サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/06/07 06:36:09
icon
▽(^o^)▽ 今月お誕生日を迎えるお友達へ 学園のみんなからの愛をこめてお誕生日🎂🎉おめでとう!と一緒に!
ドキドキ♡(,,> <,,)♡ドキドキ どうかな きにいってもらえるかな? (,,•﹏•,,)ドキドキ
過去にないもので レベルアップをみせたくって がんばったんだけど どうかな どうかな? ルルちゃん エルちゃん ネルちゃん ウルちゃんたち きにいってくれるかな? ドキドキ(⑉• •⑉)‥♡じゃ~ん めちゃくちゃがんばりました! どこが? って あのねあのね
①生クリームをメロン色にしたの。 生クリームは2種類にしたよ。
② 飾りの生クリームのデコレーション 初✨ フリルに挑戦したの。
③ そして中のスポンジもメロン色に。
本当はもっとメロンをのせられるように レースのフリルの生クリームを 外側にきめたかったんだけど ふり付加源が初めてだったので中央よりに。どうかな どうかな? ルルママさんのお仕事にお呼ばれしてもいい感じ ウエディング風にしてみたの。6月は梅雨でもあるけど ジューンブライドだもんね。 幸せになれますように~✨の願いをこめて。これなら 生クリームのフリルわかるかな? 実は想像していた以上にハードルが高かった。口金をなるべく近い感じのでがんばったんだけど フリル加減が わかるかな? あと 生クリームの濃度がすくないのだったから やわらかめで綺麗さが、でも すご~くがんばったの。魂抜けそうなぐらいに。でも まずは 生クリームをおいしいのにして もう一回挑戦して それでも なっとくがいかなかったら 口金かな? がんばるぞ! 先週の日曜日にがんばってました。 よいしょ よいしょっと くらちゃ~ん 夢♡café☆彡げ はこんでね。 てぃあんくんと くりえくんがきてるから 🍀👍
せっかく ジューンブライドでお仕事がピークでいそがしいなか メロン狩りにいってきてくれたルル家のみんなに よろこんでもらいたくって 過去にないケーキをつくりたい。いっぱい検索した。さすがに わかってはいたけど メロンそのままのケーキはもったいないかな?って でもね 期待させて な~んだ 普通のケーキじゃんって おもわれるのも なんか 心が? 自分が許せない プク―(@`^´@)―ウ
なので まずは メロン色のスポンジに挑戦。 こちらは あんじゅくんからのスペシャルな米粉をつかいました。 焼いちゃうと色がわからなくなりそうだから 急いで お写真とってもらった。ここ 時間勝負だからいままで なかなかとれなくって。焼けた♡ やっぱり ちゃんと カットしたときメロン色になってるかな? どきどき どきどき 本当は このメロンの果肉を全部だしして スポンジをひきたかったんだけど。でも よくよく考えてみたら OKは もらったけど。。 みためは メロン だよね。 ただの。やっぱり 見た目も ウエディングドレスみたいに 主役にしてあげたい。
みてみて みてみて スポンジ メロン色に いい具合に。どうかな? どうかな? くらちゃん メロンカットできた?ちゃんと 水分とってねって あれ? なんか へってない?って なんでてまちゃんの口の中にいれているの。 まずは こっちからだってば。 中にもメロンをはさんでっと。 この状態でもけっこう贅沢でもったいない感じ毎回しちゃうんだよね。そのままたべておいしいフルーツをスイーツにしちゃっていいのかと。 なので 昨年より今年 今年より来年 凄いところをみせたい。腕がなかなかおいつかないけど いっぱい ネット検索 通勤時にした。📲検索検索っと おねえちゃんが (笑)
☆夢の子学園☆を覗いてくれているお友達が笑顔になってもらえるように✨そしてフルーツハンター部のルル家がメロン狩りいってよかったわっておもってもらえるようなケーキ頑張りました。まだ 80%のデキだけど 100%がんばったんだけど もうちょっとメロンをのせたかったのと 生クリームのふりふり もうちょっと ツンツンな感じにデコレーションしたかった。ちょっとでれってしちゃった。でも 最初の頃にくらべてだいぶ綺麗にデコレーションできるようになったでしょ。そして いよいよ 本番断面なんだけど。。 米粉のスポンジのケーキってかるくってやわらかいから どちらかというと シフォンケーキ風なふわふわさなので カットするのは 学園長にがんばってもらった。というか?責任転換??ドキ(((*〃゚艸゚))ドキドキ(((*〃゚艸゚))ドキドキ(((*〃゚艸゚))ドキ
どうどう どうどう 夢♡café☆彡オーナーも大好きな インスタに映え✨そうなケーキになりました。 メロンのコロコロが均一にでないのが残念。これも コツあるのかな? 有名なケーキ屋さんのデコレーション画像をまねしたので なんとも ととのったケーキに。さすがに ここまでには時間が経過しちゃったので お写真いっぱいとったから (-_-)生クリームが熱気と室温でちょっとでれ~んとなっちゃったけど どうかな どうかな 米粉使用のケーキなので 最近ケーキたべると あとで胃が。。って おもう人生の先輩がたでも 大丈夫 胃にやさしい 米粉と植物由来のクリームなので 👍 がんばった。
さくらちゃんと一緒に みんなのたのしそう うれしそう すごい って 百面相の笑顔がみたくって がんばりました。 去年よりバージョンアップしたねって おもってもらえるように。オーナーからのティファニーチューリップのお皿にのせてみました。大皿は あまりにすてきだったので そろえてみました、好きが一緒なんかうれしいな。 なので オーナー様の妹さまように 一枚! みてみて用のお写真をも。想いでの食器のお礼をこめて。 みんなの愛をのせてみました。なんか こういうのいいよね。
コメント: 全0件