サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: エーさん
2010/09/30 23:36:01
icon
「Re:Re:カメラ・望遠の紹介・・・」
Ryuuさん、も一度こんばんは・・・
すみません・・あまりの驚きに、信じられませ〜ん!!!で終わってしまって・・・・・失礼いたしました。
詳しく教えて下さって本当にありがとうございます。
そんなに軽量なら確かに女性にも扱いやすいですね。興味津々です♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: エーさん
2010/09/30 22:55:55
icon
「Re:カメラ・望遠の紹介・・・」
Ryuuさん、こんばんは〜☆
> それから昨日の望遠の話、そんなに大きくは無いですよ。
> ちょっと紹介しますね。
> これがその望遠(スリービーチ製・単焦点の600mm)です。
> 望遠自体は長さ25cm位、重量もすご〜く軽いです。
> D40レンズセットの300mmズームレンズと変わりない位の
> 重さです。
> カメラと合わせても、1キロ以下ですから、女性でも楽に取り扱えます。
> ピント合わせも楽で、しっかりピントが合えば、トリミングで綺麗に拡大(アップ)出来ますよ。
望遠レンズの説明、ありがとうございます♪ 勉強になります。
でも、そんなに大きく無いといってもぉ・・・バズーカ砲みたく見えます〜。
しかも!カメラと合わせても1キロ以下?! ほんと〜???(◎0◎)
おもわず私もカメラを体重計にのせて計ってしまいました。200ミリズームで1.4キロありました・・・・・こちらの方が重い?
ええぇ〜〜〜っ! 信じられませ〜ん!!!icon
-
from: エーさん
2010/09/30 22:31:42
icon
「Re:Re:白いヒガンバナ・・・・・・」
Z〜ん〜ンさん、Ryuuさん、こんばんは☆
> > 今日は、雨降りの 寒さを感じる一日でした。
> > 一昨日、姫路の 旧家の庭で
> > たぶん 白い彼岸花と思われるものを見ました。
> >
> > これって、ヒガンバナですよね??
> > この辺りには、白のヒガンバナは 皆無といっていいほどです。
> >
> >
>
> Z〜ん〜ン さん、こんばんは。
>
> とうとう、雨降りの一日になってしまいましたね。
> 明日は、お天気どうでしょうか?
>
> そう、彼岸花ですね〜
> こちらでは結構見かけますよ〜
> 私も、昨日撮った白い彼岸花・・・
こちらも一日雨でした。 夏の間殆ど雨降らなかったのに、ここにきて本当によく降ります。
いささかウンザリしてきました・・・・・
白いヒガンバナ・・・私も白いヒガンバナだと思っています。
こちらでもたまに見かけます。でも普通の所ではポチポチくらいしか咲いていません。
前に撮ったものですが、私もまた白いヒガンバナを・・・・・これは植物園に咲いていたものです。
icon
-
from: Ryuuさん
2010/09/30 18:42:32
-
from: Z〜ん〜ンさん
2010/09/30 17:09:12
icon
白いヒガンバナ・・・・・・
「エー」さん 皆さん こんにちは・・・・
今日は、雨降りの 寒さを感じる一日でした。
一昨日、姫路の 旧家の庭で
たぶん 白い彼岸花と思われるものを見ました。
これって、ヒガンバナですよね??
この辺りには、白のヒガンバナは 皆無といっていいほどです。 -
from: Ryuuさん
2010/09/30 14:13:28
icon
カメラ・望遠の紹介・・・
エーさん、こんにちは。
そう、天気予報・・・当りますね。
今日は朝から雨で〜す、一日降りそう。
それから昨日の望遠の話、そんなに大きくは無いですよ。
ちょっと紹介しますね。
これがその望遠(スリービーチ製・単焦点の600mm)です。
望遠自体は長さ25cm位、重量もすご〜く軽いです。
D40レンズセットの300mmズームレンズと変わりない位の
重さです。
カメラと合わせても、1キロ以下ですから、女性でも楽に取り扱えます。
ピント合わせも楽で、しっかりピントが合えば、トリミングで綺麗に拡大(アップ)出来ますよ。
スリービーチ600ミリ望遠(長さ25Cm位)
ニコンD40とスリービーチ望遠)
D40との組み合わせ(長さ32Cm位)
-
from: エーさん
2010/09/30 08:46:23
icon
冬支度?
皆さん、おはようございます。
天気予報、当たりますね〜・・・また朝から雨が降っています。
さて!9月も今日で終わり、明日からは10月ですね。10月といえば秋まっ盛り! 行楽シーズンですね。
快晴のお天気が多いと良いのですが・・・・・・・・・・
昨日は蜂をよく見かけました。み〜んな一生懸命蜜と花粉を集めていました。
冬に備えて食料確保かな? せっせせっせとホントに働き者・・・・・・・・
さっ、私も仕事に行かなくては!
スズメバチ・・・大きいですね! 人間なんて関係ないといった感じで夢中で飛び回っていました。
これもけっこう大きな蜂・・調べたら、おそらくキンケハラナガツチバチではないかと思うのですが。
この蜂はコロッとまん丸くてかわいい蜂♪ マルハナバチの仲間だと思われます。 -
from: エーさん
2010/09/29 23:30:19
icon
「Re:また月・・・」
Ryuuさん、こんばんは〜☆
> 昨夜は、またまた綺麗な月夜!!
> そうなるとまたまた、パシャ!!しちゃいました。
>
> しかし、今夜は無理の様で〜す。
>
> 今日の写真は、ニコンD40に、スリービーチの600ミリ単焦点望遠で撮りました。
そちらでは昨夜は綺麗なお月さまが見られたんですね〜。
こっちはどうだったっけ?・・・・・・・・・・お月さま出てたかなぁ??
やだ・・・憶えてない・・・・・・・・・・・(@o@;)"
600ミリ望遠! 大きいんでしょうね〜・・・クレーターもクッキリ!
きれいですね〜♪
ここのところ仕事がちょっと忙しくて・・今日もせっかく晴れたんだけど、写真を撮っている時間があまり無くてね。
私こそまたまたコスモスです。他のもちょこっと撮ったんだけど、今の時期どうしてもコスモスが目につきます。icon
-
from: エーさん
2010/09/29 23:11:33
icon
「Re:しろをバックにしろの・・」
Z〜ん〜ンさん、こんばんは〜☆
> 千姫天満宮の横にある 男山配水池公園の長い階段は、
> じつは、下の写真とセットにして 天国と地獄・・・・ってな感じで
> 使ったらどうかと思って 撮ったものです。
> 行く先が 絶壁みたいに感じたんです・・・・
え〜っ?! ほんとだ! すっご〜い!! 空に続く階段って感じ!
> いま、その水道配水池に 萩の花がものすごく咲いています。
> 特に、白萩が沢山あるのです。
> 城をバックに白の萩が・・・・・・・
> (お後がよろしいようで・・・・・・・)
アハハハハハハハ・・・・・・・座布団1枚!(ちょっと甘いかな〜 ^ ^ )
ピックアップもお知らせ下さってありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします〜♪
icon
-
from: Ryuuさん
2010/09/29 20:32:04
icon
また月・・・
エーさん、こんばんは。
昨夜は、またまた綺麗な月夜!!
そうなるとまたまた、パシャ!!しちゃいました。
しかし、今夜は無理の様で〜す。
今日の写真は、ニコンD40に、スリービーチの600ミリ単焦点望遠で撮りました。
600ミリ望遠・・・
トリミング・・・