新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ソクさん

2025/02/09 19:21:55

icon

大丈夫だよ

心は殺されてないから去年の夏パリ五輪を満面の笑みで楽んでたし心は殺されてないしっかり生きて前を向いてる

心は殺されてないから

去年の夏
パリ五輪を満面の笑みで楽んでたし 

心は殺されてない

しっかり生きて
前を向いてる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ケン

from: maro宇賀乃介さん

2025/02/15 07:35:54

icon

>>したたかだと思うわ



裁判となれば

「善悪ではなくて、勝ち負けの世界」ですから

中井君側は、
>>そこから・・・
そもそも間違ってんのよ

と弁護するだろうけど
それは、裁判官の心証を著しく悪くする

むしろ、反省している旨を伝え、和解に持ち込む方が、得策でしょうし

裁判では、まったく勝ち目のない事案の場合
そもそも引き受ける弁護士もいない

なので
この事案の場合は「任意での和解」がベストだと思うよ

ちなみに
渡辺さん側は、裁判まで行く覚悟だったと推測しますね(和解金より制裁を望んだと思うけど)

双方の弁護士に相当説得されたんでしょうね
※刑事、民事で徹底的に戦える事案だったけど
それでは、たとえ勝っても、相当、(渡辺さん)心をすり減らすことになる➡なので、和解金を受け取り、自ら立ち直ることを(泣く泣く)選択したのだと推測します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2025/02/15 10:00:35

icon

やってみなきゃわかんないわよ?

全く異なる側面が見えてくる
ってこともあるだろうし

そもそも「示談」は
当事者間で決めるモノ

片方が
望まなければ示談は成立しないのよ

成立させたのは
「当事者」の二人

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ケン