新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: goromiさん

    2010年03月14日 04時44分26秒

    icon

    おはようございます(*^_^*)


    おはようございます(*^_^*)
    今朝は息子の咳のお陰で!? 30分早く起きれました(^^)V

    >makiさん
    >ここ2、3日悩みがあり、相談できる人がいなくて・・・悩むあまりに眠れず、勉強で気を紛らわしたり・・・。

    お気持ち少しわかります。私の場合ちょっとしたトキメキがその当時の自分を磨いてくれたかな。(^^ゞ
    配偶者からトキメイテもらえるように努力しなくてはいけませんね。

    たまにはお子さんを預けてご主人とすこしの時間でもデートやお子さんが寝静まった後にお家で一緒に飲んでお話してみてはいかがですか?
    お忙しいのでたまにはご主人とくつろいでみて下さいね。(*^_^*)

    >kazue505さん
    はじめまして(*^_^*)少し早いですが、お子さんのご卒園おめでとうございます。
    来年の介護福祉士の試験を目指されているのですね。
    高齢化社会の“光”ですね。
    ぜひご一緒によろしくお願いします♪

    >yu-pikaさん
    >みなさん、お小遣いってどんなふうに、いくら位あげているんでしょうか?
      以前進研ゼミ小学生5年生の親への冊子でお小遣い特集がありました。その当時お小遣い制度はお休みしていたのですが、子供に小遣いを渡すのは渡された範囲で工夫する良い機会になることを知り、(親の財力が無限ではないので(^^ゞ) 1月から夫の給料日に渡しています。
    我が家は小学4,5年生ですので、小学校学年×100円;

    欲しいものは多いけれど手持ちのお金は…と最近子供は自分の財布の中身とにらめっこです。

    >頑張る母さん
    ドリップしたコーヒー、香りが気持ちを幸せにしてくれます(*^_^*)/
    休日の朝はコーヒーをドリップしますよ

    >頑張る父さん
      卒園でお疲れなのに早いですね。
      行政法は手つかずなので問題助かります。
    昨日の問題は“なるほど〜”です。これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>
      私もこれからやります!(^^)!

    子供の要望でイチゴの苗を2株買ってプランタに植え替えました。夏に発泡酒と一緒に枝豆食べれるか楽しみです♪最近プランタ菜園勉強中です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: yu-pikaさん

2010年03月14日 20時58分30秒

icon

「お小遣いについて」

 頑張る母さん:
お子さんは可愛い盛りなんですね。
家はあげ始めたのって確か4年生あたりでした!
あんまり小遣い欲しさにがんばるって感じはなかったっけ、
「おいおい、もっと喜べよ〜」なんてね。
2歳・4歳なら、お手伝い一回で「あめ玉一個」なんてどう?
喜ぶ顔が見たい〜〜〜〜〜。(笑)

goromiさん:
 チャレンジ(進研ゼミ)は何度やったり、やめたりの繰り返しだったか トホホ・・・。
 続けているって事だけでもすごいですね。拍手喝采!
中学生となると、やることが多くて当然ほぼ毎月テストですから
使いこなせれば役立ちますれど。
丁度いいタイミングで  「得点力DS」
ってコマーシャルでやってるあれね、家の子はあまりやらず
トモダチに聞くと結構テストに役立つんだってぇ〜!・・やれば・・
の話。
 本題にもどってと、学年×百円 ですか。
これでもお菓子は買えるから、このくらいでいいかもですね。
 家は来月、6年と中2ですので・・・6百円と8百円かな?!
給料日にっていうのも、イイかもネ。
¥(^V^)¥  ありがとう!参考にさせてもらいます。

頑張る父さん:
 小学校低学年って、まだ小遣いいらないかもです。
頑張る母に言った様にお菓子のがうれしいよね〜〜〜!
 あと学用品は余分に買わないほうがいいですよ〜
小学生では、基本的に文房具とノートだけ多めに買えばいいかな。
中学年から、「習字道具、リコーダー、彫刻刀、裁縫道具
(エプロンキット)」など追加注文がありました。
  スーパーで安いの買うとか、人にもらえばいいんだけど、
学校で注文するのはデザインが可愛かったり、カッコよかったりする
もんで男の子はいいけど、女子はこっちのが欲しくなるの。
 トモダチと同じのがいいとかね。
ごめんなさい。先言ったはなしを・・・。
これも親の楽しみですけどね。参考まで


> 最近暖かいからうちもお花をお庭に植えようかなぁ〜!

 > 何年ぶりか、今年は植えましたよ〜眠っていた花壇が復活!
やっぱり気が晴れます。お花を見ると・・・。

トトロに囲まれたトイレにお花を飾ってます!
「夢想成真」は”夢は叶う”って意味です!
 正確に言っておきたいので・・・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

goromi

from: 頑張る母さん

2010年03月14日 05時30分18秒

icon

「Re:おはようございます(*^_^*)」
みなさん、おはようございます!


今、先週分のノルマが終わりました(^O^)フゥ〜
今日はもうおしまい。先週、先々週と日曜日は出かけていたので今日は久しぶりにうちでのんびりしようと思います!
…とはいえ、2日前から暖かい日が続き洗濯しまくってる私。おとといはソファーカバーとホットカーペットカバー。昨日はカーテンを洗いリビングは洗剤のいい匂い♪今日は寝室をいい匂いにしようと思ってます(^-^)v



yu-pikaさん
うちはまだ二歳と四歳なのでおこづかいはあげてません。…お役に立てずごめんなさいm(__)m


最近暖かいからうちもお花をお庭に植えようかなぁ〜!


みなさんもよい休日を♪♪♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

goromi 酢鯖