サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん 2024/08/24 10:23:37 icon ▽(^o^)▽ TVアニメ「魔導具師ダリアはうつむかない」4話より 本日の夢♡café☆彡メニューは!  予定時間より早いけど もう ぷっくぷっくになってた! さくらちゃん さくらちゃん つぎは? この夏 ぼくは パン職人をめざしました~ま~ぁる(笑) 予定時間より早いけど もう ぷっくぷっくになってた! さくらちゃん さくらちゃん つぎは? この夏 ぼくは パン職人をめざしました~ま~ぁる(笑)  お盆休みに、さかのぼりまぁ~す (^^)/ あんじゅくんがとどけてくれた 赤い色のドライイースト菌 ハードパンにはこっちのほうが良いとあって すごくきになっていたの。さっそく 分量をはかってっと。今回のレシピには 蜂蜜をちょっぴりいれます。あ! もったいないから ちょっぴりではなく分量がすこしなレシピなのでちょっぴりっと。はちみつの香りづけなのかな?それとも他に意味があるのかな? お盆休みに、さかのぼりまぁ~す (^^)/ あんじゅくんがとどけてくれた 赤い色のドライイースト菌 ハードパンにはこっちのほうが良いとあって すごくきになっていたの。さっそく 分量をはかってっと。今回のレシピには 蜂蜜をちょっぴりいれます。あ! もったいないから ちょっぴりではなく分量がすこしなレシピなのでちょっぴりっと。はちみつの香りづけなのかな?それとも他に意味があるのかな?  毎日 太陽がとってもハッスル 元気まんまん?(笑)なので パンの自然発酵もめちゃくちゃはやい。のんびりティータイムをして まったりしていたら 喜夫漬けないと はっこうしすぎちゃう。クープナイフが今回も大活躍。 毎日 太陽がとってもハッスル 元気まんまん?(笑)なので パンの自然発酵もめちゃくちゃはやい。のんびりティータイムをして まったりしていたら 喜夫漬けないと はっこうしすぎちゃう。クープナイフが今回も大活躍。  綺麗にやけました! 黒パン完成! (`・v・´)ドヤッ 話題になっていたコッタのオーブンシート 学園長にかってもらいました。クッキー焼くとき カラっとサクっとなる魔法がかかってます。うふふ。たしかに タルト生地をこれをひいてやいたときは 生地がいい具合だった。ちょっと腕あがった?って 言葉に出してきかれちゃったぐらいに 違いがわかるところがスゴイ。 綺麗にやけました! 黒パン完成! (`・v・´)ドヤッ 話題になっていたコッタのオーブンシート 学園長にかってもらいました。クッキー焼くとき カラっとサクっとなる魔法がかかってます。うふふ。たしかに タルト生地をこれをひいてやいたときは 生地がいい具合だった。ちょっと腕あがった?って 言葉に出してきかれちゃったぐらいに 違いがわかるところがスゴイ。  というわけで 完成! 実は これ 再現料理なのです。 というわけで 完成! 実は これ 再現料理なのです。 TVアニメ『まどうぐしダリアがうつむかない」の第4話での重要な場面の食事。こちらも 小説になろう作家さんの作品がアニメ化されたものなのです。アニメや漫画もすてきだけど さくら姉は やはり 原作の文字📖ガ一番すきかな? なので お料理も 原作とアニメが違うところや いいところがとばされているところも あっちこっちに これは わかっているけど残念。いいなっておもったら 原作をよんでもらいたいかも。 原作者は  甘岸久弥 (MFブックス/KADOKAWA刊)です。 TVアニメ『まどうぐしダリアがうつむかない」の第4話での重要な場面の食事。こちらも 小説になろう作家さんの作品がアニメ化されたものなのです。アニメや漫画もすてきだけど さくら姉は やはり 原作の文字📖ガ一番すきかな? なので お料理も 原作とアニメが違うところや いいところがとばされているところも あっちこっちに これは わかっているけど残念。いいなっておもったら 原作をよんでもらいたいかも。 原作者は  甘岸久弥 (MFブックス/KADOKAWA刊)です。  今回は原作よりに 再現してみました。 どうかな どうかな? あんじゅくんファミリーからの強力粉とドライイーストをつかって あゆおねえさんからのクープナイフでスパッと! そして 黒パンの隠し味は かりんちゃんからの はちみつ 葉っぱは これつくるって いったら なんと 学園長がそれっぽいのを調達してきた。通常の買い物ついでにって (^^;) あはは 一応観賞用なので ラップをひいてそれっぽく 予告でも映像があるので ちらっとのぞいてみてね。 そして それっぽくできてるねっておもえたら リアクションしてもらえたら うれしいな。では 今日もハードパンつくってます。 今月中にアップしきれるかな? つぎはっと。 今回は原作よりに 再現してみました。 どうかな どうかな? あんじゅくんファミリーからの強力粉とドライイーストをつかって あゆおねえさんからのクープナイフでスパッと! そして 黒パンの隠し味は かりんちゃんからの はちみつ 葉っぱは これつくるって いったら なんと 学園長がそれっぽいのを調達してきた。通常の買い物ついでにって (^^;) あはは 一応観賞用なので ラップをひいてそれっぽく 予告でも映像があるので ちらっとのぞいてみてね。 そして それっぽくできてるねっておもえたら リアクションしてもらえたら うれしいな。では 今日もハードパンつくってます。 今月中にアップしきれるかな? つぎはっと。 
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              