このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: saraさん
2013/05/30 18:03:32
icon
◇保育士
【受講したきっかけは?】
放課後児童デイサービスへ就職が決まり、介護福祉士資格だけでは、児童に対応できないと思ったため。
【ユーキャンを選んだ理由は?】
資格合格もそうですが、それと同時にしっかりと内容も理解したいと思ったため。テキストがしっかりしている講座を選びたいと思いました。
【今後の目標は?】
来年8月に向けて全科目一発合格が目標です。仕事と結婚予定ですので、家事との両立も考えてやっていけたらな~。(介護福祉士は仕事をしながら夜間3年間通えたから大丈夫…だと思いたいです(笑)
【これから受講される方へ一言どうぞ】
一緒に頑張りましょう!夜間学生時代に思った事ですが、共通の目標を持った友人がいると、脱落しそうになってもなんとかなるんだなーと。そんな仲間ができたらいいですね。icon
-
from: やっちゃんさん
2013/05/28 08:31:55
-
from: 優一さん
2013/05/26 15:55:13
icon
◇調剤薬局事務
【受講したきっかけは?】
新しい事にチャレンジしてみたかったから
前の職場(看護師)の経験を別の仕事に活かしたかったから
【ユーキャンを選んだ理由は?】
有名だったので
【今後の目標は?】
パートなどで実務経験を積んで、フルタイムで働く!
【これから受講される方へ一言どうぞ】
子育てや仕事の合間に勉強される方も多くいらっしゃると思います。
私も働きながら学習していました。そんな中で、どんなに眠くても1ページ!と決めてやりました。
教科書の単元ごとに問題集を解き、テキストが全て終われば、試験対策用の問題集も繰り返し解くことで「あ!この問題見たことある!」と自信につながります。
大切なのは問題を解くには 正確に基礎通り に行うことだと思います。応用でテンパりそうになっても、基礎に立ち返れば解けると思います。
配布された問題集を2週くらいしたら、「じゃあこういう処方の時はどうするの?」と疑問に思うところも出てきます。
それは、質問していくとすっきり解決しました。
活用できるサービスは活用したほうが良いと思います。
目指していた最短4ヶ月にはなりませんでしたが、6ヶ月でじっくり何度もわからないところを潰していけたので、よかったと思います。
これから受講される方々がそれぞれのペースで頑張っていかれたら良いと思います。
お互いにこれからも頑張りましょう。icon
-
from: 漢検狸さん
2013/05/25 11:29:08
-
from: Babydollさん
2013/05/24 13:15:53
-
from: くろくまさん
2013/05/22 20:27:56
-
from: たむえみさん
2013/05/22 00:29:03
-
from: レガリスさん
2013/05/20 01:07:40
-
from: やまごさん
2013/05/19 00:41:10
-
from: 03さん
2013/05/18 22:28:10