![]()
みらいテラス>掲示板
みらいテラス
ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2022/09/21 13:00:01
icon
【SDGs的“絆”の企業リレー開始!】第1弾は新生銀行様。金融機関が取り組む社会に役立つSDGsとは…?<みなさんのコメントも募集>
ハーイ!みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。みなさん、「"絆"フェス2022」がいよいよ始まったわね。フェスのひとつとして、「
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。
みなさん、「"絆"フェス2022」がいよいよ始まったわね。フェスのひとつとして、「みらいテラス」でもキャンペーンが始まります!
その第1弾がこちら...『SDGs的"絆"の企業リレー』よ。
■『SDGs的"絆"の企業リレー』って?
"絆"のコミュニティに参加されている企業様の多くがいろいろなSDGsに取り組んでいることは、みなさんも知っての通りね。だけど、その企業さまや担当者さんが、どんなSDGsをどんな想いで取り組んでいるかは意外に知らないのではないかしら。
そこで「みらいテラス」では、そんな企業様や担当者さんの想いを、直接語ってもらうインタビュー企画を立ち上げました!
毎回、必ず担当者さんからみなさんへ質問が投げかけられるので、ぜひコメントしてね。
また、今回は「"絆"フェス2022」の中のキャンペーンとして、担当者さんの質問にコメントしたり、インタビューの感想を届けてくれた方の中から、こんなプレゼントチャンスをご用意したわよ。
☆彡何が当たるかお楽しみ!
期間中に「企業リレーテーマなど対象テーマに1回以上コメント投稿」していただいた方の中から、60名様にサステナブルなアイテムをプレゼント!
「みらいテラス」らしい地球に優しいアイテムをご用意しました!どんなアイテムなのかは届いてからのお楽しみよ♪
対象期間:2022年9月21日(水)~11月30日(水)13時
※キャンペーン詳細については、以下のURLからご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/2pjs
今回、『SDGs的"絆"の企業リレー』の栄えある第1回目に登場していただくのは、「新生銀行様」よ。新生銀行様が運営される「ちょこみらPARK」は、ちょこっと未来のために、お金と上手にお付き合いすることをテーマに、みなさんとおしゃべりするコミュニティなの。
【ちょこみらPARK】
https://www.beach.jp/community/CHOKOMIRA/index
そんな新生銀行様が取り組まれているSDGsについて、今回、いろいろなお話を聞いてみたわ!
最後の質問にも、ぜひ答えてくださいね!
――――――――――――――
■金融機関本来の業務によって、社会に役立つ取り組みを応援!
「新生銀行様」
ダコタ(以下略)
本日はお時間をいただき、ありがとうございます!まずは、簡単に自己紹介をお願いいたします。
臼井様(以下略)
はい、新生銀行 グループ経営企画部 サステナビリティ企画室 業務推進役の臼井と申します。今日はよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします!さて、新生銀行様はたくさんのSDGsに取り組まれていると伺っていますが、今回、「みらいテラス」のみなさんにお伝えしたいSDGsの取り組みについて、教えていただけますか?
■銀行ならではのSDGsってどんなこと?
はい、新生銀行グループでは、事業を通じたサステナビリティの実現に取り組んでいます...といっても、ちょっと分かりにくいですよね。もう少し詳しくお話しますと、例えば「環境にやさしい事業に融資する」といったことを行っています。「融資」といった金融機関本来の業務によって、社会に役立つことができるように注力している取り組みなんです。
なるほど、直接お金を使ってSDGs的な事をするパターンではなく、SDGs的な取り組みをされている事業などに融資することで応援するという形で、社会へ貢献をされている...ということですね!
そうです。このような取り組みを「サステナブルファイナンス」と呼んでいます。分かりやすい例をあげますと、太陽光発電や地熱発電、最近ではバイオマス発電などに融資していたりしますよ。その名も「新生グリーン・ファイナンス」です!
「新生グリーン・ファイナンス」!発電関連以外に、例えばグリーンビルディングなどにも融資されているんですね!さまざまな環境への取り組みをされていることが分かります。
※グリーンビルディングとは、建築の工程や建築後にエネルギーや水の仕様を削減したり、敷地内の緑化をすすめるといった、総合的に環境に配慮した建物のこと
環境への取り組みですと、「船舶ファイナンス」といって、次世代の環境対応船舶や低炭素化に取り組む船主などへのファイナンスなども行っています。海の環境を守ることは、とても大事なことですからね...!それ以外にも、病院や介護老人保健施設などへの融資を行う「新生ソーシャル・ファイナンス」なども行っていますよ。
クリーンな発電、緑や海を守ること、病院や保険施設、介護などの社会への貢献など...改めてお話を伺ってみると、かなり幅広いジャンルで取り組まれているんですね。
そうなんです。地域金融機関や企業、住民、自治体の支援を通じて、社会に役立ちたいと考えています。持続可能な環境の実現に役立つとともに、新生銀行グループ自体も成長したいと考えているのです。
よかったらぜひ、新生銀行グループのサステナビリティサイトもご覧いただければと思います。実際に、共に歩ませていただいている企業さまや自治体のみなさんとのお話なども掲載していますよ。
□新生銀行グループ「サステナビリティサイト」
https://note-sustainability.shinseibank.com/
■臼井さんオススメ!新生銀行グループらしい、誇りを持てる取り組みとは?
ちなみに、この「サステナビリティサイト」での臼井様のオススメ記事はありますか?ぜひお伺いしたいです!
私のオススメは、プロジェクトファイナンスの記事ですね!事業を通じたサステナビリティであり、社会に役立つものだと考えています。新生銀行グループらしい、誇りを持てる取り組みです。
https://cs.beach.jp/scu/2pes
もうひとつ、女性活躍促進の取り組みを評価された『えるぼし認定/なでしこ銘柄』の記事も読んでもらえると嬉しいです。新生銀行グループの人事部を中心にグループ全体で取り組んでおります。これまで取り組んできたことに対して、対外的に認められたもので、これもとても誇りが持てるものですね。
https://cs.beach.jp/scu/3pet
新生銀行様らしい、誇りが持てる取り組み...!すごくいい響きですね!臼井様ご自身は、どのようなお気持ちで取り組まれているんですか?
そうですね...いろいろな想いはあるのですが、常に考えているのは、銀行などの金融グループとして、どのような形で社会に貢献できるだろうかということですね。結構、悩ましい所ではあるので、もしいいアイデアがあれば、ぜひともみなさんからも教えてほしいです!
「みらいテラス」のみなさん、私からもぜひアイデアお願いします!(笑)
■夢溢れる取り組みを応援していきたい!
そんな臼井様が、今後取り組んでいきたいことや課題に感じていること、気を付けていることなどはありますか?
実は海外の企業は、日本よりもずっとSDGsに積極的に取り組んでいるんです。良い事例がドンドンでてくるので、取り残されないように、情報のアンテナを常に張っています。
夢のある事例としては、大気から二酸化炭素を取り出す技術のカナダ企業が商業展開に向けて動いている、なんてことがあります。取り出した二酸化炭素を燃料として有効活用する...といったお話も出ているそうです。こちらは、まだ実現できていないお話なんですが、社会に役立つビジネスになるものと私は考えています。
すごく夢のある事例ですね!でも、ひょっとしたら新生銀行様が応援している事業の中からも、こんな夢がある、そして将来、社会にとても役立つものが出てくるかもしれませんね。
そうであれば、応援する手に力もこもるというものです。これからも、新生銀行グループらしい形で、いろんな企業様や自治体を応援していきたいですね。
■私たちの取り組みをもっと知ってください!...臼井様からのメッセージ
いろいろなお話をありがとうございました。では、最後までお付き合いいただいた「みらいテラス」のみなさんに、臼井様からぜひ一言、お願いいたします。
「みらいテラス」のみなさん、こんにちは!最後まで読んでくれてありがとうございます!
今回は、新生銀行グループが行っているSDGsのほんの一部しかご紹介できませんでした。もしよろしければ、上でお話した新生銀行グループのサステナビリティサイトをぜひご覧ください。そして、私たちのサステナブルな取り組みをより知ってもらえると嬉しいです!
■新生銀行様が、みなさんに聞いてみたいこととは?
では、最後に「みらいテラス」のみなさんへちょっと聞いてみたいことを、お伝えいただけますか。
はい。みなさんは普段、環境保護のために取り組んでいることはどんなものでしょうか。どんな小さなことでもいいので教えてください。ぜひ、参考にさせていただきます!
「みらいテラス」のみなさん、ぜひ臼井様への質問にコメントをよろしくお願いいたしますね!
臼井様、今回はお時間をいただき、本当にありがとうございました。そして...次のバトンのお相手について、最後によろしくお願いいたします!
はい。今回は新生銀行グループが金融機関本来の業務によって、社会に役立つことができる取り組みをお伝えしました。次に投稿される有限会社河内菌本舗さんがどんな取り組みをされているか、楽しみです!有限会社河内菌本舗さん、バトンをお渡しします!
■「SDGsに大貢献する麹菌を語る!」
有限会社河内菌本舗様のインタビューはこちら!
https://cs.beach.jp/scu/9pyq
――――――――――――――
臼井様、いろいろお話をしていただき、本当にありがとうございました!
さて、みなさん!今回、臼井様からみなさんへいただいたお題はこちらになるわよ。
【新生銀行様からのお題】
みなさんは普段、環境保護のために取り組んでいることはどんなものでしょうか。どんな小さなことでもいいので教えてください。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4pju
いただいたお声は、新生銀行様へダコタがきっちりとお届けするわ!みなさんのコメント、心よりお待ちしています!
それではみなさんご一緒に、「みらいテラス」で未来を照らしましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
■"絆"フェス2022特設サイトはこちら
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/kizuna-fes/
■注意事項
必ずご応募前に下記より「キャンペーン規約」をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 308
 - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 112
 
icon拍手者リスト
![]()
ぱすたん、 ブルボンヌ、 マツク、 やまちゃん、 おたまご、 さいちゃんです、 竜の落とし子、 ちはぽいん、 月虹旅、 ブラザートム、 マロンウッド、 コミニちゃん、 teruteruwasi、 ベロベロベロ、 ぴよこ、 カモミール、 かーこ、 Knkk、 ガブ大好き、 まいまい、 まゆまゆ、 ぽんぽ、 まり、 よこーた、 じょび、 mimi、 nosmile、 オブリ、 もえ、 ふなきち、 myu、 カンタダ、 jun.ikuta、 rnonsant、 あや、 mika、 わんこ、 JJ、 ごま、 おおらん、 翼が欲しい虎、 大和アサヒ、 三毛猫、 mooog、 織、 ミダヤン、 ガツオビト、 ハニーレモン、 にとへい、 アイス太郎、 リンエ、 もふにゃん、 niyan、 mm、 ぼぼの母、 チアみぃ、 いちごの小春、 アサイー、 えびまよ、 sirotibi、 やよ、 フルーツ、 なおくん、 sarisari、 ちょびんちゃん、 トッティ、 ゆず太郎、 みか、 プリモのママ、 luka、 kcuree、 き助、 ここ、 みーさん、 おかめいんこ、 あゆ、 鈴木ママ2、 野うさぎ、 ひまわりママ、 トマトロ、 モルモット、 くりゆみ、 スノウドロップ、 ぽ〜りん、 ちゅうきちくん、 あずき、 さぼ、 バニラルル、 ツルツルツル、 @ad、 ai、 美味しい北日本、 natuki、 saru、 草取り名人、 泉ちゃんの塩、 akiakiakimi、 tomo、 ばなな、 sabakann、 ともきー、 小樽大好き、 ゆず、 いづみん、 クワガタ、 yasuter、 sawa、 フトンターレ、 ayu、 りん、 sana、 躑躅、

        
    

        
        
        
              
        
from: sabakannさん
2023/01/31 01:12:23
icon
【新生銀行様からのお題】みなさんが普段、環境保護のために取り組んでいることはどんなものですか?
また、インタビューのご感想もぜひお願いします!
家庭からのゴミを出来るだけ減らす
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ブルボンヌ、 鈴木ママ2、 akiakiakimi、 マロンウッド、 マツク、 やまちゃん、 @ad、 ブラザートム、 オブリ、 さいちゃんです、 竜の落とし子、 りん、 ちはぽいん、 美味しい北日本、 ぼぼの母、 teruteruwasi、 yasuter、 Knkk、 sabakann、