サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: 頑張る母さん 2009/12/31 05:53:28 icon 「おはようございます」 
 日中はバタバタしそうなので今のうちに…と思ったらすでに父さんが書き込みされてました(^^ゞ
 あっという間の一年でしたが、今年は自分だけのことに関してだとよい一年だったと思います。行政書士の試験を受けただけでも私にとっては大きな糧になりました。それを支えてくれた人達にもホントに感謝しています。
 来年も目標をもって今年よりもいい年になるように頑張りたいです。
 いつもくだらないことばかり書き込んでますが…(;_;)
 オーナーはじめメンバーのみなさま、来年もよろしくお願いします!icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: 頑張る父さん 2009/12/31 04:45:02 icon ありがとうございましたm(__)m今年もいよいよ残り今日一日となりました。 
 サークルのメンバーの方には大変お世話になり、ありがとうございましたm(__)m。
 引き続き、来年もよろしくお願いしますm(__)m
 皆さん、良いお年を\(^o^)/
- 
      from: 頑張る父さん 2009/12/30 17:46:59 icon 「Re:Re:Re:Re:せっかく親が集まってるので…」 
 > 保険って、最低の生活ができるように掛けておくものだという考えからすると、高くついた医療費は国の高額療養費を…。
 ちいママさん貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m。高額療養費という発想が無かったので、保険への考え方から考えるのに大変役立って、今後検討したいと思いますm(__)m。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: 頑張る母さん 2009/12/30 15:01:40 icon 「Re:おはようございます。」 
 酢鯖さん、30匹で少ないんですか?かなりすごいような気がしますが?!
 写真もおいしそうですね!
 今日は前から続いてる大掃除。旦那さんは朝から年末の麻雀に出かけてしまったので私ができることをとりあえずやりました。ちび達のおもちゃもかなり捨てて、たまって片付かなかったしまじろうの教材も下のちびが使えそうなもの以外処分。かなりスッキリしました。でも「なんで?」と思うことも……。台所の収納を整理してたら、なぜか次々出てくる食器洗いのスポンジ。かなりの量にびっくりw(°0°)w
 でもたぶん私が買ってきてるんだよな…でもなんでこんなに??
 不思議〜!?icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: 酢鯖さん 2009/12/30 08:48:13 icon おはようございます。昨日は友達とワカサギ釣って美味しく頂ました。 
 数は言うも恥ずかしい30匹程度だったのですが、数釣るのが目的では無くて楽しく遊びに行ければ良いので良しとします。(言い訳)
 - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 1
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: 酢鯖さん 2009/12/29 21:40:11 icon つかれたーこんばんはー 
 今日はワカサギ釣りに行ってきました。朝5時から夕方まで。
 丘に上がった時は足がガクガク。あまり沢山は釣れませんでしたが、美味しく頂ました。
 そしてその後温泉へ行き・・・
 一日中寒い池の中で釣りをして温泉に入ってポッカポカ少し長湯をしてしまい疲れましたが・・・もう・・・
 布団に倒れ込んだら3秒で寝れます。
 おやすみなさいー
- 
      from: 頑張る母さん 2009/12/29 18:56:43 icon 「すごい」 
 みなさん、すごい考えているんですね。私は子供が産まれたらとりあえず学資保険に入らなきゃって勝手に思い込んでいました。でも違うんですね。
 たぶん旦那さんはちいママさんの言ってた、変額年金保険に入ってます。ほとんど旦那さんの付き合いで入っているので、きちんと把握していない…というのが現状ですが、みなさんのスレを読んで反省しています(>_<)
 話は変わりますが、今日私は仕事納めでした。で、今年サンタさんにもらったアロママッサージのチケットでマッサージに行きました。今年の疲れた体を癒してもらおうと、お店に入って「では、うつぶせに寝て下さい」と言われてドーナツ型の枕に顔をうずめるまでは良かったんですが…。最近ちょっと風邪気味だったこともあり鼻水が……!!うつぶせに寝てると、たれちゃう(>_<)マッサージに集中できず、これじゃ意味ないじゃん…。と思ってたら、店員さんが気付いてくれてティッシュを持ってきてくれました。良かった〜♪マッサージも気持ちよく受けられました。
 なんとなく体も軽くなったような気もするし、明日は残りの大掃除、頑張ります!!icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ちいママさん 2009/12/28 16:08:03 icon 「Re:Re:Re:せっかく親が集まってるので…」 
 あたしは長女が生まれた時はまだFPの勉強をしていなかったので
 当たり前みたいに学資保険に入ったのですが、FPの勉強を
 初めてから、昔と比べて今は学資はあんまり意味がない事に
 気づき、即解約しました。
 保険って、最低の生活ができるように掛けておくものだという考え
 からすると、高くついた医療費は国の高額療養費を
 使って、数日の入院や通院は自分で払えるとして、学費の分は
 掛けた分がそのまま戻ってくるくらいの金利しかついてこないので
 それなら、あたしのおすすめとしては(自分も入っているんですけど)変額年金保険がいいかな〜と思います。
 ウチは、子供が大学に行く頃に満期になるものと、あたしが
 60才になる頃に満期になるものに入っています。
 あたしが知っているFPをしてらっしゃる先生方も結構入っているので、悪くないのでは・・・と思いマスicon 
- 
      from: 頑張る母さん 2009/12/28 15:19:20 
- 
      from: 頑張る父さん 2009/12/28 12:59:31 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              