サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: エーさん
2011/02/28 22:41:12
icon
「Re:来月は、春のお彼岸・・・」
Ryuuさん、こんばんは。
> 今日は、雨降りの寒い一日になりましたね。 > また、冬に逆戻り?・・・ > 明日も雨?・・・の様ですが・・・ > 明日からいよいよ三月・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・ > 本格的な春の暖かさも、もうすぐですね! > > 今日は、先日出掛けた北本の公園で・・・ > 梅の花に、蜂さんが忙しそうに蜜を集めていましたので、パシャ!
こちらも今日は殆ど雨の一日でした。
とにかく寒くて・・・一時ミゾレから雪になり、すぐまた雨に変わり、そして今やっと止んでいます。
そう、暑さ寒さも彼岸まで・・・春のお彼岸の頃になれば日もかなり長くなり本格的な春ですね! 待ち遠しいな〜☆
蜂さんも、せっかく暖かくなって元気に活動し始めたのに、この寒さじゃかわいそうねぇ・・・・・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryuuさん
2011/02/28 20:17:33
icon
来月は、春のお彼岸・・・
エーさん、こんばんは。
今日は、雨降りの寒い一日になりましたね。
また、冬に逆戻り?・・・
明日も雨?・・・の様ですが・・・
明日からいよいよ三月・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・
本格的な春の暖かさも、もうすぐですね!
今日は、先日出掛けた北本の公園で・・・
梅の花に、蜂さんが忙しそうに蜜を集めていましたので、パシャ! -
from: エーさん
2011/02/27 23:26:32
icon
野草
皆さん、こんばんは。
今日も暖かな一日でしたね〜♪
干した布団をしまってから川村記念美術館に行ってみました。
セツブンソウやユキワリソウ・フクジュソウが咲いていましたが、午後からかなり強い風が吹いていて、写真を撮るのがかなり大変でしたよぉ・・・・・
セツブンソウ
フクジュソウとユキワリソウ・・・野草の花って小さくて地味に見えるけど、1つ1つよく見るととっても可憐なのよね〜。 -
from: エーさん
2011/02/27 23:08:12
icon
「野鳥」
Ryuuさん、こんばんは。
> 今日は、何時もの秋ヶ瀬公園まで出掛けて来ました。 > お目当てには会えませんでした。(アリスイとレンジャク&ベニマシコ&トラツグミ等) > それでで、四十雀、アオジ、ホオジロ、百舌鳥に出会いました。 > そうそう、アカゲラにも会えました。 > > 何時も、野鳥ばかりの紹介で、スミマセンね〜
とぉ〜んでもない! いつもすてきな野鳥たちの写真をありがとうございます〜。
アオジとスズメのツーショット、すご〜い!
シジュウカラは夢中で茎の中の虫を探しているんでしょうね〜 (^.^
アカゲラもよく撮れているし・・・さすが、鳥追いのRyuuさんですね〜♪
私はヤマガラに会いましたよ〜。
icon
-
from: Ryuuさん
2011/02/27 19:35:25
icon
「Re:マンサクと・・・」
> 皆さん、おはようございます。 > > 今日も晴れている! 布団干せるかな・・・・・・・? > > >
昨日はいつもの緑化植物園にちょっと行ってみたら、
Z〜ん〜ンさんも載せて下さっていたマンサクの花が満開に!
そばに咲いていた紅梅の花もまだまだきれいで・・・・・
シナマンサクをバックに紅梅
紅梅をバックにシナマンサク そして、この花が本来のマンサク。 賑やかなシナマンサクと比べるとこちらは静かな佇まい・・・
二つの花を見比べると、私はマンサクの方がなんとなく好き。
なんというか・・この楚々とした感じが・・・・・・・・
エーさん、こんばんは。
マンサクが満開の様ですね。
こちらでは、マンサクの花が咲いている場所が少なく、
余り見かけません。
昨年は、大宮公園で見かけましたが、今年はまだ、見に出掛けて
いませんので解りませんが・・・・
シナマンサクは見た事無いですね〜
今日は、何時もの秋ヶ瀬公園まで出掛けて来ました。
お目当てには会えませんでした。(アリスイとレンジャク&ベニマシコ&トラツグミ等)
それでで、四十雀、アオジ、ホオジロ、百舌鳥に出会いました。
そうそう、アカゲラにも会えました。
何時も、野鳥ばかりの紹介で、スミマセンね〜
四十雀・・・
アカゲラ・・・
アオジとスズメのツウショット・・・
icon
-
from: エーさん
2011/02/27 09:33:58
icon
マンサクと・・・
皆さん、おはようございます。
今日も晴れている! 布団干せるかな・・・・・・・?
昨日はいつもの緑化植物園にちょっと行ってみたら、Z〜ん〜ンさんも載せて下さっていたマンサクの花が満開に!
そばに咲いていた紅梅の花もまだまだきれいで・・・・・
シナマンサクをバックに紅梅
紅梅をバックにシナマンサク
そして、この花が本来のマンサク。 賑やかなシナマンサクと比べるとこちらは静かな佇まい・・・
二つの花を見比べると、私はマンサクの方がなんとなく好き。
なんというか・・この楚々とした感じが・・・・・・・・ -
from: エーさん
2011/02/26 23:59:35
icon
「Re:レンジャク・・・」
Ryuuさん、こんばんは。
> 私は今日は、久々に北本の自然観察公園まで出掛けて来ました。 > 朝方は風が有りましたが、午後近くからは、風も穏やかになり、 > 暖かくなりました。 > 今日は今年初めてレンジャクが撮れました、キレンジャクですが。 > 出掛けて良かったです。
おぉ〜〜っ、キレンジャク! じつに美しい鳥ですね〜!!!
また写真がすばらしい! 青い実を咥えたところの写真なんて、なかなか撮れないですよ〜。
良い写真が撮れましたねぇ!
いや、ほんとに絵になる鳥です・・・私も出会いたいなぁ、キレンジャク。
ステキな写真をありがとうございま〜す♪
今夜はすごく眠くて・・・・・・・今日撮った写真は明日載せます。
すみません、休ませていただきますね・・・・・・おやすみなさ〜い☆
本当にありがとうございました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryuuさん
2011/02/26 19:58:29
icon
レンジャク・・・
エーさん、こんばんは。
昨日は、ほんとに暖かでしたね〜
しかし、夜は北風がヒューヒュー・・・とても風が強かったです。
やはり、春一番?・・・でしたか〜
いよいよ春・・・ですか?
思わぬ被写体に出会えて良かったですね、
しかも、ピントバッチリ・・・何時もお見事!!
私は今日は、久々に北本の自然観察公園まで出掛けて来ました。
朝方は風が有りましたが、午後近くからは、風も穏やかになり、
暖かくなりました。
今日は今年初めてレンジャクが撮れました、キレンジャクですが。
出掛けて良かったです。
-
from: エーさん
2011/02/25 23:01:13
icon
「今日は 春一番・・・」
皆さん、こんばんは。
今日はほんとに暖かかったですね〜、4月中旬の暖かさとか!
ただ、風がとても強く・・・春一番が吹いたそうです。
> いやいや、今日は暖かかったですが、少し動き回ると汗ばむ位 > でしたね〜
> 二月も、いよいよ終わりですね!
Ryuuさん、こんばんは。
2月は日数が少ないので後3日で終わってしまいますね・・・・・
そして迎えるは3月! 3月の声を聞くと春近しの実感が湧いてきます。
3月 弥生 花見月、そして4月、5月・・・私は四季の中で春が一番好きです。
今日はカメラを持って歩いていたら、突然道路向うの茂みの中から雉が飛び出てきて!
私もびっくりしましたが、雉も人さまの目の前に出てきてしまって驚いたようで、どうしたものかと落ち着かない様子・・・
せっかくだから写真を撮らせてもらいました〜 (^.^:icon
-
from: Ryuuさん
2011/02/25 19:04:14
icon
「Re:今日は暖かかったけど 雨・・・」
> 皆さん、こんばんは。 > > 今日も暖かかったけれど思っていたより早くに雨が降り出して、9時過ぎにはポツポツと・・・・・ > でも夕方には止んで、明日は晴れてもっと暖かくなるらしい! > > > 三寒四温・・・あと何回寒かったり暖かかったりを繰り返したら、本当の春が来るのかな〜? > > > > > > >
エーさん、こんばんは。
いやいや、今日は暖かかったですが、少し動き回ると汗ばむ位
でしたね〜
しかし、夕方近くから北風が強くなって来ました。
今も唸ってますよ〜
明日は、今日より気温が下がる様ですから、風邪など引かぬ様
ご注意を・・・
二月も、いよいよ終わりですね!
三月の声を聞けば、暖かさも戻って来るでしょうね?
梅にメジロ・・・我が家の方でも満開近くなって来ました。
こちらでも、盛んにメジロが花の蜜を吸いに来ています。icon