サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 若登勢さん
2015/12/11 03:48:19
icon
撮ったどぉ~~~♪\(^o^)/
てるさん作「介護漫画」
スクショで頂きました!
画面の都合上、全27カット!
来年の春頃は少し時間に余裕が出来るので、
キチント編集して1話づつにまとめようと思ってます。
マイコレクション!お宝だよ~\(^o^)/
コメント: 全82件
from: てるてるさん
2015/12/20 22:55:12
icon
kiyoさん もし中古でもかまわなければ、近所のセレクトショップで
良さげな物があるみたいなのでチョイスしてきますね。
(セレクトショップと言っても自分の持ち物を
たまに販売している自宅ビルの1フロア)
金額は1000円以下の物を指定しておきましたが、私の売り物よりも
ずっとオシャレだと思います(笑)
kiyoさんの好みはキラキラ系ですか?ジャラジャラ系ですか?
耳の穴に引っ掛けるタイプと、後ろで留めるタイプ、どちら希望とかあります?
from: てるてるさん
2015/12/20 22:40:41
icon
くまモン先生 和服は重い・かさばる・虫食う・シミ出る、で大変ですよね・・・
今年の夏に友人がマンションの取り壊しで引っ越したのですが
大家さんが着物をたくさんお持ちで「捨てるにはもったいない」からと
友人が私に連絡をくれたのですが、既に置く場所がないので
残念ながらお断りを致しました・・・(汗)
我が家の2階は夏暑く冬寒く調湿もなってない為、しまってある数枚の
着物もどんな状態になっているか不安(汗)
業者は買い取らないかもしれませんが、リメイク素材として、
くまモン先生の所の和服はきっと価値があると思いますよ(笑)
でも、まだ当分先の話しですね〜
from: 若登勢さん
2015/12/20 03:56:54
icon
みんくみさん宅はいつまでもラブラブなんだね。
あたしゃ結婚指輪叩き売って、それを元手にピンキーリング作ったよ~。
愛があるのと、無いのとでは、結婚指輪の運命も変わる!?\(◎o◎)/!
from: 若登勢さん
2015/12/20 03:50:08
icon
バ様が逝ったら、大量の和服を処分する予定・・・
ふっふっふっ・・・
行く場所が決まったな・・・
在庫の山が
在庫の山脈になるかもよ~(^_-)-☆
えっ何?
和服は扱って無いって・・・?
幅広い商いを希望しますデス(T_T)
from: てるてるさん
2015/12/19 22:20:44
icon
扱う商品の種類が多かったり、季節物があったりすると在庫が山のようになり
保管場所が大変です(汗)
おかげで私の部屋は見事に倉庫と化してしまいました(涙)
体重計やトイレのフタカバー、トリンプのブラとショーツなんて、
なかなか売れないのにたくさん仕入れてしまって後悔と反省・・・(汗)
大量のダンボールには貼り紙で中身が分かるようにしてありますが
私の冬のボトムスがずっと見つからなくて謎〜・・・
from: てるてるさん
2015/12/19 22:09:23
icon
kiyoさん 扱ってるアクセサリーは100〜500円くらいの価格帯が多いです(笑)
でも良さそうなのが見つからない・・・(汗)
気長に待って頂く事になるかも〜・・・
とりあえず今度参考までに画像アップしますね。
from: みんくみさん
2015/12/19 16:32:47
icon
キヨちゃんはピアス用に耳に穴開けてるのお~(o|o) 最近はマグネットタイプのピアスも有るようですが・・・私はいわゆる福耳で(金はチットモ貯まらんけど)長い時間イアリングをしてると、耳が痛くなる!(>_<) なので必要最小限にしてるし、以前左手の中指と薬指の間がかぶれて以来、マリッジリングもしてませんのよ。 旦那も仕事の邪魔だからとはずしてたから、指輪の交換以来、2人とも独身じゃ~^m^ 母に貰ったパールのネックレスが有るので、婚約指輪はパールの指輪を貰ったけど箪笥の中! 貴金属類には余り興味が無いなあ~(^.^) 東京の友人は、ミキモト御用達で、バースディの度に時計を買って貰ってる。 何処にはめてくんだろう? 私なんて、時計は何処でも有るから、時間は解るし、携帯で充分のクチ! まあ価値観の違いかしらねェ~(=^・^=) 同情するなら金をくれ!ナンチッテ(^_^;)
from: みんくみさん
2015/12/19 16:01:44
icon
お疲れさま(^.^) 帰省した頃に近所に「ブルドッグ」と言う雑貨屋さんが有りましたが、引っ越しました。 実に色んな商品を置いてて、値段付けや棚卸など、さぞ大変だろうなあと思ったものです。 父の仕事を手伝ってた頃も、在庫整理や棚卸が大変でしたからね・・・\(◎o◎)/! 義父の一番下の妹が自宅でお店をしています。結構こじゃれた婦人服を扱ってて、近所の人が話がてらに買いに来たり、配達したりしてますが、もう80歳前後じゃないかなあ~(;一_一) 義母が一人に為って、自分で動かなければならなく為った時、随分洋服を仕入れたらしく、箪笥にいっぱい入ってます。 ワンピース系が多いなあ~! 友人や知人とよく旅行してましたからね!!(^^)!実家の母も物持ちで、夏物は多少持ち帰ったけど、冬物がどっさり有りそうだわあ!(@_@;) 入れる所が無い・・・(>_<)
from: てるてるさん
2015/12/19 13:26:24
icon
「雑貨屋さん」って言うと聞こえが良いけど、私の店の場合は
アウトレットや古着が多いのでリサイクルショップなのです(笑)
イメージとしてはフリーマーケットの様な気軽なお店(笑)
くまモン先生の昔の勤め先はデザイン会社かな?
撮影用の小物はアンティークなどで商品が映えますが
そう言うお店はなかなか無いし、駅ビルなどに入っているような雑貨屋が
手っ取り早いかもしれませんね。
from: 若登勢さん
2015/12/19 02:59:22
icon
てるさんちって雑貨屋さんなんだ。
若かりし頃の勤め先が日比谷線の築地駅そばだったんだけど、
日用雑貨の買い出しで、近くになかなかお店がなくて・・・(>_<)
築地市場までは遠いし・・・
八丁堀より側にやっと1軒見つけてすごく重宝した事を思い出したよ。
こじゃれたポーチとかも売ってて、撮影用小物も時々購入したり。
あの辺りも変わっただろうな~
と懐かしさに浸ってしまったさw
from: てるてるさん
2015/12/18 18:05:50
icon
みんさん お心遣いありがとうございます。
自宅の狭い店では、アクセサリーや生活雑貨、婦人衣類、食品、
ぬいぐるみ、食器、靴など色々販売しています(笑)
今日は母の訪問入浴で店はお休み〜
明後日で年内の営業は終え、来週は店内の片付け、レイアウト変更、
大掃除などする予定です。
でも大掃除より先に年賀ハガキの作成を急がないと(汗)
申年・・・某有名キャラクターを描いている所ですが
登場人物が多すぎてハガキに収まるか不安・・・(笑)
みんさんも身上監護アドバイザーの勉強や家事、それから特養入所中の
お母様の事も大変だと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
from: みんくみさん
2015/12/18 10:37:47
icon
本板での拍手ありがとう。 てるさんはどんな商売をしてるのかしら? 自宅でのんびりと自営業? 販売関係かな? 今年も1年お母さんの介護との両立で大変だったと思います。 来年は少しのんびりして、自分の時間も増やせると良いですね!(^.^)
from: てるてるさん
2015/12/21 23:17:37
icon
kiyoさん 私の方は安物なので期待しないでね〜(汗)
最近、委託商品の返却準備などで、なかなかパソコンの前にいられないのと、
母から離れて2階へピアスを探しに行く余裕がないのとで
当初予定していた2〜3日中に写真のアップと言うのは無理そうです(汗)
今夜は11時から水道管検査のため断水との事・・・
早めに寝る事にします〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
若登勢、 kiyozou、 みんくみ、