新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 頑張る父さん

    2010年02月09日 19時14分42秒

    icon

    八つ当たり

    最近、心が狭いので八つ当たりしたいと思います。

    まず、子供手当て。

    親「不詳」の子供の子供手当ては対象外とのこと。

    「国民全体で子育てを支える」というんだったら、今まで児童手当もらってない人達に支給するよりもこっちが先なんじゃないの?

    だいたい、今までもらってなかった人達は十分だからもらってないわけなのに、今回の支給で児童手当をもらってた人達より多くもらえるようになるってことでしょ?だって、今まで児童手当もらってた人達は子供手当ての中に児童手当分が含まれているわけだから。弱い者じゃなくて、強い者の味方じゃん、これじゃあ。

    だいたい、もらわない人は寄付できるようにするとか言ってるけど。寄付する人がどれだけいるわけ?自分の脱税の時効分をまずは寄付してからいって欲しいもんだ。

    それから幹事長の秘書をしてた議員さんに対する態度。野党時代はあんだけ言ってたのに…。もう一般市民の党に対する気持ちは冷めまくりです。

    議員さん自身も保釈されるまでは、議員に未練はないようなことを言ってたって聞いたけど、結局、党の周りの人達に説得されて辞めないっていってるみたいだし。保釈されて自分の味方の人の中にいるから考え直したり、辞められないのかもしれないけど、そこから一歩でた普通の社会の中では間違いなく通用しない。結局はぬるま湯につかってるようにしか見えない。

    厳しいようだけど、自分のことを長い目で考えるんだったら辞職してやり直したほうが絶対、普通の人は応援すると思う。どっかの知事さんだって過去に問題を起こしたときにはけじめをつけてたから、当選した部分もあると思う。そう考えるとあの人は偉い。

    とにかく、一般の人も納得できるようなことをして欲しいもんである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件