新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ペンカット

ペンカット>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あきらめてんさん

    2019/06/13 16:59:41

    icon

    明日の切符が欲しい

    存在は現在である。未来の存在へ飛躍したいと思って、一度、時計の秒針に腰かけてみようと考えたが、15秒で直角になり、辛うじて椅子に縋りついていられても、20秒も過ぎれば、転落するしかない。磁石を秒針に付け、ぶら下がれば、1分間くらい頑張れなくはないだろうと思ったが、今の時代、鉄製の秒針など存在しない。くだらない発想だ。60進法というのはシュメール人が考えた数式単位だと、本で読んだことがある。紀元前何千年も前から時間の単位に関する思考方法が今日まで継承されている、これってすっごいことではないでしょうか。このシュメール人が、その後、どのような運命になったのか、はっきりと分からないらしい。人類学者ではないので、半かじりである。私とすれば宇宙人であったのかもしれないと空想している。なぜなら、時を刻む単位をホモサピエンスに伝授して、消えて行った人種ということになり、ひよっとすれば、時の未来を知っていたかもしれないと空想するからだ。時を知っていた人種を現代人の祖先は滅ぼしてしまった。だから、時の未来を覗くことができない。これは天罰かもしれない。時空間こそ宇宙にあって、物質運動の根源は時間にあるではないか。半減期というものがそれだ。物の本質は時間である。この法則が社会生活にも貫徹されているらしい?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件