サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みんくみさん
2017/09/28 15:11:49
icon
くまモンせんせ~
ウイルスのソフトは何処を使ってますか?
息子はノートンで毎年更新してるけど、家はマカフィを使ってます。
今年の4月に更新の連絡が来て、丁度20%オフの案内も来てたし
メルアドが変ったので改めてまずは1ヶ月分をセブンを通じて購入し
5月に1年分を購入しました。ちゃんと守ってくれてます。(^.^)
ところが「トロイの木馬が狙ってて危ないので更新しろ」だの50%オフの
案内だのがやたらと出てきます。どうも怪しげなのでホットイテマス!(-"-)
3年分だと随分安く為るし自動更新で手間が要らないとの事だけど、
此のパソコン自体が何時まで持つか解らないし、カード払いに為るので
多少面倒でも年払いに! ポイントタウン経由でポイントも溜まるしね!!(^^)!
以前、けあのわでも話題に為ってたけど、アモゾンだの日本郵政だのと
紛らわしいのも有るから気を付ける様にとの事です。(;一_一)icon
-
from: 若登勢さん
2017/09/28 14:41:50
icon
迷惑メール
最近また迷惑メールが来出した。
以前は外国からのが多かったんだけど、最近のは国内。
本日は佐川急便の請求書メール。
佐川使ってネーしwww
しかも宛先アドレスがズラリと並んでるし、一発で詐欺メールって解るじゃんwww
速攻サーバーの迷惑メールフィルターに登録!
しっかし、次から次と・・・ホント!迷惑<(`^´)>
皆も気をつけてね~
URLや添付ファイルとかクリックしたらアウト!だよ。
メールはテキスト設定で開くと安心だよ。
使ってるメーラーの設定で出来るはずだからね。 -
from: 若登勢さん
2017/09/25 15:18:03
-
from: てるてるさん
2017/09/24 18:22:42
-
from: みんくみさん
2017/09/24 17:05:03
-
from: 花酒爺さん
2017/09/24 16:42:58
icon
オレオレ詐欺の話です
突然警察官が来て「不審な電話がかかって来ませんか?。オレオレ詐欺犯の電話帳に
お宅の電話番号が載っていました。」からおきお付けください、と言われました。
オレオレ詐欺の事はブログに書きましたけど、詐欺にあった人の電話番号が詐欺犯同士で売買されているようです。
我が家は義姉が電話番号を持って行ったので義姉に連絡しました。「私は子供もいないし騙されないわよ。」です。義姉は喜寿ですから少し心配です。
皆様、おきお付けください。 -
from: 若登勢さん
2017/09/21 14:40:21
-
from: みんくみさん
2017/09/21 11:48:13
-
from: kiyozouさん
2017/09/21 07:27:04
-
from: 若登勢さん
2017/09/20 16:01:18