/21 07:49:05
icon
理想のリズム
夕方4時夜8時夜中12時朝方5時朝9時のおっぱいがいいなぁ…夜の寝かしつけ9時前後と朝の忙しい6時〜8時くらいは寝ていて欲しい…
夕方4時
夜8時
夜中12時
朝方5時
朝9時
のおっぱいがいいなぁ…
夜の寝かしつけ9時前後と朝の忙しい6時〜8時くらいは寝ていて欲しい… -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/20 16:28:38
icon
早いね
今日は僕がいつものように実家に遊びに行ってます。姫の沐浴が終わり今おっぱいをあげながらま〜たりママです(*^_^*)早いものであと一週間で姫は1ヶ月。
今日は僕がいつものように実家に遊びに行ってます。
姫の沐浴が終わり
今おっぱいをあげながらま〜たりママです(*^_^*)
早いもので
あと一週間で姫は1ヶ月。
気づけば
もうベビーバスにいっぱいいっぱい(笑)
足を曲げててくれなきゃ収まらない(笑)
足の力も強くなって
一丁前にベビーバスを蹴るものだから
ママ結構大変です(笑)
僕が
ベビーバスを窮屈になり始めたときは
凄いよく覚えていて
そう気づいたときには
とても時間が経っていたように思っていたけど
ベビーバスを使ってたってことは1ヶ月検診前…
僕に比べたら
姫の成長はなんて早いのだろう〓
まだママ
そんな何回もおっぱいあげたり
オムツ替えたりしてない気がするのに
姫はどんどん大きくなっちゃうんだね〜〓
僕と姫。
一度に泣かれると
本当にいっぱいいっぱい…
泣き声に焦り苛立つけれど
姫一人で泣いているだけなら
どんなに力いっぱい泣いていても
真っ赤な顔が可愛くて可愛くて〓
なんでか笑ってしまい
挙げ句
おっぱいをあげしぶったりしてしまうあたし(笑)
昼寝に夜の就寝に…
僕に姫に
潰されるようにもみくちゃになりながら寝るような感じのママだけど
それも幸せ(*^_^*) -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/12 12:46:34
icon
何が問題なのかわかった時点で解決されてる
昨晩は主人が出張。夜一人で子供たちといるのはなんとなく心細いため母親に泊まってもらいました(*^_^*)誰かいてくれると本当にそれだけで心強い!で僕は
昨晩は主人が出張。
夜一人で子供たちといるのは
なんとなく心細いため
母親に泊まってもらいました(*^_^*)
誰かいてくれると
本当にそれだけで心強い!
で
僕は母親と実家に遊びに行ってるので
ママは暇です(笑)
暇なので
あたしのバイブル本たちを久しぶりにパラパラと開いてみてます(笑)
人生本というか
カウンセリング本?
カウンセラーの先生が書いたような
気持ちの持って行き方というか…考え方というか…
そんなことを文章や
はたまた『あいだみつお』のような名言風な短文だったりで綴ってあるものです。
この
子供以外と触れ合う機会が乏しくて感じる
孤独な感じの解決策はないかと思ったんですが
人生自体に迷っている人向けなので
孤独のレベルが違いました(笑)
そう笑って思える自分に
『あら!あたしまだまだ余裕あるぢゃん!』
と思ったのは
やはり本のおかげでしょうか(笑)
本ではなく
カウンセリングを受けていたとき
カウンセラーの先生が良く言ってたんだと思うけど(それさえ曖昧な記憶になってきた(笑))
『問題は何が問題かわかった時点で解決されてる』
あたしは
自分がしんどいと思う理由が
孤独だとわかった時点で既に
大丈夫だということですね(^-^)
人生には前向きです!
孤独と思う気持ちや状態を無くそうと思っているわけじゃない。
今はそういう時期だし
仕方ないこと。
どうにか
その孤独と思う気持ちを紛らわしたり
上回る楽しさや喜びを
より感じていられるかを考えてるんです。
どう考えたらいいのかな?
わからないんで
ひとまず
模索することをまず楽しんでみます。 -
from: ☆AKi☆さん
2011/11/12 12:26:04
icon
引き
昨日。姫が気になりソワソワなママ…医者に行くべきか…とか保険の付属にある電話相談しようか…とか考え出したとき…ちょうど新生児訪問(行政サービスで助産師
昨日。
姫が気になり
ソワソワなママ…
医者に行くべきか…
とか
保険の付属にある電話相談しようか…
とか
考え出したとき…
ちょうど
新生児訪問(行政サービスで助産師さんが来て発育状態や悩みや質問に答えてくれる。虐待とかの早期発見みたいな感じじゃないかなぁ…基本みんな受けるの)の日程合わせの連絡が!
これ幸いと
姫の状態を話すと
大丈夫と一蹴(笑)
安心したママです(*^_^*)
大丈夫だと思っていても自分の子。
ましてや生まれたて。
専門的な第三者の一言って本当に安心するんだよね。
引きの強いと自負するあたし。
困ったときには
本当に天から降ってくるように助け舟が!
ありがたいです。
神様御先祖様と思ってます(笑)