サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てるてるさん
2016/03/31 17:10:43
-
from: みんくみさん
2016/03/31 16:48:36
icon
九州は午後から雨に為りました。 夕方の予定が早まったみたい。 昨日から義姉が来てまして、義母の面会に来てお泊りでした。 昨日は義妹や姪一家も来てくれて久々に賑わいましたよ! 姪の次男が2月で1歳に為り、体重も米並みに(笑い)10キロあって腰にズンと来ますわあ~(o|o) 兄弟でも性格は見事に違いますね! 兄(4歳)は頑固だし、妙にこだわりが有るさそり座の男! 弟は人懐っこくて大らか。 一家そろってA型家族です。(^.^) 此方も桜が満開です。 義姉を送りがてら、いつも旦那が山登りするコースの通り沿いにある公園に行きました。 花より団子組がバーベキューをやってて、イノシシやシカ肉をお相伴! 新玉ねぎが甘かった~(^.^) 我が家のシクラメンも綺麗に咲いてます。 去年トゲトゲの菌にヤラレタ姫リンゴも、ピンクのツボミと白い花を咲かせています。 (●^o^●)
icon
-
from: てるてるさん
2016/03/31 16:23:41
icon
育てやすいし、梅や桜のように花も可愛いのに
ネームングが最悪ですよね・・・「ボケ」とは・・・
バラ科なのにボケ属って・・・「持ち上げといて落とす」みたいな(汗)
ウーパールーパーも「アホロートル」って言うし
アホウドリだって「誰がアホじゃい!!」って怒ってると思う〜
正式名は「百年草」? 百年草はリョウゼツランのようですね。
素焼きの植木鉢にシダと一緒に植えてあって全然成長しないのは、シダに
栄養を取られてるからかな・・・
2〜3年前に私の身長くらいだった紅葉はひょろっと2m近くに。
台風が来たらプラスチックの植木鉢だから倒れるかも・・・
くまモン先生や花さん邸みたいな広い庭が欲しい〜
みんさん邸のような南向きの窓辺でお茶しながら春を楽しみた〜い
今日の東京の気温は4月中旬〜下旬で20℃くらいのようです。
お出かけは無理でもスーパーへ買い物に行きたい(汗)今日は木曜の市。icon
-
from: kiyozouさん
2016/03/31 15:44:25
-
from: てるてるさん
2016/03/31 13:06:17
icon
玉ねぎは血液サラサラになるので素晴らしい食材ですよね〜
でも私実は苦手で、カレーに入れるくらいでしか摂取してない・・・
母は昔、スライスした玉ねぎに鰹節と醤油でパクパク食べていましたが・・・
健康寿命を延ばすのは難しいですね(泣)
近年、白米は砂糖並みに嫌われていますが、先日テレビで
便秘予防には効果があるって言っていました。
白米には以外と繊維が含まれているようです。
高校生の時、同級生に便秘で悩んでいる友人がいましたが
野菜やヨーグルトを食べていても、白米が苦手でいつもパンを食べていました。
日本人の腸は米類に適した構造なのでしょうね。
便秘は色んな病気の源になるようですのでご注意を。
和食を中心にカレーライスなど食べたいですね♪
それから先日、チョコレートがシミ対策に効果があるって言っていました。
マカダミアチョコを食べ過ぎた私は胃がもたれ気味です(汗)icon
-
from: kiyozouさん
2016/03/31 09:31:41
-
from: pochiさん
2016/03/31 07:21:49
-
from: pochiさん
2016/03/31 07:16:37
-
from: 若登勢さん
2016/03/31 04:07:42
-
from: 若登勢さん
2016/03/31 04:00:42