サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 若登勢さん
2015/12/05 03:51:23
icon
ニャンコも解る!ある国の政治経済システム物語
官僚「ボス!ITさんから高級料亭での会食招待状が届いてます」
ボス「どれどれ?フムフム、ここ1人最低10万料金のとこか・・・ケチだな、パス!」
官僚「でも、お土産付きですぜ!」
ボス「おっ!なら行く!」
会食風景
IT1「法人税下げてハイヨ!5000万あげるよ。」
IT2「マイナンバーやろうよ!住基ネットで稼いだみたいに!5000万あげるよ」
IT3「住基ネットはそのまま稼働しててね、使ってないけど保守で稼げるw3000万あげるよ」
ボス「官僚どうする?国民に怒られない?」
官僚「大丈~夫!国民おとなしいから。時々お金少しバラまけばok!」
ボス「そう?じゃITさん達の陳情オールOKさ!」
IT達「ありがと~。じゃー1億3000万振り込んどくね~またよろしく!」
ボス「いつもの様に奥さん名義と、幽霊会社名義と、金融の政治家特別がっぽり口座にね」
官僚「私も分もお忘れなく!」
官僚「ボス~国会答弁原稿できましたので、練習!」
ボス『どれどれ、マイナンバーは国民の「健康管理」と「福祉を行き渡らせ」利便性を考えたシステムであります。又、脱税等にも力を発揮し、税の負担の公平にも一役買うと認識しております。』
ボス「ふ~ん・・・書いてある事ホントなの?利便性ってあるけど、年金とか今まで申請しないとダメだったけど、これだと国が把握できるから『年金もらえるお歳ですよ』のお知らせだせるね」
官僚「・・・ボス・・・ウソに決まってるじゃないですか。全ては国民から取れるものは取って、払わなくて済むものはシステム構築出来てないから今までと同じとすっとぼけ!そんな損なシステムですよ」
こうして政治経済は構築されてゆくのでした。 おしまい \(^o^)/
友達の不倫相手が秘書さんやってて、何回か飲みに行った時に聞いた話です。
具体的な名称は現在風に変更しました。
コメント: 全5件
from: 若登勢さん
2015/12/09 03:09:43
icon
バ様宛てのは届いてないわね・・・
6万なら区役所に問い合わせるけど、6千なら、まっイイカ(^o^)/
どうせ問合せやら手続きやら私がやるはめになるし、その手間を考えると・・・
めんどくさい!
から放置だなw
from: みんくみさん
2015/12/08 11:49:40
icon
家は、義母とは別世帯だから、義母宛と旦那宛に届いたよ。 勿論、旦那の分は無しだけどね。 両方とも収入が年金のみだからだと思うけど、バ様宛には届いてないの?
from: 若登勢さん
2015/12/07 16:06:57
icon
「臨時福祉給付金申請書」って世帯ごとじゃないの?個人なの?
我が家は亭主ともども非課税世帯なので2人分申請で降りたけど、
課税世帯のジ様世帯には申請書そのものが届いてなくて、
バ様は非課税だけど申請してないよ・・・。
from: みんくみさん
2015/12/05 13:53:14
icon
待機児童ゼロ! 介護離職ゼロ! 一体何処の国の話なんだろうねえ~(-"-) 子育ても介護もしたことない人に云われたくないし、第一説得力が無い!(ー_ー)!! まあ、お坊ちゃま育ちには下々の生活なんてわかろうはずも無いし、耳触りの良い言葉を、只云わされてるだけなんだろうけどさ!<(`^´)> 早口でまくし立てて煙にまこうって魂胆見え見えじゃわ!(;一_一) 今年の8月31日に市役所の市民税課から「臨時福祉給付金申請書」が届き、旦那は市民税納めてるから除外だけど、義母、私、息子だけに8月14日現在で市民税が課税されてない人には、6000円くれるって案内が! 早速手続きしたら1か月後に入金されたよ。 何でも、平成26年4月の消費税率引き上げの還元なんだってさ! もし来てたら、平成28年2月1日が申請期限だから、早めに手続きしましょうぞ。 くれるってものは貰わんと損じゃ! 此れもばらまきなんだけどねェ~!セコイ金額だこと!(@_@;)
from: 若登勢さん
2015/12/09 03:53:56
icon
今ちと検索してみたよ~
支給対象者
平成27年度分市町村民税(均等割)が課税されない方が対象です。
ただし、 ・ 課税されている方に生活の面倒を見てもらっている場合
(住民税において、課税者の扶養となっている場合)
・ 生活保護制度の被保護者となっている場合 など は対象となりません。
だってさ。バ様はもらえないって事だわねw
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kiyozou、 てるてる、 みんくみ、