![]()
みらいテラス>掲示板
みらいテラス
ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/10/23 10:18:46
icon
\合計111名様にプレゼント/"絆"のサステナビレッジ 未来博25→26【イベント】
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。
2025年も残り3ヶ月を切ったわね。
残り少ない2025年、みなさんと一緒に「未来」について考えながら、来年をもっと素敵な1年になるよう、つなげていきたいと思うわ♪
そこで、今回、『食品ロス削減』『地球にやさしいお買い物』『さまざまな企業の取り組みや技術』をテーマにしたイベントを開催するわよ♪
地球にやさしい素敵なプレゼントも用意したから、ぜひ参加してね^^
\合計111名様にプレゼントが当たる!/
"絆"のサステナビレッジ 未来博25→26
イベント期間:2025年10月23日(木)~2026年3月31日(火)13時まで
■プレゼント詳細
今回は、サステナブルな要素を持ったプレゼントをご用意しました!
【前半のプレゼントチャンス!】
対象コミュニティ/サークルで3回以上コメントをしてくれた方の中から...
50名様に【株式会社トノハタ 4個入 岩惣一粒梅 紀州南高梅】をプレゼント!
環境省によるカーボン・オフセット制度において、「食品業界で初の認証」を取得した一品。一粒一粒厳選した柔らかくて大粒の特選紀州産南高梅です。
応募期間:2025年10月23日(木)~2026年1月6日(火)まで
【後半のプレゼントチャンス!】
COMING SOON
後半のプレゼントは、後日公開しますのでお楽しみに!!
応募期間:2026年1月7日(水)~2026年3月31日(火)13時まで
【全期間共通のプレゼントチャンス!】
対象コミュニティ/サークルで10回以上コメントをしてくれた方の中から...
11名様に【ハーモニック『やさしいみらい』ひらりコース】をプレゼント!
地球にやさしいサステナブルな贈り物が詰まったカタログギフトです。
応募期間:2025年10月23日(木)~2026年3月31日(火)13時まで
※プレゼントによって応募期間が異なりますのでご注意ください。
※プレゼントの内容は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■対象コミュニティ/サークル
◎みらいテラス
https://cs.beach.jp/scu/416hu
◎Let's 食品ロスゼロ
https://cs.beach.jp/scu/516hv
◎お買い物+ コミュニティ
https://cs.beach.jp/scu/616hw
イベント期間中に、対象サークルが追加される予定です。どうぞお楽しみに♪
※まだ参加していないサークルでは、上部に表示される「サークルに参加する」ボタンをクリックすることで、コメント投稿が可能になります。
\迷ったら、ココにコメントしよう!/
◎【山形大学×ニチレイフーズ】食品ロス削減!「3Dフードプリンター」がつくる未来とは!?(みらいテラス)
https://cs.beach.jp/scu/816hy
◎あなたの「服を長く大切にする工夫」と、それによってどんな影響があるか考えてみよう!(お買い物+ コミュニティ)NEW!
https://cs.beach.jp/scu/516tm
◎こんなことが良くなるかも!「食品ロスにならない未来のごはん」を考えてみよう♪NEW!
https://cs.beach.jp/scu/916t8
◎「このラベル、何を意味してる?」身近なマークから、環境への取り組みを考えてみよう!(お買い物+ コミュニティ)
https://cs.beach.jp/scu/816t7
◎"日本の食品ロスを減らす1アクション"大会!(Let's 食品ロスゼロ)
https://cs.beach.jp/scu/116hr
◎気候変動に対して、これはできてるorできてない!明日の地球を救うため、私たちができることをチェックしてみよう(お買い物+ コミュニティ)
https://cs.beach.jp/scu/216hs
\本トピックにもコメントしよう!/
本トピックでも、以下のテーマでコメントを募集するわ♪もちろん、こちらのコメントもプレゼント対象よ!
(このトピックの下にある「コメントする」ボタンからコメントしてね。)
テーマ:あなたが考える『未来技術』とは?
「一家に一台、おしゃべりAIペット!」「どんなゴミも自動分別してくれて収集も自動化!」など、自由な発想で未来にあってほしい技術を投稿してね♪
実際には無理かも...な、奇想天外、現実離れしたアイディアも大歓迎!
■参加方法
1.コメントを投稿しよう!
上記のテーマにコメントや対象コミュニティ/サークルのトピックでコメントしてね。(トピックの新規作成や他の方への返信もOK!)
2.応募フォームに登録しよう!
応募フォームにプレゼントのお届け先を登録してね!
▽応募フォームはこちら
https://beach.post-survey.com/SUST-KIZUNA_6769/
※応募フォームへの登録はイベント期間中1回のみでOKです。
<当選発表について>
当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※プレゼント内容や当選数は、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
<注意事項>
■本キャンペーンはクオン株式会社の主催で行うもので、Apple Inc.およびアップル関連会社とは一切関係ありません。
■その他のイベント規約は下記よりご確認ください。
https://sp.beach.jp/community/rule/index.html
――――――――――――――
たくさんのご参加をお待ちしていま~す♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 146
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 91
icon拍手者リスト

猪鹿朝、 アサイー、 ぽったん☆、 ドラミーゴ、 あくあ、 Ariel、 ラベンダ-、 もめむ、 sirotibi、 れいぽよ、 sabakann、 美味しい北日本、 トクちゃん、 さくらパンダ、 ちゃあ、 あてこ、 たか、 さぼ、 バニラルル、 さいきん、 ちよこ、 ひまわりママ、 シエル、 むこう、 おれんじネコ、 teruteruwasi、 さなぴぐれっと、 chiemoji、 苺の花、 さくらりんご、 のらねこ、 yoshinoriyoshinori666、 mansun、 にとへい、 hanana、 ラミー、 かもり、 たんぼマスター、 わーい、 ぼぼの母、 ばなな、 りん、 フレネミーなルキ、 もちふわ、 ai、 三毛猫、 thin、 ななな、 こまちちゃん、 nori、 缶酎ハイ中毒、 nosmile、 いちごの小春、 みい、 かおりーぬ、 jun.ikuta、 いちりん、 ミッキー、 あまかん、 ぴよちゃん、 mika、 まーちゃん、 千尋、 myu、 タラリラリンチャム、 チアスマイル、 yasuter、 ふなきち、 るうびい、 ひろコン、 ru-、 フルーツ、 マロンウッド、 鈴木ママ2、 mimi、 @@@@ぽ、 みか、 ブラザートム、 めがっぺ、 あゆ、 rnonsant、 みいちん、 ベリー、 影丸、 クワガタ、 nae、 Maru、 なつみかん、 てら、 こみちゃん、 てぃーわい、
-
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/10/23 10:18:54
icon
【山形大学×ニチレイフーズ】食品ロス削減!「3Dフードプリンター」と冷凍技術がつくる未来の「食」とは!?
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。
【"絆"のサステナビレッジ 未来博25→26】がスタートしたけど、みなさん、もうチェックしたかしら?
【"絆"のサステナビレッジ 未来博25→26】は、さまざまな企業の「これから」に向けた取り組みや技術を知りながら、みんなで「未来」について考えるイベントよ♪
今回お伝えするのは、「3Dフードプリンター(※1)」を開発した『山形大学』と、冷凍食品でおなじみの『ニチレイフーズ』による最新の冷凍技術(※2)のコラボによる未来の技術の紹介動画!
両者の技術が掛け合わさることで、どんな世界が生まれるのか――とってもワクワクするわね♪
■たとえば、こんな技術が登場!
ーーー【生魚を使わないお寿司】が誕生!?
ーーー【サラダの栄養が摂れるお米】の開発!?
ーーー【「スマート弁当箱」構想】とは!?
などなど、気になるワードが盛りだくさん!
廃棄される食材に命を吹き込む技術や、地球にやさしい仕組みがたっぷり詰まった内容よ。
■動画はこちらからチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=jc7XnDdJnQE
※1 本「3Dフードプリンター」に関して、3Dフードプリンターによる介護食の研究・開発は、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「バーチャルエコノミー拡大に向けた基盤技術・ルールの整備」(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)によって実施されているものです。
※2 本冷凍技術のうち、食品の低温凍結粉砕技術は、山形大学の古川英光教授が内閣府ムーンショット型農林水産研究開発事業(管理法人:生研支援センター)にて、「低温凍結粉砕含水ゲル粉末による食品の革新的長期保存技術の開発」を進めているものです。
■みなさんのご感想&アイディアを聞かせてください!
動画をご覧になった方は、ぜひ以下のようなコメントを投稿してくださいね。
・印象に残った技術や内容
・驚いたことや新しい発見
・「こんなこともできるかも!」というあなたのアイディア
・古川先生やニチレイフーズさんにこんなこと聞いてみたい! などなど...
どんどんコメントしてみてくださいね♪
また、ただいま「みらいテラス」で開催されているイベントを紹介するわ。
本トピックへのコメントも、応募の対象になるからぜひ参加してみてね。
\3回以上コメントしよう♪イベント開催中/
"絆"のサステナビレッジ 未来博25→26
期間:2026年3月31日(火)13時まで
対象コミュニティ、サークルで3回以上コメント投稿をすると、合計111名様に素敵なプレゼントが当たります♪応募期間が決まっているプレゼントもあるので、今すぐ詳細をチェック!
▽詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/716hx
たくさんのコメント投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 193
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 92
icon拍手者リスト

アサイー、 き助、 ここ、 福ちゃんはるちゃん、 白クマ兄ちゃん、 002、 ラベンダ-、 さく、 れいぽよ、 sabakann、 美味しい北日本、 さくらパンダ、 popo、 あてこ、 翼が欲しい虎、 くゆ、 どろん、 くま社長、 むこう、 のんちゃん、 ゆー、 mansun、 にとへい、 ラミー、 かもり、 たんぼマスター、 鮒寿司、 かぴまる、 フレネミーなルキ、 ばなな、 よこーた、 jun.ikuta、 50のばば、 モルモット、 sarisari、 ひまわりママ、 かずえ、 みっちゃん、 mimi、 chiemoji、 三毛猫、 ゆず、 こまちちゃん、 ぱんだ局長、 りん、 いちごの小春、 nori、 ちはぽいん、 いちりん、 teruteruwasi、 myu、 thin、 タラリラリンチャム、 ふなきち、 るうびい、 sirotibi、 むーあ、 フルーツ、 影丸、 鈴木ママ2、 イナチャン、 カンタダ、 みいちん、 n、 チアスマイル、 りりる、 なつみかん、 rnonsant、 ミック、 めがっぺ、 こみちゃん、 ai、 マロンウッド、 Maru、 コロコロコロンボ、 くう、 あまかん、 まーちゃん、 千尋、 ALLEN、 yasuter、 ちょびんちゃん、 ちゃあ、 @@@@ぽ、 あゆ、 ベリー、 クワガタ、 くりゆみ、 nae、 てら、 てぃーわい、 inako、
-
-
from: あみあやかはるさん
2025/10/26 07:26:57
icon
酔芙蓉の花、知ってますか。
酔芙蓉(スイフヨウ)の特徴は、朝白い花を付け、昼頃からピンク(赤)色に徐々に変化し、午後ピンク(赤)一色となる変わったお花です。 お酒に酔っているように見える事から「酔芙蓉」と名付けられたようです。

from: タラリラリンチャムさん
2025/11/15 19:09:30
icon
知りませんでした。初めて見ました。
from: にとへいさん
2025/11/02 11:55:20
icon
近くの公園にありますね。好きな花のひとつです








from: 猪鹿朝さん
2時間前
icon
全てが自動。玄関に近づけば鍵が開いたり閉まったり。その人に合った食材が届き、調理までボタン一つで。掃除、洗濯はもちろん、お風呂も体を洗ってくれたり。筋