新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議

仕事や子育てしながら勉強する人達の井戸端会議>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 酢鯖さん

    2010年04月01日 09時20分47秒

    icon

    ただいま^^

    おはようございます。
    引越は3月の20頃までに終わっていたのですが・・・甘かった。
    引越が終わり近くの家電量販店にネットの申し込みに行ったところ
    ネットの開通は3月末とのこと・・・もっと早く申し込めば良かった。

    やっと復活ですよ^^これからも皆様よろしくお願いします。

    そして公約?どおり食器洗い乾燥機を買いました。レポートは後ほどしますが・・・コレ最高です。もう手放せません。
    だって・・・食って入れてボタン押せば綺麗な乾いた食器が出てくるだもの。

    嫁様も洗物から解放されたのでその分料理を作る時間が長くなりおかずが増えましたよ。ただ・・・水道代と洗う時間は節約出来ますが、料理に凝り出してガス代と材料費が上がりました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    goromi maki

コメント: 全4件

from: ちいママさん

2010年04月02日 16時03分20秒

icon

「Re:Re:ただいま^^」
>
ちいママさん、子供の先生には気を使いますよね。特に保育園では子供自信が抵抗できないだけに、先生の悪い影響は心配ですね。
> でも、親子でも性格が同じとは限らないし、反面教師でとても優しい先生かもしれませんよ。様子をみて対応してみては?
>
makiさん
今のところ、うちの子は先生になついているんですが、
他の子は、その先生が怖くて保育園に行きたくない病にかかったり
しているので、やっぱり親がいる前と子供といる時とでは
対応が変わったりするのかな・・・とちょっと不安です。
様子をみてみます!

kazue505さん
アタシも、全く勉強しない時期はあります。
周期的にそんな時期がまわってきます。
ちなみに現在も、「アタシ、勉強してて、本当に役に立つ時が
くるんかな〜?この勉強って意味あるんかな〜?」と不安になったりしてます。
みなさんもそんな気持ちになる時ありませんか??

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kazue505さん

2010年04月02日 12時55分33秒

icon

「Re:Re:こんにちは^^」
皆さんお元気でしょうか?私は、昨日から上の子が、小学校入学前の春休みに入りゆうことを聞いてくれなくて、イライラしている毎日です。あぁ早く学校始まらないかな。勉強の方もテキストが、送ってきた時は、やる気満々でいっっもテキストを開いていましたが、一回目の添削課題が、戻ってきて、少し復習したときが最後で、かれこれ一ヶ月ぐらい勉強していません。みなさんは、勉強順調に、進んでいますか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: makiさん

2010年04月01日 23時36分38秒

icon

「Re:ただいま^^」
酢鯖さん、おかえりなさい。
最近レスがないので、どうしているのか?と思っていました。
引っ越し御苦労さまです。食洗器も買ったんですね!!家事も勉強もスムーズにできたら楽しいですよね。リョウリツガムズカシイケド・・・

ちいママさん、子供の先生には気を使いますよね。特に保育園では子供自信が抵抗できないだけに、先生の悪い影響は心配ですね。
でも、親子でも性格が同じとは限らないし、反面教師でとても優しい先生かもしれませんよ。様子をみて対応してみては?

ところで、小さな疑問ですが・・・
「頑張る父さん」元気でしょうか?
いつも応援してくれて心強いのですが、最近ご無沙汰ですよね(*^_^*)

さて、勉強がなかなか追いつかないのですが、新年度になり心新たに勉強に励みたいと思います!!
2回目の添削課題も戻ってきました。合格点にはまた程遠いです。
もう一度やり直し!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ちいママさん

2010年04月01日 16時04分20秒

icon

「コレってなしですよね・・」
酢鯖さん、お久しぶりです。
引っ越しお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

早速ですが、愚痴っていいですか??

今日、娘の保育園の担任の先生が変わったんですけど
上の娘の担任の先生が(男の先生)が、アタシの職場の上司の
息子さんなんですぅぅ

しかも、その上司はアタシは大嫌いで、その人のせいで
毎月何人も泣く泣く会社を辞めていってます。
とにかく、気にいらないと罵声をあびせたり、本人の目の前で
その人の文句を言ったりします。
その保育園の先生は、そんなに嫌いではないですけど
そんな人の息子だと思うと・・・ちょっと遠ざけるようになりました。
一年間、ガマンです・・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト