サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2021/05/21 09:19:27
icon
皆さんおはようございます。
こちらではかなりの雨が降りましたが、昨夜11時には止みました。皆さんのところでは如何でしょうか?今朝のニュースで、ミケさんの居られる佐渡の田植えの風景
こちらではかなりの雨が降りましたが、昨夜11時には止みました。
皆さんのところでは如何でしょうか?
今朝のニュースで、ミケさんの居られる佐渡の田植えの風景を見せてくれました。
田植え歌を歌いながらの円形に苗を植える、こういう光景もここしか残っていないのでしょうね。
ミケさんのところからは離れているのでしょうか?
本県の西の町には、花田植という風習が残っていて、北広島町の「壬生の花田植」は、国の重要無形文化財指定されていて、ユネスコの世界文化遺産にも認定されています。
田の中に牛を引き入れて、耕すところから均したのち、手甲脚絆に絣の着物を着た田植え娘が田の中へ入り、歌と太鼓拍子に合わせて手植えをします。
明日明後日は梅雨の中休み状態とか、べト病になった収穫1か月前の玉ねぎに、農薬散布すべきかどうか、町内放送では散布を勧めていますが・・・。
from: eichanさん
2021/05/27 21:53:00
icon
皆さんこんばんは
メダカさん 検査入院されて冠動脈に狭窄が見つかったんですね。
それでも直ぐ手当てが出来て良かったです、無事退院されておめでとうございます。
バルーンで広げただけですか?ステントを入れられたのでは?
手首からの挿入で済んだんですね。
私は1回目の手術は、心房細動で2013年の春に見つかりました。
家内が2011年から2年かけてC型肝炎ウィルスの退治を済ませたら、久し振りにヨーロッパへ行きたいというので、4月10日出発でフランス12日間の旅へ。
それ以前に、同じ年の4月の終わりからフィンランドとノルウェーへ賛美旅も決まっていたので、秋に予定していた健康診断を前倒しで受診したところ、心房細動が見つかり、即循環器へ行けと。
受診したら、これはアブレーションと言って信号を出すところを焼灼しないとダメと言われました。
そう言われても、中5日で3か国へ33日間のヨーロッパ旅があるというと、取り敢えずは薬を出すし、他に脈が90と速すぎるので遅くなる薬も出すと。
薬を飲んだらしんどくて、それでもフランス後北欧へも行きました。
フィン1週間で如何にもしんどい上に鮮血出血が見られ、当時潰瘍性大腸炎の治療もしていたので、そちらの出血だと思い急遽帰国しました。
戻ったら出血も無くなり、しんどいので循環器へ行ったら脈が半分の45にまで少なくなっていて、薬が効きすぎたので薬を変えようと、薬を変えて貰ったら脈も正常に。
その年の秋にアブレーション手術を受け、4年後に検査入院が必要と言われたんです。
2017年の7月心臓に差し込みがあり循環器へ行ったら、私も2か所狭窄部が見つかりました。
2泊3日の検査入院で、造影剤注入して診たら狭窄していなくてスムーズに流れたんです。
それでも、歳が歳だからと薬を毎朝1錠飲み続けるようにと。
差し込みの原因は心臓痙攣だと言われ、その検査で差し込みが来て、それについても朝1錠の投薬を死ぬまでと。
昨日、循環器病院から7月20日から2泊3日の検査入院だと葉書が来ました。
カテーテル検査をするようで、大腿部の付け根から挿入するんでしょう。
2日目にカテーテル検査で、1日目は各種検査を受け、カテーテル検査直前にも、ややこしい検査を受けるのだと思います。
これも生きていく上では仕方ないことと、諦めの境地ですが老体に鞭打って受けようかと思っています。
何より、メダカさんが受診されて診断措置が出来たこと、何よりでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メダカさん
2021/05/27 20:38:42
icon
こんばんは(^^♪
梅雨らしい天気が続いてますが、家の中もジメジメて
カビ予防が大変です。
えいちゃん
18日に入院して今日の午前中退院して来ました。
18日に検査入院し検査の結果、狭窄見つかりました。
冠動脈が半分位い細くなって、流れがだいぶ悪くなってました
他の血管でカバ-してたようで、耐切れなくなりSOSのサインを出しそれで首の辺りが痛かったんですね。
足の付根からバル-ンを入れるのかと思いましたが
足の付根からだと歩けなくなるとの事で、手首からの挿入
でした。約一時間程度の時間でしたが、痛くないから
気持ち良くベットの上で寝てました。
終わりましたよぉーと云う声で我に返りました(笑)
血液の流れが良くなったので、本当に体が楽になりました。
八か月後に検査をして、異常が無かったら治療は終わりとか
今本当に検査をして原因が分かって治療が出来た事
良かったなぁ~と思います。(#^.^#)
ワクチンは7月に二回の予約が出来ました。
メダカ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
心の風景、 eichan、