MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>掲示板

公開 公式サークル

みらいテラス

ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【150名様にプレゼント♪】「○○地域(町・市など)」への手紙を書こう!【みんなのサステナ&エシカルAction!】

ハーイ!みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。"絆"のコミュニティに参画している企業・団体のコミュニティが集まり、みんなでサステ

ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。

"絆"のコミュニティに参画している企業・団体のコミュニティが集まり、みんなでサステナ&エシカルActionを考えていこう!というイベントへご参加ありがとう♪

このイベントでは、子どもたちの未来や地域に対してのメッセージを募集しているの。
このトピックでは、あなたの好きな地域や大切にしたい場所への想いを「手紙」として投稿してほしいわ。
======
「○○地域(町・市など)」への手紙を書こう!
「○○地域(町・市など)」には、あなたが手紙を書きたい地域名を入れてね。
======
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてね♪

たとえば、未来に残してほしい景色や自然、特産物、伝統の技、商店街などその地域ならではのコミュニティといった、地域の良さって各地域にそれぞれあるのではないかしら。

あなたがそこで体験したエピソードや、未来に向けての想いなどをぜひ「地域への手紙」という形で書いてみてほしいわ。

他の方のコメントを読んで、「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてほしいわ。

【プレゼント情報♪】
期間中に、このトピックを含む3つ以上のトピックに投稿した方の中から60名様→130名様に、寄付金つきのQUOカードPay 500円分をプレゼントするわ♪
さらに、「知って話そう!企業のサステナ&エシカル」トピックに投稿した方の中から20名様に「復興支援のカタログギフト(やまぶき)(デジタルタイプ)」をプレゼント♪

※(2025/2/14)プレゼントの当選人数がアップしました!詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/713of

▼他のトピックはこちらから!
https://sp.beach.jp/SUST-KIZUNA/lp/action/

応募締切:2025年1月31日(金)13時 →2025年3月31日(月)13時
※(2025/1/23)応募期間が延長になりました!詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/513h4

それではみなさんご一緒に、「みらいテラス」で未来を照らしましょ♪

(コミュニティスタッフ ダコタ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 277
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 102

icon拍手者リスト

ミズアリー クロ しづ ガブ大好き やまねこ ぴよちゃん にとへい ミッキー りーちゃん ひまわりママ き助 猪鹿朝 たそちゃん よっし miju ALLEN まーろん Biz 苺の花 みゅうこちん 菜波 mika Peach Melon Cherry Fizz まな ゆず おおらん ローズ・オプティミスト ひと あっちゃん mama バニラルル よこーた りん さっちゃん ccc ぽんぽ ちはぽいん サラママ きららM かあか gumgum 真実のダーリン マロンウッド 鈴木ママ2 さく こまちちゃん @2023 くらげ つばき くりゆみ クワガタ みー ひよっこ あまかん フレネミーなルキ ばなな やまちゃん jun.ikuta akiakiakimi ミドリガメ あゆ じょび みっぴい いぬねこ派 コバトンわかめスープ ひなた婆 ブラザートム リンエ teruteruwasi mm ミダヤン Knkk やよ たか 草取り名人 はび いちりん 三毛猫 ひでみ わんこ りりる タラリラリンチャム ゆずこ リアル推しの子 たんぼマスター いちごの小春 nae ちょびんちゃん ぽん めがっぺ かもり トマトロ 福ちゃんはるちゃん ベリー ぼぼの母 あずさ スノウドロップ Honesta! ぴーたろう 翼が欲しい虎 クロハ yasuter

「○○地域(町・市など)」への手紙を書こう!
「○○地域(町・市など)」には、あなたが手紙を書きたい地域名を入れてね。

たとえば、未来に残してほしい景色や自然、特産物、伝統の技、商店街などその地域ならではのコミュニティなど、あなたがそこで体験したエピソードや、未来に向けての想いをぜひ「地域への手紙」という形で書いてみてほしいわ。

from: 三毛猫さん

2025/01/11 01:16:27

icon

○○地域(町・市)へ
庄内地域(町・市)へ
白い雪をまとった山域、磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定され、山麓は月山山麓湧水群として名水百選、月山行人清水の森として水源の森百選にも選定されている山岳の月山は、羽黒山、湯殿山とともに古来より信仰の対象となってきました。江戸時代には、俳人松尾芭蕉も訪れ、「雲の峰幾つ崩れて月の山」の句を残しています。この月山を遠くに望み、緑豊かな樹々の山が近くにあり、秋には黄金色の稲穂が頭を垂れ、一面に広がる碁盤の目の日本のブランド米の穀倉地帯の庄内平野の田園風景とそれを潤す川と小川が点在します。山城があった小高い低山の山を越えるとそこには、昭和 23 年8月5日に指定された庄内海浜県立自然公園は、日本海に面した海岸区域を中心として、塩俵岩は玄武岩脈の一塊で、よく発達した層状節理とこれに直角に発達した五角形または六角形の柱状節理とが交互に交差してあたかも塩俵を積み重ねたような奇観を呈するのでこの名があり、近くには奇岩の立岩、風光明媚な玄武岩の奇岩の海岸線が約60㎞続きます。日本海のブルーの大海原が広がり、新鮮な魚介類が獲れ、食卓を潤します。この豊かな自然とブランド米の穀倉地帯や豊富な魚介類が獲れる海に感謝するとともに、この庄内海浜県立自然公園を大切に保存してほしいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

「○○地域(町・市など)」への手紙を書こう!
「○○地域(町・市など)」には、あなたが手紙を書きたい地域名を入れてね。

たとえば、未来に残してほしい景色や自然、特産物、伝統の技、商店街などその地域ならではのコミュニティなど、あなたがそこで体験したエピソードや、未来に向けての想いをぜひ「地域への手紙」という形で書いてみてほしいわ。