サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 花酒爺さん
2015/06/23 23:48:27
icon
宝の持ち腐れ、猫に小判
鬼嫁からメールが来ました。「パソコンがおかしいから直しに来て。」
鬼嫁は耳が遠くなってますから電話が通じませんので、やり取りは全てメールです。
補聴器を付ければ良いのですが「まだ自分は若い」と思っています。
使っているパソコンは、私が使っていましたDynabook7です。
私がVAIO8と2台使っていましたが、自分が使っていたHPのVISTAを壊してしまいましたからDynabookをあげました。
パソコンを見たら「冷却ファンが作動していませんから販売店で確認してください」のメッセージが出て来ます。東芝の販売店で修理すれば済む事ですが「あなたのパソコンでしょ!」です。ずーっと自分が使っているのですよ。
プリンターがエプソンの最新モデルに替っていました。プリンターもパソコンも無線LAN搭載ですからケーブル接続は不要なのですがケーブルで繋いでありました。
プリンターの下にCD、DVDダイレクトプリント用のトレーがありますから、「これは何に使うか知ってるか?」と聞きましたら「さー?」です。
パソコンで使用しているのは「ネット閲覧」「メール」「デジカメ」だけですから猫に小判です。
「トレーは筆グルメを起動してCDやDVDにプリントする時に使うんだよ。」と教えても「筆グルメってなーに?」です。「筆グルメのバージョンが18でしたから22に入れ替えてきました。」
このサークルにはPCの事はお任せの、くまモン先生がいらしゃいますからドンドンお聞きください。時間外授業ですから2割5分増しの請求書が届きそうですが、そこは「鬼嫁同士」のお仲間で仲良くしてくださいませ。
コメント: 全0件