新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|通信講座体験談

ユーキャン|通信講座体験談>掲示板

公開 メンバー数:45,842人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: スタッフさん

    2012年10月22日 17時30分07秒

    icon

    【行政書士講座の合格(修了)体験談】“毎月★ワクワク★キャンペーン”

    みなさん、こんにちは!
    ユーキャンスタッフ 学びーズ担当です。



    「聞いて! 答えて! 通信講座体験談」サークルでは、
    抽選で毎月5名様に学びーズオリジナルグッズが当たる
    “毎月★ワクワク★キャンペーン”を実施中!

    応募方法は以下をご確認ください♪


    【応募方法】

    (1)このトピックの返信フォームに表示されている5つの質問の下に、あなたの答えを記入してください。

    (2)記入が完了しましたら、投稿画面の右下にある「送信」をクリック!

    以上で、応募完了です。

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: 春一番さん

2014年02月09日 16時15分28秒

icon

◇行政書士

【受講したきっかけは?】
自己啓発

【ユーキャンを選んだ理由は?】
過去の自分のユーキャン受講経験からのリピート受講

【合格/修了のコツは?】
1.勉強方法を間違えないこと
2.そしてその方法を信じて継続すること

【合格/修了後に変わったことは?】
目標をもって毎日を過ごすことの大切さとその目標を達成した時の喜びの大きさを再認識

【後輩へ一言どうぞ】
受講しようと思った時の気持ちを忘れないでください。

icon拍手者リスト

from: sawayakaさん

2014年02月03日 19時03分14秒

icon

◇行政書士

【受講したきっかけは?】
25歳のフリーターから脱却したく[仕業]資格がアピール材料の一つになればと考えた次第です。
元々、公認会計士を目指していたものの、日商簿記1級検定にすら3度の不合格となり、断念しましたが、「仕業」資格取得を諦められず、方向転換しました。

【ユーキャンを選んだ理由は?】
コストパフォーマンスの良さです。
私が申込みした時点での行政書士講座は値上がりする前の価格でした。
以前、日商簿記1級検定を勉強していた際、某学校にて社会人講座を受講していましたが、
コストの割には成果がでず、自分の生活スタイルにも合わないと感じていた為、ネット通信講座のユーキャンを選択しました。

【合格/修了のコツは?】
約半年の勉強で今回無事に一発合格しました。
点数は合格点ギリギリの181点でした。
実は直前のユーキャン直前模試2回とも不合格、ユーキャン行政書士講座最終添削課題も不合格のレベルでした・・・
試験終了後の自己採点及び各団体への記述式問題の採点を依頼しても、不合格の可能性が高いと思われ、モヤモヤした2か月間を過ごしました。

もう少し長く勉強期間をとれれば良かったかなと反省していますが、今まで学んできた事だけを信じ、全力を尽くした結果、合格できました。

【合格/修了後に変わったことは?】
現状、合格の喜びと安堵に浸っている状況です。
自分でもやれば出来るものだと強い自信も得ました。
結果がでるまでに積み重ねてきた努力や辛苦もにも「やりがい」すら覚えました。

何の取り柄も無いフリーターの為、年齢的にも転職を焦っていましたが、視野が広がった今は、「社会保険労務士」の資格取得も目指し、転職はそれからでも全然遅くないと考えを改めました。

【後輩へ一言どうぞ】
ユーキャンの行政書士講座のテキストは確実に「良本」だと言えます。
他の教材等に目移りしなくとも、ユーキャンのテキストのみで十分に合格点まで到達できます。
「行政書士学びオンラインプラス」動画も非常に勉強を進める上で役に立ちました。
逆に当サイト「学びーず」は一切見ていませんでした。
どうぞ、最後まで諦めずに頑張ってください

from: eslさん

2014年02月01日 13時48分55秒

icon

◇行政書士

【受講したきっかけは?】
 法律を勉強して見たかったことと、親の後見や発達障害の子供など守って行くには法律の知識が必要だと漠然と考えていました。家内が子供のケアを中心としたNPO活動を始めるのにあたり、(今ではないのですが)サポートが出来ないかと思って資格に挑戦することにしました。

【ユーキャンを選んだ理由は?】
 会社の共済会で安くなることと、仕事の関係で通学はできないので独学でできる通信教育を選びました。テキストもわかりやすいとの評判を聞いていたことも選択の要員となりました。

【合格/修了のコツは?】
 普段は理工系の仕事をしています。法律系の勉強は中学の「公民」以来でした
 まず、50代になって記憶力が格段に低下していたことを認識しました。テキストを読んでいて分かった気になっていても次の日にはすっかり忘れていました。また、例えば時効の年数の設定などは、物理のように理詰めで導き出せる数字ではなく、非常にイライラしました。
 なので、とにかくテキストの区切りにある問題と、過去問の問題集を繰り返しやりました。過去問に書かれている解説がわかりやすくてためになりました。申し訳ありませんが、問題集を裁断してスキャンさせていただき、通勤や出張での移動中にタブレットでぱらぱらと問題をやりました。

【合格/修了後に変わったことは?】
 何とか平成25年の試験で合格できました。試験終了後何となく気の抜けた状態が続いています。逆に受講していた半年が充実していたのだと思います。老化防止および生活の充実のため、次に何にチャレンジするか模索中です。

【後輩へ一言どうぞ】
 目標を決めて新しいことに挑戦するのは、つらいですがその分充実した日々を送ることができると思うので、頑張って下さい。

icon拍手者リスト

from: はくじゃさん

2014年01月31日 05時43分59秒

icon

私も50代後半ですが、学びたくて宅建の勉強を始めました。
今まで知らなかった民法も、なるほど!と興味が湧いています。
年は、関係ないと励まされ頑張ってみようとおもいました。
もっと難しい勉強をしている方がいらっしゃるなんて、心強いです。

icon拍手者リスト

from: k39322さん

2014年01月28日 22時07分37秒

icon

◇行政書士

【受講したきっかけは?】
10年ほど前に宅建に合格して次の資格として行政書士の学習を始め、何度か受験しましたがあと一歩のところで不合格でした。H24年は、択一式で160点でしたが記述式で12点の合計172点で不合格でした。50代後半で記憶力も低下し、独学での学習に限界を感じあきらめようと思ったのですが、自分への投資、最後の挑戦と思い受講を決意しました。

【ユーキャンを選んだ理由は?】
受講費用が安かったのとメジャーだったので。

【合格/修了のコツは?】
毎日少しでもテキストを開くこと。
 会社での昼食時は必ずテキスト、問題集を学習しました。
学びオンラインで動画の学習をすること。
 独学のテキストだけでは理解が不十分でしたが動画で理解できました。
文書問題は、Y-CANの指導は的確でした。
 毎受験、3問の内1問~2門程度の正解でしたがH25年は3問正解しました。
DVDの記述式対策が理解を助けてくれました。受験直前は早送りで学習しました。コンパクトな小冊子も隙間時間の学習に役立ちました。
最後の総合実践模試は不合格で再提出となりました。
 これでは駄目だと思い過去問と、記述式に重点を絞り学習しました。
結果、H24年12点がH25年50点でした。択一は156点ですが合計206点で合格しました。
 択一式に時間をとられ、試験終了30分前で記述式と文書問題が3問残りで今年も駄目かと思ったのですが最後までやり切ろうと思いなおし取り組んだ結果、思いがけずスラスラと問題を解くことができました。Y-CANの学習が役立ちました。
【合格/修了後に変わったことは?】
次の資格にU-CANで挑戦しています。まだまだ諦めるのは早いと思っています。
生涯学習です。
定年後は独立して70歳ぐらいまで資格を生かした仕事をしたいと思っています。

【後輩へ一言どうぞ】
諦めなければ、夢が叶い合格すると思い続けることが重要です。
受験時は、最後の最後まで諦めないで下さい。
記憶力が衰えた50代後半でも合格できます。
自分を信じてください。

from: sawayaka_haruさん

2013年01月30日 00時32分13秒

icon

◇行政書士
from sawayaka_haru

お蔭様で、初学、一発合格しました。

【受講したきっかけは?】
士業の資格は20年ほど前に一つ取得しましたが、
その後は本格的な勉強はした事ありませんでした。

定年まで秒読みになった途端、先行きが不安になり、
無性に何か資格を取得したくなりました。
(法律が変わり、今年の4月以降は65歳までの雇用延長が法制化されましたが f^_^;)

そんな折り、友人が行政書士の勉強をしており、
現業にも、退職後も活かせそうだと思って始めました。

【ユーキャンを選んだ理由は?】
以前から、新聞の折込広告等で名前を知ってはいました。

しかし、最後の決め手はコストパフォーマンス。

他と比べても圧倒的に安かった事です。
(何たって、安い小遣からの学費捻出は厳しかったですから。~_~;)

【合格/修了のコツは?】
正直言って50半ば過ぎからの勉強で、記憶力の衰えているだろうと思って、
人の3倍頑張ろうと思いました。

テキストは一月一冊を目処に、A3用紙2〜3枚程度にまとめ、
基本的な知識を固めました。

その後はただひたすら、過去問をやってました。
(毎日、コツコツと、一問でもと思いながらやってました。)

8月と9月に全国一斉模擬試験があり、実力判定のつもりで参加しましたが、
152点、135点と散々な結果でした。

これでは24年度試験の合格はないと思い、直前対策講座にも参加しました。

その時に、講師の先生から、「行政法は直前の詰め込みでも点は取れる!」
との言葉もあり、2ヶ月間徹底して、過去問を繰り返しながら、
詰め込み勉強をしました。

試験が終わった時点では、一般知識で一問足りずにダメかと思ってました。
ただ、総体では基準点に手が届いたのではとの手応えもありました。

(結果は182点でカスカス合格でしたが。f^_^;
記述式でもう少し部分点があるのかと思いましたが、意外と厳しい採点でした。)

まっ、合格すれば180も満点も同じ合格ということで。~_~;

【合格/修了後に変わったことは?】
60近くなっても、努力すれば合格することはできる事が分かりました。
今年も、また何かにチャレンジしてみたいと思ってます。

【後輩へ一言どうぞ】
とにかく、ユーキャンさんのテキストの添削者の先生と
直前対策講座の講師の先生を信じて、浮気もせずに、
毎日飽きもせずにコツコツとやれば必ず結果は付いてきます。

自分とユーキャンさんを信じて、頑張ってください。

それと、ジースクエア(講座・会報)は意外とためになります。
毎回のように掲載される問題は全てやりました。
記述問題の特集号の問題は、2〜3回マス目用紙で字数を気にしながらやりました。

from: しげ - 9さん

2013年01月28日 16時00分41秒

icon

◇行政書士

【受講したきっかけは?】
学生時代から電子工学やソフトウェアに興味があり、仕事もその方面を選択しました。それまでは法律とはあまり縁がなかったのですが、ある時上司から資格を取りなさいと言われ・・・
で、たまたま書店でユーキャンの講座の冊子をもらいなんとなく気になり始めたのがきっかけですね。

【ユーキャンを選んだ理由は?】
他社の通信教育や学校に比べ、コストパフォーマンスが抜群だったから。
あとは、最初に目にしたのがユーキャンの冊子だったってこともちょっとだけ。

【合格/修了のコツは?】
法律は完全に初学だったのですが、受講開始時に自分の中で目標を立てました。
・課題は必ず定期的に提出する
・毎日1日1問以上は過去問を解く
・他の参考書は買わない
自分ルールを作り、ユーキャンのテキストと過去問集だけをやり続けたおかげか
7か月の学習で見事に一発合格しました。

【合格/修了後に変わったことは?】
変わったこというと、身の回りは法律だらけだということに気付きましたね。
新聞や雑誌の見出し一つとっても行政書士の仕事と関連付けできないかと考えるようになりました。
それまでは、読まずに捨てていた自治体からのお知らせもじっくり読むようになりました。

ちなみに、合格後も変わらなかったこともあります。
それは、7か月間続けた毎日1問以上過去問を解く習慣です。
本試験から2か月以上たってもまだ続いていますね。

【後輩へ一言どうぞ】
まったくの初学からでもユーキャンの講座と模擬試験だけで十分合格ラインに到達できるので、途中であきらめずに頑張ってください。