新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/05/27 18:08:08

    icon

    思い込みでの失敗!

    当方は情報リテラシーが低いが、それ以外のミスを最近体験しました。今回購入のノート・パソコンのブルーツース仕様のマウスが突然動かなくなつた。そこでJCO

    当方は情報リテラシーが低いが、それ以外のミスを最近体験しました。
    今回購入のノート・パソコンのブルーツース仕様のマウスが突然動かなく
    なつた。そこでJCOMや東芝のサポート・センターにアプローチして、
    原因を探ったが解明できない。有線のマウスに変更することも視野に
    いれたが、電池を交換しようと試みましたところ原因は電池にありました。
    購入して1か月程度で電池切れを起こすとは想定外でしたが、現実には
    それが原因でした。このように「思い込み」をすると、問題解決に
    時間を要すロスがあることを、身をもつて体験しました。

     
     今日も明日のひまわりとコメ作りの体験学習のための準備を、区長会の
    会長と当方と担任の先生で行いました。多分円滑に推移するものと予測して
    います、読売新聞の記者が取材に来ますが、子供たちの生き生きとした
    行動を見てもらいたいものです。今日もビールを飲んで楽しい一夜を
    過ごしたいものです。皆様も楽しい夜を過ごしてください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2014/05/27 22:55:57

    icon

    皆様、こんばんは^^オーナーさんのマウス、ブルートゥース仕様なんですね。進んでいて羨ましいです♪そんなに電池が切れるのが早いのですね。そういえば昔Wi

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/05/26 07:37:50

    icon

    奇跡が起きた!

    かの花園常連校の東福岡高校が修猷館高校に敗れた。奇跡といわずになんという、知人でラクビー部先輩のY氏の喜びようが浮かんできます。おめでとうと言うしか言

    かの花園常連校の東福岡高校が修猷館高校に敗れた。
    奇跡といわずになんという、知人でラクビー部先輩の
    Y氏の喜びようが浮かんできます。おめでとうと言うしか
    言葉がありません。因みにY氏も全国大会に出場経験が
    あります。

     ラクビーはある面でマイナーなスポーツとは言えます、
    東福岡はこれに力を入れることで偏差値も大幅に向上した
    ようです。福岡のラクビーの強豪校は公立の進学高校の
    福岡や修猷館、小倉、筑紫が強いようです。

     
     わが孫は昨日の徒競走で、残念ながらラストに終わり
    ました。野球をしているが、運動神経は良くないのかも
    知れませんが、他人と比べるのではなく昨日の自分や
    今日の自分よりも明日の自分が向上するように仕向けて
    います。これがどのように勉強にスポーツ、友達との
    関係等の多面的に効果が上がることを見守りたいと
    考えています。皆様も楽しい時間を過ごしてください。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/05/24 18:35:57

    icon

    世の中は原理原則が重要です。

    当方は行政区の区長を4月からこなしていますが、小学生の体験学習がありその推進母体がPTAですが、責任回避して何もやらないので担当区長として困惑する次第

    当方は行政区の区長を4月からこなしていますが、小学生の体験学習が
    ありその推進母体がPTAですが、責任回避して何もやらないので担当区長として
    困惑する次第です。


     確かにPTAは現役で働いているうえに、母親も仕事をしている人が多いので
    やむを得ないことも理解するが、昨年PTAと区長会で主導はPTAが行うことで
    結着した由。ならばそれを順守するのが民主主義の原則と思います。それを
    ないがしろにするならば、契約不履行に当たります。できないことを了承することは
    あつてはならないことと痛感しています。

     
     コメ作りの種まきは5月28日にJAの指導で行う予定です、今年はやむをえませんが
    来年には円滑に行うために受け皿の組織を作るように、区長会に提案する予定です。
    この件で会長と二人で肉体労働に明け暮れています。さらに区長会の中でも、一本化が
    できず会長も運営に苦慮しているものと推察できます。この原因は物事の結論が
    出るまでは議論百出しても、結論がでたら自分の考えと相違してもそれに従うのが
    民主主義の組織原則です、これを理解できない人がいる点にある。感情に走る人が
    いるのが現実で残念なことです。

     
     今日もこれから地縁自治会の役員会が19時から行います。1時間程度で終わつて
    風呂に入り、楽しく晩酌をしたいものです。あすは地元の運動会と孫の運動会が
    ダブルので、妻は孫の運動会に行き当方は午後から孫の運動会に行く予定です。







    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2014/05/25 20:29:12

    icon

    皆様、こんばんは^^オーナーさんの役職もPTAの皆様方も共に大変なことが多いのかもしれませんね。なかなか折り合いがつかずにご苦労が重なることもあるかも

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/05/17 08:54:04

    icon

    多忙な1週間がスタートします。

    朝晩は涼しいですが、日中は初夏を思わす暑さを感じますね。今日はPM3時から小学校の先生やPTA等とわれわれ区長会と、小学生の体験学習の運営についての会

     朝晩は涼しいですが、日中は初夏を思わす暑さを
    感じますね。今日はPM3時から小学校の先生やPTA等と
    われわれ区長会と、小学生の体験学習の運営についての
    会議を持ちます。親御さんの参加を要請します。
     日曜日は環境美化がありますので、我が家の前の
    歩道沿いのつつじの植え替えと雑草取りを行いました。
    今日中には事前準備が終了するものと考えます。

    会議の前に例の和菓子屋でコーヒー・ブレークを
    するつもりです。新たにPCを8.1に買い換え
    ましたが、それでなくともリテラシーに劣る当方は
    迷い、苦しんでいます。

    スクリーングをPCで聴講できるので、その面では
    進捗するものと期待しています。これからの1週間は
    新区長の委嘱式や体験学習の準備、体育祭と目白押し
    の日程がつまっています。

    楽しくもあり充実した日々を送りたいものと考えて
    います。皆様の楽しい日々を祈念いたします。



     
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2014/05/18 17:57:13

    icon

    皆様、こんばんは^^オーナーさん、PCの買い替えお疲れ様でした。新しいウィンドウズに慣れるまでには多少時間を要することはしょうがないですよね。私もIT

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/05/13 08:24:28

    icon

    この1ヶ月を振り返る。

    この1ヶ月で寒さから春を通り越して、初夏を感じるまでになりました。当方はXPの更新もありますが、それ以上に区長や会長の仕事が多岐に渡り、慣れないことも

    この1ヶ月で寒さから春を通り越して、初夏を感じるまでに
    なりました。当方はXPの更新もありますが、それ以上に区長や
    会長の仕事が多岐に渡り、慣れないこともあり時間に追いまくられた
    1ヶ月でした。

     初仕事で会計になりそのうえ未経験の小学校の米作りやヒマワリの
    支援でてんやわんやの毎日を過ごしています。今日も4役会議が
    11時から公民館であります、その後で例の和菓子屋でコーヒー・ブレークを
    考えています。

     このような経緯から診断士の勉強は進まず、受験するか迷うこの頃です。
    費用は相応にかかりますが、受験を考える気持ちが優先しています。
    残る2ヶ月余りですが、課題の勉強時間を作りチャレンジしたいと考えます。

     今までのように投稿ができないと思いますが、このブログを継続する事が
    必要ですので間隔を置いて投稿する所存です。皆様もお元気で!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2014/05/13 21:51:33

    icon

    皆様、こんばんは^^オーナーさん、いろいろとご多忙なことと思います。体調のほうに変化はございませんでしょうか?地域での根を張ったご活躍、実り多いものと