サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てるてるさん
2015/12/09 12:19:16
icon
2015年 てるてる漫画 総集編 (『けあのわ』投稿分)
描く度に絵が変わっていますがご愛嬌〜(笑)
【我が家の介護漫画】
私が台所にいると座布団やゴミ箱や枕なんかを持って来ては邪魔をする・・・(苦笑)
その都度部屋に連れて行かなきゃいけないから食事の準備が遅れるし
何かやらかさないかと気が気じゃない(汗)
右腕は麻痺していますので布で吊るしています。
古着やエプロンを分解した生地をミシンで適当に縫った布です(笑)
吊るしていないとズボンを下ろした時に指が引っかかり痛がるのです(汗)
この時に描いた銭湯の場所は既に更地になっています(涙)
漫画の場合、大げさに描いたり抑えたりと都合良くできますが
訪問入浴の実際の母の暴れっぷりは1コマでは描きにくいです・・・(汗)
『顔にツバを吐く』→マスクをさせて入浴。
『自由になる左手で服をつかんだり手首をつかんでひねる』
→アザができないよう両手で包むように抑えながら身体を洗う。
『頭を洗われるのがイヤで頭を左右に激しく振る』
→「手伝ってくれるの?ありがとう」と洗髪担当の訪問入浴職員の女性が
フォローしてくれます。
『頭を洗う時に頭皮が痛いのか、逃げようと足をばたつかせたり蹴っ飛ばしたり』
→足首をつかむとアザができるので膝を抑えます。
私を含め3人で洗ってあげています。
もう1人いる職員(男性)はお湯を出したり止めたり、浴槽の運搬担当。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エアコンが無いので毎年の猛暑には辟易・・・
食べても太らないkiyoさんがうらやましい〜〜〜〜
普段は穏やかに過ごしています・・・(笑)
おしゃべりが好きな母ですが会話はほとんど成り立たず、
こちらが適当に合わせてあげています。
認知症でボケボケなので機嫌を損ねないようにするのがコツです(苦笑)
節約のため私が母の髪を切っています(笑)
私の髪も自分で切っています。
気にしない〜♪ 気にしない〜♪
コメント: 全11件
from: 若登勢さん
2015/12/11 03:06:47
icon
何度見ても面白いな!
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八
にしても皆さん背が高いのね・・・
私が1番おチビだな・・・(>_<)
オフィシャルでは?154㎝だったwww
しっかりチジミ151㎝だわ・・・まだまだチジムのかしら?
体重は夏と冬でメチャ違うよ~~~w
夏場の為に秋の終わり頃から「一生懸命」食べる食べる食べる!
「寝る前に食べると太る」ので、寝る前に何か食べる!目指すは45㎏!
が・・・44㎏までしか到達できない・・・
そして7月・・・魔の夏!熊のサウナな夏!
食べられません・・・そうめん、サラダ、お浸し、ご飯と漬物等
さっぱり品を無理やり食べる(>_<)
体重は8月下旬には38㎏になりまする・・・
食わなきゃ痩せるのよ・・・ダイエットなんか簡単・・・けど不健康!
いつでも痩せられる特技となってますので、サイズが小さい洋服でも1週間あれば
着られるボディ~~~になるよん♬
下着(パンツ)とジーンズが『デブサイズ用』『痩せサイズ用』の2種類いるんだわ・・・
from: kiyozouさん
2015/12/10 21:35:04
icon
みん姉さんの年的には大きく痩せてる方ですよネ!?私も6歳下ではありますが、160cmの47kgです。2cmお産で〔本当は年?〕で縮んでます。母も交通事故等で縮んでますが165cmあったんですが、父は175cm。生存だと86歳です。母方祖父180cm。びっくりですね。って言うか気持ち悪いかも?別れた旦那160cmくらい。チビ、デブ、ブスの家系です。
from: てるてるさん
2015/12/10 15:52:41
icon
kiyoさん ありがとうございます!
くまモン先生の漫画はネタがあるのでまだ続ける予定なのですが
描けてないので気長にお待ち頂けると嬉しいです(汗)
みんくみさんの身長体重ショートヘア情報がありイメージを
ふくらませやすくなりました〜
介護ネタが不足しているのでオリジナルで登場して頂こうと思っています(笑)
「小さな恋のものがたり」読んだ事はありませんが
「チッチとサリー」知ってますよ〜 でもみんさん小さくないですよ〜
それにしても皆さんが痩せてると言う事にショックを受けてるのは私だけ??
・・・ヤバい・・・介護をすると太らないんだ・・・(汗)
from: みんくみさん
2015/12/10 13:20:06
icon
我が家は此れと言って変化が無いなあ~!(^.^) 因みにワタクシは身長158センチ、体重48キロと小柄です。昭和の頃は大きい方だったのに、平成じゃ小っちゃい方じゃわ~(>_<) 最も今じゃ、更に小柄に為ってるかも・・・ 旦那は昭和にしては大きい方で175センチ有ったけど、今じゃトトロ状態! 息子が丁度出逢った頃の旦那の体型で、身長が179センチ有る! 横が無いから細い事! だから息子と並ぶと、まさしく「チッチとサリー」状態よお~(-_-メ) ってか、知ってるかしらねェ~)^o^(
from: kiyozouさん
2015/12/10 12:18:35
icon
花家は花父さんの忠実漫画。若家も。てる家もおもしろい笑っちまいました。私も行くのが面倒なのとかで自分でカットにカラー。母も最近は、腰が痛く長時間座れないので私がカットにカラー。思ったようには、なかなか美容院じゃしてくれんし。昨日、食ベ放題行ってきました。肉狙いで初めての所に連れて行ってもらったのにメニューがブー↘
from: みんくみさん
2015/12/09 21:17:50
icon
懐かしい絵がイッパイ! キヨちゃんは初めてかしらね。 一番ウケるのが、花ネエさまのエプロン姿・・・妙に似合って、花ネエさまらしいわあ~( ^)o(^ ) きっと苦笑してるかもね^m^
from: てるてるさん
2015/12/09 12:35:56
icon
花さんは写真を投稿してくださってますので参考にさせて頂いていますが
ほとんどが私の想像で描いていますのでご了承くださいませ(笑)
【花さん宅の介護漫画】
from: みんくみさん
2015/12/11 13:39:33
icon
家の義母と似てますわね。 義母は元々ぽっちゃり系で、顔もふっくらしてたし、顔のお肌も柔らかだった! 元気な頃は、1日5食、朝食、10時のおやつ、昼食、3時のおやつ、夕食ってな具合! 良く動いてたからお腹が空くんでしょうね。 その義母も、さすがに夏には弱く、7月頃から食欲が落ち、食べられなく為ります。(>_<) 涼しく為ると、食欲も戻り、よく食べてましたよ!!(^^)! 今はがりがりちゃんに為ってるけど、自分の歯が有るから、ハーフ食を食べてる様です。 旦那が面会に行く時には、必ずバナナを持たせてます。 デイサービスではおやつが有ったけど、今は持ち込みか、施設で買います。 身長が145センチくらいだし、40キロにはしたいと職員さん達が頑張ってくれてますがネェ・・・!(-_-メ) 私は胃酸過多なので、こってり系だと胃もたれがするし、食べ過ぎると、途端に口内炎や下を噛みますのよね!(>_<) で、程々にしとります。 キヨちゃんはギャル曽根さん並みねェ~^m^ 消化が良いのかしらん? 胃袋が大きいのか牛さんみたいに胃が4つ有るのかもよ?)^o^(
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
若登勢、 てるてる、 みんくみ、 kiyozou、