新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会>掲示板

公開 メンバー数:33人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: よっしーさん

2010年02月10日 19時56分07秒

icon

勤怠管理

りっこさんの質問に答えてませんでしたうちは4月からICカードで出勤処理をするようになります(今は出勤簿にハンコ(笑))。時間外は命令があればイントラネ

りっこさんの質問に答えてませんでした うちは4月からICカードで出勤処理をするようになります(今は出勤簿にハンコ(笑))。時間外は命令があればイントラネット上で申請して承認を受ける形になります 休暇も出張も同様です 月頭に前月の時間外を締めて支払手続に移ります という感じです 4月までは紙に手書きですよ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あやんさん

2010年02月13日 08時10分04秒

icon

「Re:Re:Re:勤怠管理」
もっくんさん、よっしーさん、みなさん、おはようございます。


> 「但し、タイムカードの打刻時刻と労働の終了時刻はイコールでないこともありますので注意が必要です。
> 今後の運用は、タイムカードプラス残業報告書または残業命令書の併用が望ましいのではないでしょうか?」


我社は数年前よりタイムカードと命令書(超過勤務命令書)の併用です。ただし、時間給月給のスタッフのみが対象ですが・・・役所の慣例の流れを受け継いだ組織なので、以前は「出勤簿」なるものに毎朝ハンコを押すことと超過勤務命令簿で賃金管理をしていました。

しかし、この手法だと時間で賃金が発生するスタッフの勤務管理を適切に行うことができないとの理由で、タイムカードを導入しました・・・と、そんなことをいっている正職員(完全月給制)は相変わらず出勤簿+超過勤務命令簿ですが。。。

運用実態は、朝(出勤時)は事前の早出指示がない限りは始業時間前の打刻でも勤務開始時間=始業時間、夕方は身支度を済ませてから打刻しますが、超過勤務をお願いしていた場合は本人が超過勤務命令簿に命令時間を記入して給与担当者に提出した後に打刻します。

賃金計算は超過勤務命令簿とタイムカードを互いにチェックしあいながらの作業になります。

正職員にもタイムカードを導入すべきとの社内意見もありますが、そうすると見えない就労実態(残業実態)があからさまになってしまいますので、全社的に踏み切れていません。名ばかり社労士の私がこんなコメントをしてはマズイと思いますが・・・

おっと、そろそろ職場に行かないと・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト