みんなの声から見つかるわたしの「キレイ」 Attenir ファンコミュニティ

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりカフェ

おしゃべりカフェ>掲示板

公開 公式サークル

キレイについて話そう! おしゃべりカフェ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

みんな、あるある?!美容&健康での「夏の困ったちゃん」エピソード大募集!

こんにちは!「アテニアファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。夏真っ盛り☆お祭りや花火など、楽しいイベントが盛りだくさんでワクワクする季節で


こんにちは!「アテニア ファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。

夏真っ盛り☆お祭りや花火など、楽しいイベントが盛りだくさんでワクワクする季節ですが、その一方で美容や健康に関するお悩みも増える夏。
紫外線によるお肌のダメージや日焼け、汗によるメイク崩れのほかにも、夜の寝苦しさや夏バテでの食欲不振などなど…思い当たる方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は、夏ならではのお悩み「夏の困ったちゃん」をテーマにおしゃべりしましょう♪
+--------------------------------+
みんな、あるある?!美容&健康での「夏の困ったちゃん」エピソード大募集!

美容や健康に関するあなたの「夏の困ったちゃん」を教えてください。
また、実践している対策やおすすめのケア方法などもあわせて教えてくださいね。

たとえば…
●焼かないぞ!とばっちり日焼け止めを塗って安心していたら、首の部分を塗り忘れて大失敗したことがあります。今年は陽断の大容量サイズをゲットしたので入念にケアします!
●もともと汗っかきなのですが、夏はメイク崩れが気になって外出が憂鬱になります。日傘と首元にかける扇風機が必需品です。また寝る前にぬるま湯の湯船につかり、汗をしっかり出すと熱中症対策にもなるそうなので、シャワーではなく湯船に入るようにしています。
●猛暑で食欲が低下してしまい、栄養が偏るせいかお肌の調子が悪くなります。バランスも考えて、昨夏から毎朝アテニアさんの、クレンズケールカクテルを飲んでいます。夏は冷たくしても飲めるので嬉しいです。


▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/81577

※コメントの投稿には、「アテニア ファンコミュニティ」への登録・ログインが必要です。
▼ログインがまだの方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9rhq
▼「アテニア ファンコミュニティ」の新規登録(無料)がまだの方はこちら
https://www.beach.jp/user/crtregisterurl?spv=ATTENIR

他の人の投稿を読んで「その困ったある!ある!」「その気持ちわかる~」というものがありましたら、ぜひ返信コメントや、拍手もしてみてくださいね。

+--------------------------------+
2025年8月15日(金)正午までにコメント投稿すると【GOGO☆彡サマービューティキャンペーン】の参加となりますよ!期間中、コメント投稿を1回以上してくれた方全員に、たからくじ付き残暑見舞いメールをお送りします。合計55(GOGO)名様に豪華プレゼントが当たるチャンス☆
ふるってご参加くださいね。
▼キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614qw

それでは、みなさんからのコメント投稿をお待ちしています^^
(「アテニア ファンコミュニティ」スタッフ)

………………………………………
キャンペーン応募時には、以下をご確認ください。
■アテニア ファンコミュニティ キャンペーン、レビュアー募集応募規約
https://cs.beach.jp/scu/78a6
■当選のプレゼント品をお届けできない方がいらっしゃいます!
https://cs.beach.jp/scu/88a7
■【ご参加におけるお願い】「アテニア ファンコミュニティ」スタッフより
https://cs.beach.jp/scu/98a8
………………………………………

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 153
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 83

美容や健康に関する「夏の困ったちゃん」エピソード大募集!どんな対策をしているのかも良かったら教えてください☆

from: まりんさん

2025/07/03 19:07:04

icon

キッコロさん、こんにちは。

私も以前の職場がエアコンで寒くて、男性職員は暑い暑いと言って設定温度を下げるので、私は職場の自分の机椅子に座布団と膝掛けと厚手の長袖パーカーを置いていて、薄着で出勤した後に仕事中はそれらを使って冷房対策してました。

就寝時のエアコンは、私も一晩中つけています。体が冷えてつらいとのことですが、人は眠ると体温調節ができにくく、特に女性は筋肉が少なくて冷えやすいそうです。私の対策をお伝えしたいと思います。
猛暑の安眠の為には、頭部はクールに、体は程よく暖かく、です。なので、エアコンで室温を適温にして、エアコンの風やサーキュレーターの風が直接体に当たらないように風向きやベッドの位置を調整し、夏向きのサラリとした掛布団を使うのがおススメです。横になってすぐは暑くても暫くすると体が冷えてくるので、そのタイミングで掛布団を使うと良いと思います。
個人的にはタオルケットよりも肌布団がおススメです。タオルケットだと体に密勅して暑苦しさを感じてしまう私ですが、肌布団だと体との間にふんわりと隙間ができるので、この隙間の湿度や温度が適度に保たれやすいです。
ちなみに、夏の快眠に適する室温は25℃前後、寝具内環境は、温度が33℃前後、湿度が50~60%程度らしいです。私は室温25℃だと寒いので、26℃に設定し、ソフトアイス枕を使って頭部を冷まし、さらさらした綿のカバーを付けた肌布団を足元に置いて、体の火照りが治まったら掛布団を掛けて朝までぐっすりです。

もし参考になりましたら幸いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25

美容や健康に関する「夏の困ったちゃん」エピソード大募集!どんな対策をしているのかも良かったら教えてください☆

from: キッコロさん

2025/07/03 21:19:00

icon

まりんさん 
たくさんの参考になるアドバイス、ありがとうございます!!

職場に薄手のカーディガンとひざ掛けは置いていますが、厚手のパーカーまでは思いつきませんでした。

寝室は室温だけでなく、湿度も大事ですね。
掛布団は、タオルケットではなく肌布団がおすすめ、なるほどわかりました。

面倒くさがらず、まりんさんを見習って、細かく気を配ることが大事だと思いました。
暑い夏を乗り切る知恵、さっそく実行します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

美容や健康に関する「夏の困ったちゃん」エピソード大募集!どんな対策をしているのかも良かったら教えてください☆

Community MAP

ホーム おしゃべりカフェ おためしサロン 過去のイベント 自己紹介 インナーケアラウンジ