新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

小さな小さな“とまと畑”

小さな小さな“とまと畑”>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月30日 23時07分21秒

    icon

    台風一過

    梅雨入りしてすぐに台風とは何という事かと雨続きの毎日にうんざりしていた所です。強い吹き返しの風はあるもののやっと雨がやみお日さまの顔を拝みました。まだ

    梅雨入りしてすぐに台風とは何という事かと雨続きの毎日にうんざりしていた所です。

    強い吹き返しの風はあるもののやっと雨がやみお日さまの顔を拝みました。まだまだ大雨警報の出ているところもありますごめんなさいね。
    <(_ _)>

    でもやはり梅雨ですね晴れの日は続きませんね これも自然の恵みとなるように祈りたいです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月30日 08時06分03秒

    icon

    破竹ではなく“淡竹”と書く

    昨日、教えてもらいました。“はちく”の字は破竹ではなく“淡竹”と書くそうです。皆様ご存知でしたか?淡竹は、とれたては先のほうあく抜きなしにてんぷらなど

    昨日、教えてもらいました。
    “はちく”の字は 破竹ではなく“淡竹”と書くそうです。皆様ご存知でしたか? 

    淡竹は、とれたては 先のほうあく抜きなしにてんぷらなどで食べられるそうです。私が手に入れた所は道の駅でした。

    先に採れるのは一般にお店に出ている孟宗竹。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月28日 08時45分07秒

    icon

    筍の冷凍保存

    今年も、筍の冷凍保存をしました。昨年は、12月暮れの御節料理にも利用しました。5月の掘りたての筍の食感にはかないませんが、美味しく戴くことができました

    今年も、筍の冷凍保存をしました。
    昨年は、12月暮れの御節料理にも利用しました。
    5月の掘りたての筍の食感にはかないませんが、美味しく戴くことができました。 
    米ぬかでゆで、一晩そのまま冷まし冷水で洗い 砂糖をたっぷりまぶし保存袋にいれ出来上がり。とても簡単にできます。

    まだ、筍が手に入る方はお試しください。 

    もう少し早く掲示すればよかったですね。
    今は、淡竹(はちく)の時期・・・・(;一_一)梅雨の鬱陶しさにちょっと気分転換してみました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月27日 20時02分56秒

    icon

    梅雨入り 

    早くも梅雨入りですね。生垣の消毒をお願いしていたのに・・・晴れ間を見て消毒に来ていただくことになりました。凛々子は少し軒先より奥に引っ込めました。病気

      早くも梅雨入りですね。
    生垣の消毒をお願いしていたのに・・・晴れ間を見て消毒に来ていただくことになりました。

    凛々子は少し軒先より奥に引っ込めました。病気が出ないか心配です。 

    巨大台風が、沖縄のそばに来ています。コースが逸れれば良いのですが・・・(;一_一)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月25日 07時27分57秒

    icon

    つぎつぎと・・・

    つぎつぎ花が咲き凛々子もどんどん出来ています。早い方は、もう赤くなってくる頃でしょうか、いやすでに色づいていることでしょう。早く収穫をしたいですね。





    つぎつぎ 花が咲き凛々子もどんどん出来ています。

    早い方は、もう赤くなってくる頃でしょうか、いやすでに色づいていることでしょう。

    早く収穫をしたいですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月22日 20時31分38秒

    icon

    はじめまして Aコッカーの雪です。

    我が家の一人娘おてんばさんです。ヘアーカットしたばかりの時お澄ましをしてみました。(*^^)vちょぴり大人気分になります。3歳十分大人ですが・・・(^


    我が家の一人娘おてんばさんです。
    ヘアーカットしたばかりの時 お澄ましをしてみました。(*^^)v

    ちょぴり大人気分になります。
    3歳十分大人ですが・・・(^v^)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: ひろりんさん

    2011年05月23日 21時19分49秒

    icon

    「Re:はじめましてAコッカーの雪です。」まぁ♪なんて美人さん!!アメリカンコッカースパニエル・・ワンワン物語のレディーちゃんですね(*^_^*)お転

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月23日 08時30分15秒

    icon

    寄せ植え

    夏に向けマンデビラの寄せ植えです。数年前にTVで露地で毎年美しい花を咲かせているマンデビラを見てから植えこみを迷っていました。グリーンカーテンが素晴ら



    夏に向け マンデビラの寄せ植えです。
    数年前にTVで露地で毎年美しい花を咲かせているマンデビラを見てから植えこみを迷っていました。グリーンカーテンが素晴らしかったです。

    寄せ植え教室でマンデビラを使った講座を見て早速申し込み受講しました。

    この写真には、マンデビラのツルの先がありますが、この後、脇目を出させるために止めました。早くツルを播きつけてピンクの大きな花をみたいですね。  (*^^)v

    左前インパチィエンスは八重咲で葉っぱは斑入りです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月22日 07時10分06秒

    icon

    窓の向こうから 何かが・・・

    凛々子を今年も狙っています。窓の向こうから・・・(一一)家政婦は見た・・・をやっています。凛々子は順調に花をつけています。!(^^)!




    凛々子を今年も狙っています。
    窓の向こうから・・・( 一一) 家政婦は見た・・・をやっています。
    凛々子は順調に花をつけています。!(^^)!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: ひろりんさん

    2011年05月22日 17時38分52秒

    icon

    「Re:窓の向こうから何かが・・・」こんにちは〜〜(^o^)丿いつも読み逃げでごめんなさい!!立派に育っている凛々子の間からそっとこちらを覗っているカ

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月21日 10時58分40秒

    icon

    そんなバナナの芽

    やっと出た新芽“そんなバナナ”今年こそは実を大きく育てと祈ります。露地栽培OK!!(^-^)冬には地上部が枯れましたが芽が出ました。屋内での冬越しをす

      

    やっと出た 新芽“そんなバナナ” 今年こそは実を大きく育てと祈ります。 

    露地栽培OK!! (^-^)
    冬には地上部が枯れましたが芽が出ました。屋内での冬越しをすれば枯れずにいてくれるかも・・・
    温室がないので露地で <(`^´)> がんばりました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: kagometomatoさん

    2011年05月19日 07時26分18秒

    icon

    スモークツリー

    沢山の花の咲く時期スモークツリーの花も咲きました。この小さな花が咲き終わると煙のような綿のような白くフワフワした状態になり木全体が白くなります。






    沢山の花の咲く時期 スモークツリーの花も咲きました。

    この小さな花が咲き終わると 煙のような綿のような白くフワフワした状態になり木全体が白くなります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon