
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:きっかけ コミュニティスタッフさん
2022年09月26日 09時29分52秒
icon
読書の秋★心に残る一冊、日常や子どものためになった本などをシェアしよう!
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
9月も終わりに近づき、季節はすっかり秋めいてきましたね。
さて、今月は「芸術の秋」がテーマ。
1回目の今回は、「読書の秋」についてみなさんにお話を伺いたいと思います!
みなさんが最近読んだ本で、印象に残った本はありますか?
・日常に活かせた/ためになった本
・ストーリーに感銘を受けて「私の一冊」となるくらい心に残った本
・子どもに買ってあげたいと思った本
などを、その本にまつわるエピソードとともに教えてください!
ジャンルは何でもOKです^^
また、「まだ読んではいないけれど気になっている本」があれば、併せて聞かせていただけると嬉しいです♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
読書の秋★心に残る一冊、日常や子どものためになった本などをシェアしよう!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4pml
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんな風に...
========
「お金にまつわる書籍で○○という本が役に立ちましたね。積み立て系の投資や保険、格安スマホなどについて詳しく書かれていて、無駄になっているものと支払った方が良いものについて知識が増えました!」
「子どもの頃から△△という本がずっと大好きで、今でも大事にしています。家族と愛犬の心温まる物語で、その本がきっかけで初めて犬を飼いました。兄弟がいなかったこともあり、他者を思いやったりケアしたりすることの大切さを、その本と愛犬に教えてもらいました^^」
「最近気になっているのは□□という絵本です。息子が好きなものがたくさん出てきて『興味』を育ててくれそうなので買ってあげたいな、と...。絵本って大人が読んでも楽しいし、学ぶこともたくさんありますよね☆」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「私もその本、読んだことあります!」「ステキなエピソード!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんの「本にまつわるエピソード」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<\"きっかけの種"をみんなで一緒に育てよう/2周年キャンペーン!>実施中
(2022年10月31日(月)13:00まで)
「きっかけの種+SDGsなギフト」が当たる!
1)本コミュニティやほかの対象コミュニティでコメント投稿
2)応募フォームに入力
でご応募ください!コメント回数が多いほど当選確率がアップしますよ♪
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1p60
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 271
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 73
icon拍手者リスト
いづみん、 翼が欲しい虎、 ちゅうきちくん、 妖怪童話、 躑躅、 こうこ、 やま、 ティアラ、 三毛猫、 ぷうじろう、 乾燥梅、 ミック、 野うさぎ、 さく、 ghk星、 @ad、 @まっつんこ、 ひまわりママ、 きなこ、 草取り名人、 バニラルル、 なおくん、 teruteruwasi、 ラベンダ-、 りか、 ももの母、 よまたけ、 ばなな、 けいこまり、 真実のダーリン、 にとへい、 いちごの小春、 akiakiakimi、 太陽のトーコ、 美味しい北日本、 ちょびんちゃん、 saaaaa、 もとみ、 ゆず、 よっし、 ルミ、 こまろ、 ぼぼの母、 yasuter、 ブルボンヌ、 さくらりんご、 あんじぇりか、 sarisari、 モルモット、 aikou、 koko☆、 カンタダ、 チョコぷりん、 よこーた、 ai、 マジョラム、 みか、 こみちゃん、 りりる、 あきのまま、 みいちん、 まるこ、 トマトロ、 竜の落とし子、 マツク、 くりゆみ、 はるり、 めがっぺ、 鮒寿司、 あゆ、 とみー、 sana、 しゅみ、
コメント: 全271件
from:ばななさん
2022年12月05日 14時57分39秒
icon

■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
まだ読んでないのでよんでみます。
from:ばななさん
2022年12月05日 14時56分47秒
icon

■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
さわって楽しいのが良いです!
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:ばななさん
2022年12月05日 14時55分26秒
icon

■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
まだ読んでないのでこれから読みます。
from:ばななさん
2022年12月05日 14時54分06秒
icon

■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
アンデルセンにハマっているので15話ものっていて絵も可愛く喜んでくれます。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:カナさん
2022年11月13日 13時36分33秒
icon
「ちょっとだけ」
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
下の子妊娠中に子育てセンターの職員さんに教えてもらい購入して上の娘と一緒に読みました。娘の気持ちを代弁するような絵本で涙がでました。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
またいい絵本を探したいと思います。
from:ポインゴリラさん
2022年11月08日 19時52分39秒
icon
『15歳のテロリスト』
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
友達に借りて読んだ。読み始めると止まらなく、すぐに読み切ってしまった。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
『No.6』
from:tori58さん
2022年11月08日 06時15分57秒
icon
「手話辞典」
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
ろう者の方と接触する機会が増えたため、最初「やさしい手話」という本を買いましたが場面が限定されており語彙も少なかったため、「辞典」を買いました。単語で探せて他の単語と繋げてどういう意味になるかということも一緒に記されていてとても重宝しています。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
夏川草介さんの「レッドゾーン」です。コロナ禍の今を書いていると聞きました。
from:tori58さん
2022年11月08日 05時17分29秒
icon
from:翼が欲しい虎さん
2022年10月31日 12時33分10秒
icon
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね! 本は全く読まないので。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:のらねこさん
2022年10月30日 23時08分00秒
icon
ミヒャエル・エンデのモモ
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
時間に追われる大人に読んでもらいたい一冊です。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:Makoさん
2022年10月30日 07時59分32秒
icon
佐藤さとる
コロボックルシリーズ
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
子供の頃、好きで読書が楽しくなったきっかけです。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:セントチヒロさん
2022年10月28日 00時52分30秒
icon
ノルウェイの森ですかね。
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
村上春樹好きになるきっかけになった上下巻です。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:よよよさん
2022年10月28日 00時00分53秒
icon

■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:マエモエさん
2022年10月27日 02時32分13秒
icon
アンネの日記
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
小5の頃に初めて読んだ。自分の子供にも読んで欲しいです。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:クランプさん
2022年10月27日 01時39分54秒
icon
子供にも買ってあげたいのは、ウォーリーをさがせです。
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
昔、夢中になってたのを思い出しました。子供にも買ってあげたい。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:あゆさん
2022年10月26日 07時38分07秒
icon
やっぱり本を語るうえでわすれてはならない本それは
山本周五郎作品集だと思います。
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
時代は進歩しても忘れてはならないことがあります。
それを山本周五郎作品は教えてくれます。
何回読んでも面白い本です。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:アレキサンドリア・ミートさん
2022年10月25日 12時50分06秒
icon
どろんこハリー
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
自分が大好きだったので、子供にも買ってあげました。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:土瓶蒸しさん
2022年10月25日 00時07分10秒
icon
竜馬がゆく 司馬遼太郎
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
普段読書しないのですが、何となく勧められて読んだけど、凄く面白かった。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:あっちゃんママさん
2022年10月24日 18時46分25秒
icon
さだまさし著の『ラストレター』をおすすめします。感動して泣いて、でも、笑えて…。公共の場での読書は、おすすめできません。笑ったと思ったら、泣いちゃうんです。おかしな人に間違えられてしまいます。兎に角、一読してください。
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
さだまさし氏の熱狂的なファンのわたしですが、そうでなくても本当に心洗われる一冊です。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
平野啓一郎氏の本を読んでみたいです。
from:いなぞうさん
2022年10月24日 16時22分41秒
icon
目の見えない白鳥さんとアートを見に行く
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
ラジオで紹介されて気になって読みました。
後日作家の又吉さんがやっぱり気になって本当に彼と美術館に行った録音を聞いて、真っ白な心で絵を見てみたいと思うようになりました。
何事も先入観は邪魔なのかとも思いました。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:タキミーさん
2022年10月24日 07時32分55秒
icon
『アレキサンダーとぜんまいねずみ』レオ・レオニ
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
昔から絵も内容も大好きで、今でもグッズ見かけたりすると買ってしまいます。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:ナラオカーンさん
2022年10月24日 02時40分27秒
icon
極北に駆ける 植村直己
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
若い頃に読んで、ただただ感動。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:ヒトミックスさん
2022年10月23日 13時19分27秒
icon
子どもに買ってあげたい本は、くらべる図鑑です。
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
子どもが興味を持つように上手く凝った内容になってます。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:トコちゃんさん
2022年10月23日 07時31分38秒
icon
海底二万里
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
小さい頃好きだった、ふしぎの海のナディアの元になったとして、読んで好きになりました。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:にしみんとさん
2022年10月23日 01時46分23秒
icon
太宰治 人間失格
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
ずっと手元にあり、ふとした時に読み返してしまいます。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:ニーミさん
2022年10月22日 07時35分05秒
icon
シャーロックホームズ
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
高校時代からの、いわゆるシャーロキアンです。何度読んでも面白い。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:ちゅうきちくんさん
2022年10月21日 08時15分57秒
icon
ジャックと豆の木📕
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
ハラハラドキドキ夢のある冒険小説で何度も繰返して読みました💦
子供も大人もそれぞれの立場や背景で楽しめる物語だと思います🐭
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
ジャックと豆の木の原型になったとされる「巨人退治のジャック」がとても気になっていて、いつかぜひ読んでみたいと思っています😀
from:ぺーたんさん
2022年10月21日 07時33分55秒
icon
トムソーヤの冒険
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
寝る前によんでもらったり、自分で読めるようになってからも何度も繰り返し読み直しました。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:うーちゃんさん
2022年10月21日 05時47分08秒
icon
人間失格
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
暫くぶりに太宰治の本を読みました、青春時代を思い出しました
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
from:mさん
2023年01月29日 11時39分05秒
icon
SNOOPY
■上記で挙げた本に関するエピソードも教えてね!
ピーナッツギャングが可愛くて、その台詞は哲学的です。
子供から大人まで楽しめます。
■まだ読んでいないけど、最近気になる本があればコメントしてね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
しゅみ、