
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2020年11月25日 09時46分07秒
icon
マスクでも隠せない目の周り…どんなことしてる?「私のアイケア方法」
こんにちは!「アテニア ファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。
気が付けば、お肌の乾燥が気になる季節になりましたね。
お肌全体の乾燥が気になっている方もいらっしゃると思いますが、実は、顔の中で皮膚が薄く皮脂が少ないので、目もとはとても乾燥しやすい場所なんです。
しかも、マスクをすることが日常になり、顔の中でも、「目もと」へ目線が集中してしまうので、今まで以上に気になってしまいますね。
今年の冬のアイケアは重要課題という方も多いのではないでしょうか。今日は、みなさんに、目もとのケアについてお伺いしたいと思います。
+--------------------------------+
マスク生活で一層視線が集中する目もと...どうしてる?「私のアイケア方法」
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/8ggp
※投稿するにはログインが必要です。
+--------------------------------+
たとえば...
●目もとは乾燥や小じわが気になるので、「アイ エクストラ セラム」を優しく丁寧に塗り込んでいます。メイクの上からも使えるので、化粧ポーチにもいつも入れています。鏡を見て「乾燥しているかも?」と思ったら塗るようにしています。
●アイクリームなど特別なアイテムは使っていませんが、夜のスキンケアの時に目もとを軽くマッサージしています。特に目が疲れていると感じる日は蒸しタオルで温めて、緊張をほぐしています。
などなど。目もとに使っているアイテムや、目もとの疲れを取る方法など、みなさんが日頃している目もとケアについて教えてください!
情報誌Attenir11月号では、目もとケア方法とともに、目もと用美容液「アイ エクストラ セラム」をご紹介しています♪
皮膚が薄くデリケートな目もとに美容液を重ねるときは、力の入りにくい薬指を使うとベター。1回、目もと全体に塗った後、小ジワが気になる目尻や、特に皮膚の薄いまぶたを中心に、「ミルフィーユ塗り」(重ね塗り)するのがオススメです^^
年齢とともに悩みや深刻さが増す部位こそ重ねて、うるおいをめぐらせ、目もとを全方位からケアしましょう♪「凛としたハリをつくる」ミルフィーユ塗りテクニック、ぜひお試しください!
情報誌では、目もと以外のミルフィーユ塗り美容法も紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね♪
また、ただいま、「叶えてアテニアサンタさん!」キャンペーンを実施中です!
みなさんがご自身にどんなクリスマスプレゼントを贈りたいと思われているのか...、スタッフ達も大注目していますので、まだ参加されていない方はぜひ参加してくださいね♪
▼「叶えてアテニアサンタさん!」キャンペーンの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/5g1v
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています^^
(「アテニア ファンコミュニティ」スタッフ)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 92
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 104
icon拍手者リスト
やーまん、 とまと、 ぐぅふぃ、 madam、 モカ、 ひと、 ゆう、 nicoあろは、 くまちゃん、 lala、 ひまわりママ、 おくちゃん、 わかなひろ、 riririri、 apple、 ひろいわ、 ラナンキュラス、 黄緑、 たくりゅうママ、 ぴーちゃん、 グリーンアイス、 ツナ、 youyouyou、 にゃん君まま、 みにうさぎ、 ショマショマ、 May、 R、 りぃ、 ねここ、 licanne、 カヤノっち、 ぷりん、 sarisari、 まり、 りりる、 まあみ、 rosemint、 Pearl of the Orient、 みのさん、 チビ丸、 キキリン、 シルバー、 モルモット、 あきらん、 よこーた、 デイジー、 ラッキョライダー、 にゃんこちゃん、 みずき、 SALA、 misa、 mayo1102、 風見鶏♪、 あいねこ、 あんず、 lily、 Bohemian、 かこかこ、 うさぎ、 さとちゃん、 smile、 ミルメイ、 めいめい、 まろん、 yukari、 ひろコン、 q1、 ととちん、 chikuha、 ru-、 dorodoro、 Maru、 ぷるっコ、 nontanlove、 パンダ、 アケ、 かずみん、 トマトロ、 あや、 めがっぺ、 emirose、 パンダちゃん、 ぷーこ、 麗夜、 mariposa、 みぽりん、 うみつり、 たまちゃん、 さーちゃん、 チョコぷりん、 momrose、 あか、 はっちゃん、 のんのん、 みけねこ、 たこ蔵、 seikko、 MoNaKa、 ひろん、 マイカ08、 コンちゃんママ、 竹子、 ティナ、
コメント: 全92件
from:いなみさん
2020年12月21日 10時52分55秒
icon
私は下地にシワが気になる目元に光で飛ばすプライマーをしこんでいます。あとは頬骨の高いところにハイライトをうっすら入れてあげると目元が明るく、光でシワがとんで、いい感じになります。全体だとビカビカ光ってしまうので、気になるところに仕込むと良いかと思います!皆で乗り越えよう!
from:おくちゃんさん
2020年12月18日 22時24分31秒
icon
アイエクストセラムを毎晩使用しています。
皆さんのコメント拝見すると、朝もありなんですね!
朝も試してみます。
マスクの形状によっては、目の下にしわが寄ってしまうので困ったものです・・
from:ririririさん
2020年12月17日 18時01分35秒
icon
アイエクストラセラムをたっぷり塗っています。
アイシャドウも新色に。
目元が明るくなって気に入っています。
from:licanneさん
2020年12月15日 19時59分11秒
icon
朝は化粧水をコットンで2度重ね付けし、夜は手のひらで2度重ね付けしています。
夜は、シートマスクを2~3日に1回のペースでしています。アイクリームは、必ずです。
以前はそんなに乾燥が気にならなかったのですが、マスクのせいか、目元が目立って乾燥してるように思います。
from:nyanさん
2020年12月08日 11時12分51秒
icon
目をつむってローションたっぷりのコットンを、目の上に置きます。
from:317さん
2020年12月08日 00時01分23秒
icon
もちろん、アイエクストラセラムを朝晩は愛用品マス☆
加えてスキンレタッチャーで目元を飛ばして、スッキリ見せているつもりです♪
この2点は欠かせませんね!
from:コンちゃんママさん
2020年12月05日 22時11分08秒
icon
朝晩アイエクを目元の凝りをほぐしながら つけて メイク後に コフレに入っていた アフターメイクアップローションを 手に取ってから 指で目元にトントンと馴染ませているのが
良いようで 目元も乾燥したりしません😆
メイク後 お顔全体にアフターメイクアップローションをシュッシュッとしてから 目元乾燥をふせぐ為に
使っていて めっちゃ重宝しています。
外出先へも 持ち歩きもOKですし
コフレで良かった商品は 1つとっておくと 便利だということを再認識した感じです🙋♀️
from:みのさんさん
2020年12月04日 17時22分08秒
icon
特にケアはしてませんが、アイシャドウと、アイブロウはしっかりしてます。
口紅は省略して、リップクリームだけです。マスクて便利な時もありますよね。
from:キキさん
2020年12月04日 00時01分27秒
icon
お風呂上がりに馬油をまぶたから塗り始めて顔全体に塗っています。
これを塗ると、保湿効果で乾燥からくる小ジワが目立たなくなります。
その上まつげがしっかりします!
(顔の産毛も、多少濃くなります。。。)
この秋からはアイ エクストラ セラムも二日おきに使っています♪
目の使いすぎで疲れたら、あずきの入ったアイピローをレンチンして、目の上に乗っけて休ませます。
蒸気が気持ちよくってホッとします。
マッサージは力を入れすぎる傾向があって。。汗
クリームや道具に頼っています^^
from:すぴすぴさん
2020年12月01日 22時28分47秒
icon
毎朝アイケアクリームを塗っていますが、週に一回お風呂でシートマスクをするのですが、目をつぶって目の部分のシートを目にかぶせてゆったりとぬるめの浴槽に浸かっています。
from:ショマショマさん
2020年12月01日 20時56分22秒
icon
ここ数年、まぶたの上のたるみが悩みの種です😅
普段は洗顔後にドレスリフト化粧水をつけるときたっぷりつけ、薬指の腹でしばらく優しくまぶたの上を温めてます。
アイケアクリームも試してみたいなぁ…
from:まりんさん
2020年12月01日 16時34分34秒
icon
目元は20年以上前から目元用美容液などでケアしていて、アテニア化粧品と出会ってからは「アイエクトラセラム」を愛用しています。もうすぐ59歳ですが、まだ目元の小じわ等は無いように思います。
ただ、それだけではなく、日頃から目そのものを労わっています。
具体的には、10年ほど前から「アイブライトブルーベリーサプリ(だったかな?)」を、数年前からは「くっきりエイジ ルテイン&ブルーベリー」を毎朝欠かさずに飲んでいるので、視力の衰えやドライアイもさほど気にならず、目力はある方ではないかと思っています。
15年くらい前から続けているのは、ビタミン類と角膜保護成分と抗炎症成分などが配合された洗眼薬を使うこと。以前は毎日使っていたけれど、洗いすぎも良くないらしいので、埃や花粉やPM2.5、長時間の外出の後など、目が汚れた気がする時に使っています。ちなみに、コンタクトレンズは使用していません。
それから、毎日食べているアーモンドなどの素炒りナッツ類も、目に良いと聞いたことがあります。
昔は目を強くマッサージしたり、つい擦ってしまう癖があったのですが、目の周りは非常にデリケートで筋が切れやすく、一度切れると目が十分開けられずに半眼になってしまうと知り、目を擦る癖は無くし、正しいマッサージもマスターしました。
そういった継続の成果か、年を重ねると白目の部分が黄色くなってくるらしいのですが、私の目は、今のところはまだ白目がうっすら青いです。
目は心の窓。マスクをしてもしなくても、ずっと大事にしたいです。
from:みいさん
2020年11月30日 22時11分23秒
icon
愛用しているドレスリフトの化粧水、クリームの後にアイエクストラセラム、最後にミッドナイトモイスチャライザーを使っています!
私はアレルギーで一年中目の痒みがひどいので、いつも目を擦り過ぎて目の周りが痛くなり、とても乾燥してしまいます。ヒリヒリするなと思ったらアイエクストラセラムを目の周りにつけています。
from:ちいちゃんさん
2020年11月30日 16時42分53秒
icon
アイエクストラセラムを毎晩塗ること!
そして・・・最近導入した秘密兵器。
Eye Shampoo Long
まつ毛美容成分が入っている目もと専用クレンジング!!
(私はメーカーの回し者ではありません。念のため!(笑))
これがイイッ。
しみないし、フェイスクレンジングで落ちきれない汚れも
すっきりする。洗いあがりもつっぱらなくて気に入っています。
from:ayaさん
2020年11月29日 22時06分55秒
icon
マスクが少し下にズレると目の下に影ができて年齢を感じることに気付きました
今まではそこまで気にならなかったのですが‥目元を強調されるマスクって怖いですね!笑
以来以前よりまめにコラーゲン系のサプリを摂り、チークを気持ちだけですが入れるようになり、アイメイクにもハイライトやラメなど光を足すようになりました
接客業という仕事上、若く見られたいというよりは、元気に見られたいので☆
from:ひとさん
2020年12月21日 18時38分15秒
icon
クリーム多めに塗っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
miniベリー、 みにうさぎ、 くまちゃん、 nyan、 かずみん、 yukari、 キキリン、