サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/30 12:51:20 
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/30 12:44:15 icon 政治は給付金だの減税だの言うけどそんなレベルの政治なのかと思っちゃうな 
 そもそもろん
 日本にとって、日本の現在の国民や将来の国民にとって、必要だから「税金を納めている」
 それは必要なだけ徴収すべきで
 一番議論しなければならないのは
 「税金の使い道!」
 昨今の税金の無駄使い道を見ると
 「そんなに税金納める必要がない」と判断できるね
 税金のがないと
 政策が実行できないと言う向きもあるけど
 あれだけ「裏金」やってる議員、政党が
 何言っても信用してされない
 だから
 まず、信頼のおける議員を選んで
 税金を使うところをしっかり決めて(費用対効果)
 必要なだけ税金納める
 税金使う政策は、少子化対策や成長戦略、防衛など重要なところの議論!
 コレが一丁目一番なのであって
 減税やばら撒きなんて
 まったく俎上に上がってこない話なんだよね
 必要なだけで税金とれば、減税なんてあり得ない
 成長戦略は、成長する文野、日本が当初すべき文野を、徹底的に議論してする必要があるわけで
 成長戦略🟰二万円ばら撒き
 って、なんともレベルが低すぎてね
 今日の新聞に載ってたが
 「鳩(国民年金)へのエサやり」だって
 ほんと鳩のエサだよー
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/30 08:40:05 icon スマホが使えなければ、、、>>「おひとりさま」の資産の中央値はなんと100万円…「老後資金2000万円」にはほど遠い高齢者のリアルな懐事情 
 考えれば見れば、都会でも次々に銀行の店舗が消えている
 近くのJAバンクも統廃合決定
 つまりもう銀行も窓口やらATMとか
 現金引き出しとかはなくなる
 でもわ、お金持ちはネット銀行使うけど
 お年寄りはスマホ使えない
 そもそも預けるかねもないから
 妙にバランスが取れた話なんだな- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/27 08:39:48 icon OASI(老齢・遺族年金)信託基金は、2033年に枯渇する見込みです 
 • DI(障害年金)信託基金は、75年間の予測期間内では枯渇しないとされています
 • 両方を統合した場合でも、2034年には資金が底をつき、全給付(約100%)が支払えなくなる可能性がありますが、その後も 81〜83%程度までは継続支給が見込まれます 。
 、、、、、、、、、、、、、、、、、
 アメリカでは年金積立金が10年以内に
 枯渇する
 年金20%カット コレはほぼ確実
 インフレはこの先も猛威だろうし
 どうなるかわかる
 日本は、その大事な年金積立金を
 あろうことか「流用」して、積極的に潰しにかかってるicon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/27 08:29:03 icon 特に強く反発した党 
 • 立憲民主党
 → 枝野幸男代表(当時)が「年金制度への不信を深めるものだ」として、政府を追及。
 • 国民民主党(旧党)
 → 玉木雄一郎代表(当時)も「このような報告書は受け入れられない」と発言。
 • 共産党や社民党なども同様に反発し、国会での追及や街頭演説などで「年金で老後は暮らせない」と強調。
 おそらく、立憲も国民民主党も知ってたと思うし、政府の導く方が国民のためって知ってたはずだ
 しかし、一般浮き草国民を取り込むには反発した方が得! って党利党略を第一に考えたんだicon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/27 08:23:42 icon 国民はもう忘れているだろうけど>>2019年には「老後2000万円問題」が話題となり、老後に向けた貯蓄を意識する人も増えてきました。 
 あの時大騒ぎしたのは、野党と付和雷同国民!
 その裏で、「ああ、やっぱりか」と、真摯に受け止めた国民も居たわけで、意識して着々と貯蓄に励んだわけだ
 因みに
 反発した(良い加減な)党はこれらだった- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 2
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/26 07:55:12 icon 世界はトランプ、プーチン、習近平に牛耳られているね 
 人のいのちなんて何とも思わない
 恐ろしいね
 しかし、恐ろしいのはそれだけではない
 >>ウクライナで衝撃的なECサイトが登場した。
 画面に並ぶのは、ドローンに無人航空機、戦車、ライフル、防弾チョッキなど。
 それぞれ1400点以上の武器などを見比べて、欲しいものをワンクリックで買える
 またロシア軍にダメージを与えた場合、そのインパクトに応じて「ポイント」が付与され、ためるとアイテム購入に使うことができるという(*)。
 驚きなのが、これを仕掛けるのはウクライナ政府(デジタル変革省)であることだ。
 武器のAmazon的販売をウクライナ政府が始めたと
 恐ろしい現実的
 ドローン戦闘機は、「ゲーム感覚」でできる
 例えば、ドローンが飛んできて
 爆撃してもしくは銃器でロシア兵を◯する
 そのドローンは、遠くアメリカのどこかの小学生が、コーラを飲みながら操作していた
 なんて事もあり得るわけですよ
 もう、世の中狂ってるわけですよicon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ソクさん 2025/06/24 08:49:25 
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/23 10:56:51 icon 大阪府冬の陣アメリカがバンカーバスター打ち込んだ 
 その後のコメントで
 「我々は戦争は望まない。我々が戦っているのは核兵器だ」っと
 イランも核兵器を無くせば
 「イスラエルが爆撃する理由もなくなり」紛争は終結する
 核兵器は大阪城の掘りと一緒!
 >>大阪夏の陣(1615年)で徳川方が大阪城の堀を埋めた理由は、豊臣家の軍事力を削ぎ、再び戦えないようにするためです。これは「大阪冬の陣(1614年)」の結果を受けた重要な戦略行動でした。
 掘りを埋めた城はもろく
 あっという間に攻め落とせた
 なんか大阪冬の陣、夏の陣を見ているようだ
- 
      from: maro宇賀乃介さん 2025/06/20 13:17:14 icon 最近こんな記事をよく見かけるが 
 このケースの場合には
 3,500万円の蓄えが必要なんだと、、、
 このケースはごく一般的
 と、言うかむしろ頑張っているケースかもしれない
 しかしこれから先2,000万から3,000万貯められるか? と、言うとほぼ不可能だろう
 こんななケースが国民の30% この人以下の人らが30%としても
 ほぼ60%の国民は、将来生活保護に短絡していくだろう
 せいぜい自活できるのは、世代年収1,500万位ある世帯か、親から数千万相続した世代くらいで
 まぁ多く見積っても30%くらいだろう
 しかも、インフレが続いたら60%どころではない、、、、、
 その時、日本はどうするのか?
 消費税率爆上げ??
 実は今のアメリカがそうなんだよな
 (なので成り行きを注目している)
 まぁどの道、明るい将来的と言うことにはならないだろう
 しかし、そんな試算はとっくに政府は把握しているのに、実に平然と「政治ごっこ」「選挙ゲームにいそしんでいる」
 石破なんかノー天気に
 GDP倍増計画ぶち上げて
 国民に2万円ばら撒くんだと、、、
 まぁ国民も危機意識が全くないけどね
 コメント0件- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              